https://www.youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA
(ちょこっとしか出てこないので該当動画は貼らないどきます)
・「軍は政府のいうこときくように」みたいな
小学生でもわかるシビリアンコントロールの通達があったという話
彼はDCで亡くなったのが退役軍人(ベテランズ)であったことから、
軍の一部に相当の不満が溜まっているとのことで、
そらそうでしょ「撃ち殺されたトランプ支持者はテロリストだ」言ってるバイデンやペロシの指揮下に喜んで入る軍人がいる筈も無い、
(※元軍人が最高司令官である現役大統領を支持すると犯罪なんだってさ)
過去記事で俺は
「この件、退役軍人会が黙ってないぜ」と書きましたが、
バイデン爺ちゃんは追加で「NRA(全米ライフル強化)潰したろか」発言しましてww
(うーん日本の政界で言えば医師会並の影響力を持つ保守系圧力団体)
『現役軍人+退役軍人会+NRA』に喧嘩売ってます、
ペロシに至っては、「核兵器を渡しなさいよ」発言で「クソBBA、自分がクーデター企ててことわかってんのか?」と叱られてる始末です。
●まず軍だけでなく米国の保守派は「米国憲法が絶対」ですから、
組織として(仮にバイデンが大統領になっても)政権が誰だからとかで態度を決して変えません
「しかし、自己完結で独自に動いている下部組織はどうですか?」
軍の特務機関や、インテリジェンス組織ではよくある話で、
(※米国でも「イランコントラ事件」であるとか、旧日本陸軍特務機関も上海で麻薬の売買してますね、篠原情報によく出るウクライナの武器横流しもそうです、)
↓
特務機関やインテリジェンスってのは「表沙汰にできない作戦が多くなります」
(正規の予算申請ができない)
どこの国にも領収書のいらない”官房機密費”みたいなのあるでしょうが限度ってものがあります
↓
●故に末端組織が”活動資金を現地調達する”のは日常茶飯事で、
組織の構成が構成なものですから、手段は「麻薬か武器の横流し」
(思うにこういう活動してる部隊の”大佐”とかが、辞職して傭兵部隊率いちゃうんですよ→だからその後も彼の呼び名が”大佐”のままだったりする)
つまりこういう末端組織ってのは、シビリアンコントロールで動きません
ケツ持ちの軍幹部なり情報機関幹部なりの私兵のようにというか、、、
場合によっては独自の判断で活動することになります。
(どこからかチクられて、イランコントラ事件みたいに本国に捕まっちゃうこともある)
※それに加え今回に限ってNRAが100億近くポンと出すんじゃないだろうか
●そらもー米国となれば、そういう組織が無数にある筈で、
今回、そんな軍関係の組織は(暗殺とかは愚策だからそんなことしません)
トランプ陣営にイロイロ提案してると思うんですよ。
思うに不動産屋で平和主義者なトランプ大統領はそういう組織を使うことを好まない。
この場合、組織はどう考えるかと言えば(元々独立して活動してますから)
トランプ陣営を急襲なりハッキングして自力で情報取得すると思います。
(※どっちに転んでも、バイデン陣営を脅すネタはゲットていると考えるべき)
「メディアが公開しないから意味無いじゃん」→いやいや、メディアの幹部も脅せばいんです。
(民兵が武装蜂起するかもしれないってのは、そっちサイドが流したブラフじゃないかしら?)
或いは?
トランプ弁護団の東スポ”リン・ウッド”弁護士を使って、
コントロール下に無い軍関係組織に全ての情報が漏洩した暗示させればよいのです。
「ハンターと、ペロシのハードドライブを紛失した」と、
(あわよくば、司法取引で中国の工作員を聞き出し、〇〇できればベリーグッド)
↑
そういうことんなんですよ、
トランプ陣営は、
「すまんリン・ウッド、もう一回飛ばし記事流してくれないか」と頼むだけで終了
(多分、ここも不動産屋さん自身がストップしているのだと思う)
ついでに、新副大統領候補だった
元陸軍情報畑のマイケル・フリンをそっちの指揮官にすればいい
●それほどまでに
「国家において本当に悪い事しちゃった《憲法に違反した》側の立場は圧倒的に不利」
(悪い事しちゃったという最大の弱点を自らバラした上でそれを自慢するという「認知症ですか?」という凄い技を使いましたからねww)
●そして「国家において自ら進んで軍に喧嘩を売るバカもそうそういない」
(それを「俺ちょっとうまいこと言ったな」と悦にいっちゃてるという、、)
↓
この時点でもうバイデン陣営は詰んでる(いろんな意味で)
↑
カナダ人ニュースさんの情報によると(既知の公開情報)
https://www.youtube.com/channel/UCtMcFmuTmrXpdTAMnr25xdA
●今回の無理なペロシの弾劾の件で(議事堂入ったのが民主党系のアンティファであることが確定しつつあるため)
速攻ブーメランで「1月21日即日バイデン弾劾決議をやる」と宣言する共和党議員が登場
(勿論決議はできないだろうが「あれれ?同じ事案だろ」と突きつけることができる)
■確かに今回の件は、
自ら、相当憎たらしく見える演出で
「俺達が”やりました”けど何か?お前にはもう何もできないんだよバーカ!!」とか言われ、
トランプ支持者は沈んでいるのだと思いますが、
(いやいや、それは相手が悪手過ぎ、、、小学生の喧嘩じゃないんだから、、)
※一部の噂には、ヒラリーの疑惑関係者が50人以上不審死しているとも言われるなか、
「不動産屋さんはよっぽどいい人なんだと思いますよ」(ペンスとも和解してます)
彼のことだから、何かビジネスにたとえられるような”ディール”を考えているのではないかしら。
●ということで、なったらなったでバイデンは大変です
(そんだけ、悪い事しちゃった《憲法に違反した》とバレてるってのは凄く不利:しかも素人のトランプ支持者ですら「そいつは誰と誰」ってスラスラ言えちゃう状況なんだよ?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- ホンダはホンダでアバターロボットに方針転..
- 米国含む現代ナショナリスト国と、EUグロ..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 小さな変化かも知れないが、日本のアニメ文..
- 第7ラウンド(M A Great Aga..
- 実はロシアはシリアの政変にあまり困ってい..
- 「シリアがヤバい事になるかもしれない」
- イーロンマスクが取り組む改革が凄すぎる
- 米軍が小銃などの規格を変えやがった
- 面白い着想の「戦争論動画だが」(いつもの..