過去ログで書いた話。
ぶっちゃけ『自意識』とは何なんだって話で、
「多分現在形では無く(現在は無意識のが勝ってるのかな)先を読む中の人だろうと」
外形的事実に依らない快感代謝の代表は『自意識』マターなんだけど、
(『自意識』全開と説明する場合もある←想像力を全開で吹かすって状態)
外形的事実に依らないってのは、
「実際に何か持っているだとか、何かに成功したなど一切必要とせず」という意味で、
↓
ド・デカイ話を『戦略』と呼び、
目先の話を『戦術』と言いますよね。
軍隊の机上演習とかで考えてもらってもいいけれど、「ナンボでもスケールでかくできます」
「それが楽しいのは本物の実働部隊を持っているからでしょ?」って人いるかもだけどさ、
んなもんさ、『囲碁将棋の何が面白いのか』なんて野暮な事言うか?
(実際の飛び道具とかリアルな小道具無くてもさ、石や駒でも「脳内では大戦争」状態が可能なワケで、)
関連事項としては、
「高校球児が負けて泣きながら砂集めて帰るって、砂ごときが何だっての」とか言わないじゃん
●つまり、この話はさ、
「無意識の誰かが、”そんなくだらん”とか野暮なこと言わなければ、『自意識』は結構自由にオルタナ・サブカル展開が可能」ってことなんだわ。
(横やりのチャチャが入らなければな、)
ここまで書いても「しょうもな」言う人は言うんだろうけど、
長嶋茂雄だって、打つイメージはあるんだぜ?
しかもさ、プロ野球選手で打者の場合「確率で言えばヒット狙うべきじゃん」
しかし実際のところ(落合なんかが言ってるけど)ホームラン狙いに行ってるからホームラン打てるんであってだ、張さんみたいに「ヒットの延長」言っている人のヒットのイメージは「すごーいヒット」みたいなw、自分のフォームまで崩さないようなアレだろ?
(だから張本は終生イチローの内野安打狙いをどうしても認められなかった=内心張本も”できればデカイの”狙っていた証拠です。)
■コンテンツを楽しむって時も
あんまし偉そうに言いたくはない話だけど、
モダンJAZZって(ピーマンの味がわかるか否かじゃないけれど)ある程度聴くにも修業が必要で、ある瞬間からガツンと楽しめるようになる”線”みたいなのがある。
それもさ、「先読み」なんだよね、
(次にこうくるこうくるみたいな、その上に行ったーとかで余計盛り上がる)
欧米のハードロックファンの連中は、サビのギターソロの直前で
「break down、break down、break down、」とか言ってさ(くるぞ、くるぞ、くるぞ、みたいな意味になる)、再生止めて深呼吸したりする。
予想を当てようとしてんじゃない、
「見どころがくる、今回はどうなる」ってとこを楽しむのであり、
音楽によっては経験も必要だけど、これスポーツもいっしょでしょ。
サッカーファンはボールじゃなくて、逆サイドがオフサイドギリギリで裏取ってたりさ、
なんかぽけーっと立ち止まったMFがあり得ない方角にスルーパスする瞬間を(先読みするから)直前にわかるワケじゃん(あっこれから何か決定的なことにチャレンジするって)、
<ここで冒頭の話に戻るけど>
外形的事実に依らないってのは、
「実際に何か持っているだとか、何かに成功したなど一切必要とせず」という意味で、
↑
これ見てさ、「無一文ジャン」みたいに思う人いるかもだけど、
逆に言うと、金では買えない「好き勝手な試み」だから。
(やらない奴は、同じコンテンツ観ててもなーーんにも面白くない)
「だからどうしたよ」って話ではあるんだがww
『自意識』自由方が楽だし、合理的だって仕組みになってるでしょ。
●「個別各論でごちゃごちゃ言ってもほんとに意味無いんだわ」
だって、人と同じことすれば、同じように楽しいとか面白いとか”あり得ない”から、
(本筋は”その前”に発生してる)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:『自意識』
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「風が吹けば桶屋が儲かる」式に飯山氏の日..
- 【拡散希望】飯山陽氏の日本保守党に対する..
- 法治国家の勘違い(『心理学』で解説してみ..
- 兵庫県知事選事件の顛末(遠方地方行政なの..
- 何やら日本保守党周りが飯山氏を相手に大訴..
- 『速報』石破逝った、、、
- 各論だけど「フォークダンスコンビのジレン..
- 自民党は、安倍政権の栄光が及んでいる間ま..
- N国党は何故よれていってしまったのか
- ハリウッドの斜陽は20世紀のエンタメの『..
- 日本保守党問題ってのは(飯山事件)日本の..
- 兵庫県知事選めぐる背景分析がほぼあたって..
- 『単独者』の雑感「ガセネタのネット世論と..
- 俺は政党交付金制度は決して悪いこととは思..
- 奇しくも飯山氏が「神の采配か」と述べる(..
- 兵庫県維新の釈明記者会見がまあ気分の悪い..
- これは紹介しないワケにいかない(BAND..
- いよいよ兵庫県知事選事件の全貌が見えてき..
- 危機を煽るサイトにはご注意を(典型的な「..
- SNSの簡単な構造(=連鎖式同胞メールみ..