共和党下院院内総務との会談だったかな、
(この人元々敵対関係にも近い主流派らしい)
そこは俺の読みと同じく「第5ラウンドは中間選挙」←誰もが思い至る節目
さしずめ、第4ラウンドは中間選挙に向けての広報(民主党政権批判を主とする)と準備期間を意味しますが、存外に各州が頑張っているようですね。
中身が何かもわからないままバイデン氏がサインしまくってる大統領令ですが、
テキサスをはじめいくつかの州が速攻ホワイトハウスを訴えまくってます
大統領不正選挙問題でテキサス州の訴えを却下してしまったツケが大きい。
大統領令と利害の対立する州としても、その州がバイデン氏を憲法違反だとして大統領として認めていないのですから、大統領令で揉めるのも自然現象でしょう。
州としても「こんなクソ命令出したの誰だ」って話です。
●またその中間選挙ですが、
絶対『共和党』が過半数奪還しなければいけないってほどハードル高くありません、
日本の政治に慣れっこになってる方は”いやいやダメだろ”と思うかもですが、
米国は民主・共和ともども「党議拘束」のような概念は無くて、
出馬も確か予備選方式なんで、公認する幹事長が絶大な権力をとかもありません。
事実上院におけるトランプ弾劾が憲法違反である投票で、共和党から5人の造反出てますが、
イメージ的に造反ってものではありません。
米国の場合、政党所属が『民主党』や『共和党』でも特に上院議員ともなると(十分に殿様クラスというかw)自分の判断が優先・尊重されます。
つまり、逆もまた真なりで(11月選挙結果を受けて民主党内でペロシ降ろしが起きている)、
「これは全米的に民主党政策への支持が得られていない」という結論が得られればよいのです。
(それだけ地元事務所にも苦情や陳情が集まってる事になる)
●地道な政権批判というか、
バイデン政権は嘘つきまくってますので、朝〇みたいに報道に角度付けなくても「普通に中立的に公正な報道するだけ」で政権批判になります。
何もトランプ放送局とまでいかなくても打つ手はあるでしょう。
※メディア偏向の本質は以下『住まいの心理学』ブログ記事にも詳しく書きました
http://kagewari-retour.seesaa.net/article/479773687.html
<要点>
・昨今起きている偏向報道の背景は「市場原理が有効に働かない事」に尽きる
・「価格カルテルに近い”報道姿勢の連携”」が発生すると本来この段階で独禁法違反
・「メディア報道の独禁法違反には公取委が全く無力である」
やはり、大手メディアに対抗する有力メディアの台頭というより、
「市場原理を効かせる」=報道のシェアを切り崩す=「インディ系報道メディアを育てる」でも十分なのではなかろうかと。
つまり(任期満了後オバマ大統領の講演料は5000とか億だった筈です)そういう弱小メディアにも時々トランプ大統領が生出演などすれば強烈な援護射撃になります(大手メディアには一切出演しないというか「出るワケ無い」でしょw)。
↑
やろうと思えば意外と簡単
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- 第7ラウンド(Make America ..
- お出ましになりましたよ「米国総督エマニュ..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 「仮に石破政権の速攻退陣岸田政権になって..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 「イスラエルのヒズボラに対する通信機破壊..
- さていよいと高市早苗氏に勝ち目が出てきた..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 安全保障の論議で単純な購買力平価の意味も..
- 破れかぶれで河野太郎が「原子力潜水艦の保..
- 格の違いを見せつけた高市早苗氏出馬会見
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 飯山あかり氏は(youtubeではふざけ..