エディプス・コンクレックスという人類普遍の”誤解”の背景ってさ、
●幼児や子供が誰でも思う(この時代は1年1ヵ月がもの凄く長く感じられる)
●「いつになったら大人になれるのか?」という失望と
●=「自分はいつまでも子供のままか」などという諦めに近い事実誤認
↑
根本的にこういう誤解(或いは時制の錯覚)を発端にしてないか?
事実は?(そら大人から見たらさ)
「あれ、昨日まで子供だったのに気が付いたら速攻(生殖能力獲得した)生意気なガキになってやがる」だろ?→大人サイドはさ「可愛げが無いよ、子供は”あっという間”に大人になるから」なのにだ、
よーく考えてみるとさ、
心理学に登場する「コンプレックス論」のほとんどが、
言い換えれば(或いは趣旨を変換すると)
「きっと自分は(こんな調子だから)いつまでも子供のままなんだ(ダメなんだ的意味で)」かのような諦めや焦燥感に似てないか?
→そしてこの焦燥感こそが→「承認欲求」という焦りに転じていく
(意図は「僕は立派な大人になれましたか?」)
事実は、勿論以下だ
→「はっ?いやいやいやいや、どこから見てもいい歳こいた大人だろ、、あんた何言ってんの」
(「きっと自分は子供のままなんだ」などの事実はどこにも御座いません←フェイクニュース以前の問題)
●ちょっと思い出して欲しい
子供時代におけるコンプレックス状態の反対は?(或いは承認満足的な)
「〇〇ちゃんって大人っぽいよね」だとか「大人顔負けだね」じゃネーか?
(典型的なとこいうと、演歌が上手な天才少女みたいなアレだよアレ←ガキがスゲー得意げな顔して登場してくるじゃんかww)
ちょっとこれさ、
「エディプス・コンクレックスすら錯覚かもしれない」というかなりデカい命題なのかも、、
どう考えたものか俺にもまだイマイチなので、少し考える時間を頂こうと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「歩留り」達の憂鬱(俺もよくワカランので..
- 札幌のホテルにおける首持ち去り猟奇的殺人..
- 一個前の量子論の話で触れた「『共同幻想』..
- 高速移動のインフラができるだろうと過去記..
- オカルト論はやらんよ(ユングじゃないから..
- これもまたアナクロな話なんですが「過去記..
- 『共同幻想』論、「”適応者”がひとりでは..
- 犯罪論で触れてる人類ヒト科と道具(武器含..
- 先日の「性別らしさ」記事の補完
- 女性差別史観とLGBT(はたまた”性別ら..
- 生物学的意味も考えて「最低でも歩留まり以..
- 羽生結弦君の結婚感が「ちょいとだけ俺の予..
- ”家幻想”を誤解してる人がいるようだけれ..
- いやはや本当に自民党支持の底が抜けるかも..
- 「歩留り達の友人とは呼べないかもしれない..
- また前回の補完「自立した大人は遊び歩く必..
- 『共同幻想』社会における友人は”友人では..
- 「アンガーコントロールとかで売れてる本」..
- それは映画の話だ(と別の意味で思うぞ)自..
- 泥酔して何も覚えてませんって、、無意識領..