※今回の話は全く知見に欠けるんで妄想程度の話だとお断りしておく
時々クーデターやるのは近所のタイが類似例なんだが、
ミャンマーの場合、軍部がシビリアンコントロールというより”軍部にインテリ階層が形成されちゃっており(ある意味武士道的な←これはWW2日本軍の影響かもしれない)”、ミャンマーの現憲法において”軍関係議席の保証”があるように、そもそも軍関係議員が山ほど存在することが異例で、
タイには中立機関としての王室があるんだが、
wikiによるとミャンマー王室は英国に滅ぼされてるのかな、
(ミャンマー軍としてはド近所のタイでは恒例行事のクーデターなんで「何か?」ってことなんだと思う)
うんでロヒンギャ問題ってのは、上記のWW2の英国領インド帝国との関係にあって、
スーチー女史が英国系(MI6系)なのは「ま皮肉なんだが」
ナショナリストのミャンマー軍としてはロヒンギャがWW2仇敵の残党のようなことになっており(篠原情報だと実際に反政府ゲリラ活動の履歴があるとのこと)、話は複雑なんだよ。
スーチーにも軍部にもコネのある中共としては「なんとも言えない」ゴニョゴニョした状態で、
(スーチー女史がオバマやヒラリーと仲がいいって話もありますが、これも”盛り過ぎかな”、当時はスーチー女史と仲良く見せる事が意識高い系左翼にとって人気にも票にもなる状態だったから。)
●こういう話をするとアレなんだが
「いうほどたいしたこと無い、あの辺ではよく起きる日常風景」かなと、
現在政権運営する予定なのも、軍部出身議員で副大統領の誰それ氏らしいんで、
政権運営もあからさまな軍政にするつもりは無いんじゃないかなと思う。
(実際民主派も自宅拘束などで粛清されるとかでは無いからね。スーチー女史にも「独裁はいかんから」と反省してもらってどこかでまた妥協するんではないかしら。)
昨今経済成長著しかったとは言え(その富の分配は一部に集中していただろうし)、元は貧しい国ですから先進国の経済制裁も「まあどうぞ」みたいなものだろう。
見方変えれば、日本の戦争により独立した東南アジア各国が(その西欧植民地以前は中華帝国の冊封体制下にあったワケで)、自らの手で近代からやり直そうと悪戦苦闘しているなか”どうしたって中小国なんで”周囲の影響を受け続けるのもまた運命みたいな状況にある。
日本はカンボジア和平も戦後の責任の取り方みたいな関与はしたが、その後親中に傾斜するカンボジアに対してどうにもできない状況にある。
※日本の戦争以前の「中国と西欧の影響力の綱引きの狭間であっちこっちする」が再展開した。
日本としては傍観せざるを得ないつーか(繰り返し無茶はしないでねの警告を続ける)、
国際社会も共産主義のベトナムを容認しているんだから(これがまた北ベトナム軍を支援していたのが旧帝国陸軍OB達だから)、ミャンマーだけが特別異常とかでは無いよとか根回しするぐらいかな。
米大統領選にからめるネタでは無いかなと思う。
(むしろWW2の日本戦争史の話かと、)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 「イスラエルのヒズボラに対する通信機破壊..
- さていよいと高市早苗氏に勝ち目が出てきた..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 安全保障の論議で単純な購買力平価の意味も..
- 破れかぶれで河野太郎が「原子力潜水艦の保..
- 格の違いを見せつけた高市早苗氏出馬会見
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 飯山あかり氏は(youtubeではふざけ..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 「ウクライナ紛争」クルスク侵攻がどえらい..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..