2021年01月31日

いきなり「ゲームストップ」(米国で別次元の株式市場における戦い)

別冊(Make America Great Again)的に、

なかなか縮図ですよ
アメリカの株式市場で起きた庶民の反撃、選挙と同じパターンの歪み事件、一般国民と所謂エリート階級(政治、経済など)の対立



以前どっかで書いたとおり、
(民主党ながら)オカシオコルテス(AOC)がウォール街を批判する側に立ち(予言的中かっw)
テッド・クルーズがそれをリツィートして”嫌がられる”までがお約束みたいな
(テッド・クルーズに好感持つとかどんなタイプになるのかね)


ヘッジファンドに対する市民の戦いに、政府が介入し市民をテロリスト扱いするわ、
ビッグテックが不公正なレビュー操作するわ、
米大統領選不正選挙の縮図です。
 ↓
加えて今回市場における『単独者』達の戦いに儲かるインセンティブなど皆無
(むしろこの戦い方だと確実に損失が出る)
「金目で動くと思うなよ!『単独者』なめんな冗談じゃネーぞゴラツ」って話で、
当初この作戦が書き込まれた掲示板の動きは(昨今説明してる)オルタナ・サブカル展開ですよね(卑怯だろうとズル賢い方法だろうと、想定外の戦術を発見し”勝てる筈の無い相手だろうが”平然と《ごく当たり前のように》挑んでいく)。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari at 17:39 | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド