●『話を”盛る”心理』シリーズ
http://kagewari.seesaa.net/article/479626115.html
下手したら霊長類としての一般的動機形成の16倍何か盛ってでも思いつかないといけない人類の性は
(かといって断念し怠けると「反動形成で160倍化した黒動機になってみたり」、罪悪感や焦燥感でメンタル病んでみたり、単純比例反動でバカヤローと荒れてみたり)
日常的にストックされてる労役(ノルマ達成すると気持ちよく眠れる)だけってのはしんどいんです。
「行動1VS動機1」だと、もうめんどくさいんですよ(ベタに言えば利益が無い)。
『共同幻想』社会は、その特性を読み切って「インセンティブ」ってを発明するんですが、、
(続きは《あれ?書いたと思うけど》前述シリーズ読んでくれ)
さあお立合い、ものは考えようです。
■「行動1VS動機1」選択には快感代謝達成感が無いのか?→”否”「あります」
下手すると?→下手な盛られネタよりも?「充足感が高い」
何故なんでしょう?
あの、「やろうやろうと思っていながら先伸ばししていた掃除を完了した時のあの達成感は何?」
「美酒ナントカ、やっぱり違う本物の輝き」的キャッチコピーじゃないけどさww
現実世界の生き物として身の丈に合った動機形成が、人類固有のイカレタ欲求拡大進化に遭遇して消え失せたワケでは無いと思うのです(素の哺乳類にとっても「繁殖期の乱痴気騒ぎは快なのか不快なのか悩ましい問題だろ」)。
「最短距離でハイスピード」←ネタはあんだからさ、
(面白おかしく盛るネタが尽きているだけで、日常的な《言えばもう飽きた》快感代謝事象そのものが”色褪せたのでは無い”→しかも日常性=生き物としての身の丈に近い欲求じゃん《違和感も少ない》)
■そこでこんな風に考えてみた
・やるべきだと思っているのに、めんどくさいこと
・たいした満足が期待できないとやる気の起きないこと
・いつかやらないととおもっているんだがってこと
・日常的過ぎて、若干飽きている快感代謝(代表選手は家事労働や入浴)
↑
はい、期待される快感代謝は「行動1VS動機1」系です
(盛る要素がネーし)
言い換えると→興奮が10分の1なので必ず動機形成時”燃料不足”でなかなか実行されないもの
●ところが、上記を実行すると?
プリン10倍返しの元となってる始まりの1を実行することになる。
↓
こういうことだよ、
(みなさんご存じ「プリン10倍返しの法則とは」)
大事にとっておいた冷蔵庫のプリンを食べられて激怒(反動形成発生)
超高級プリンじゃないと収まらない(あたかも欲求が10倍化したも同じ)
事実この時の『興奮』値がプリン10個分になってしまうというものです。
(※ちなみに上記ケースのシンプルな精神分析的ネタバレ・アプロ―チってのは、うっかりプリンを食ってしまった人物の背景事情などを考慮して「それは悪意の嫌がらせでは無い」ことを証明などすることで《現実:リアリズムの回復》、劇画調物語性をネタバレ崩壊させるものです。)
さあ、この話には続きがあって、
仲裁者として高い能力のある第三者が(昭和の”家幻想”なら賢人役の爺ちゃんなど)、
うまいこと反動形成中の人物を言いくるめて(上手なペテン師役)、
「まあ、まあ、そう言いなさんな」と→どこぞで調達した【1個のプリン】を食べさせることに成功した場合。
「しかたないわね、」だとか「まあ、これも悪くないわね、」とか言いながら
↓
怒髪天した(10倍化した)『興奮』が、1倍の快感代謝で収まっちまうんです。
それって?
逆説的に言えば、本当の意味の10倍返しだろ?
(1倍で10倍の欲求不満を解決したんだぜ)
■この現象を発見したのは、心理学じゃなくて(度々批判にあげてる)”臨床系”なんだよな、
「いっつもバカにしてる臨床系だけど、デカした大発見」って奴(笑
これを”行動療法”と呼びます。
時に、2chなどのスレッドに
「散歩にいけば治ると言われる鬱病だが、その散歩にいけないから鬱病なんだよっ!」
なーんてのがありましたが、
これも逆説的に言えば、
「”行動療法”などで、症状が緩和されるとヤバい(落ち込みネタにより獲得している『興奮』値が大きく減衰してしまう)ってことだよね」=効果がある
(※事実、長期入院ケアなど経験値の多い医院ほど「状態のいい時には少しでも外に出てみる」だとか、たとえは悪いが刑務所などの自由時間ってのも、メンタルケア的に欠かせないことでしょ。)
関連で「汚部屋」考えてみ?
何故そこまで片付ける事を放棄してしまうのか?
(どうしてもできないと感じる、その抵抗感の本質は何か?)
「下手に家事労働なんかやってしまうと、悩みなり、落ち込みなりの『興奮が』大幅に減衰してしまうから」じゃネーか?(悩みが解決なんかされたら商売あがったりじゃん)
●ぐるっと回って、
強烈な欲求不満や深い悩みがある時、
その対処として速攻可能なのが→「部屋の掃除、ド・近所の散歩、晩御飯にひと手間かけてみる」「(防水バッグに入れたタブレットや本など持ち込み)いつもより長めに入浴してみる」などです。
※地味なとこだと「PCのバックアップ」とか「リカバリディスク作成」なんてのもいいかもしれない。
↑
勿論抵抗感あるんだけどねww
(ものすごくやりたくないとかさ、→たぶんそこを医療系は投薬の有効性と関連付けてるんじゃないかな)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:強迫心理
【心理学テキスト「Why not」の最新記事】
- 人の話は事実を語っても事実ではない(これ..
- これもまた書くといろんなこと言われそうだ..
- フロイト『心理学』がどうにもこうにも”社..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 「被害妄想」という概念の勘違い(実質そん..
- ”社会適応者”達の認知構造(記事リク補助..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- 現代社会における旧『共同幻想』適応社会(..
- ”性の嫌悪”がよくわからない人いるかもな..
- リクエスト関連(電気ガス代が高すぎるさん..
- 「イメージ」とは何か?
- 過去が改変する話をシンプルに野球で(今回..
- 真面目な話、過去は定まっていないと思う
- そもそも自我って代物が”本能のオルタナだ..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..