【外国人悲痛!】故郷イスラエルをハマスが攻撃。現地のリアル映像と母の安否。
【kaitube カイチューブ 】
「アイアンドーム、スゲー」じゃなくて、、
どうやらハマスが足の長いロケット砲(事実上ミサイルかな)を使ったこと
イランの関与が(そらケツ持ちだから)妥当だが、
中国の支援も疑われる、
(イスラエルは過去に中国に戦闘機ラビ《中身F16》の設計図渡しちゃったりヘマもしてんだよね)
明快な因果関係はトランプ陣営からも発表されていないが、
トランプ大統領もポンペイオも「バイデン政権の中途半端な中東政策がハマスの背中を押している」とコメントを出しており、何らかの根拠があるのだと思う。
怪しいのはコレ
↓
サリフ・イラク大統領、イラン・サウジ間の会談複数を主催したことを公表
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2021/05/06/sarihuirakuda-tong-ling-iransauzijian-nohui-tan-fu-shu-wozhu-cui-sitakotowogong-biao-1634899
(トランプ政権時はサウジ他アラブ諸国によるイラン包囲網と、アラブ諸国のイスラエル承認という枠組みを進めていたので→)あり得ない話だが、
「サウジがイランと何の話をしたのか?」(この秘密会談の仲介をしたのがイラク)
米『民主党』と言えば、外交外交言ってる間に紛争が大きくなり最後は戦争するという伝統芸を持っており、トランプやポンペイオの発言趣旨は「トランプ政権のアラブ・イスラエルによるイラン包囲網の枠組みが雲散霧消しかけている」という意味なのだろう。
実は、この枠組みにサウジが入ればほぼ完成だったのが、その前にトランプは政権を追われた。
すると、
途端に紛争が始まったという話、
(イラン動きにはサウジとの間で何らかの密約があるのか?←が焦点かな)
●米国ウォール街(民主党のスポンサー)の思惑については、近々別途記事にする予定なのでそちらを読んでほしい(ぶっちゃけ、イスラエルの保守派《シオニスト》と対立している)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- ホンダはホンダでアバターロボットに方針転..
- 米国含む現代ナショナリスト国と、EUグロ..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..