ちょっとさ、ここんとこスゲーアングラ情報飛び交ってトンデモになっているので、
裏取りできない話も含めてちょっと整理してみよう
<<事の発端>>
・予めパラメーターをバイデン有利に設定していたのにトランプの票が多過ぎて
2016年の再現か?となった(この時状況をモニターしていたのはフランクフルトの米CIA施設)
フランクフルトから米ドミニオンをモニターできるのは、スペインのサイテル社などの情報を持っているため
(同社の関連ソフトは会社破綻後にスイスの郵政関係の会社が買収保有している)
・慌てて3日の投開票作業を中断
深夜に追加の工作を開始(委託されたのはイタリアのレオナルド社)
↓
・イタリアがこれに1枚噛んでる根拠は、オバマ政権シンパがいたから
更にその背景に「みなさんご存じ現在のイタリアはCCP(中共)シンパ」
↑
イタリアがCCPシンパとなる発端はイタリアアパレルブランドの中国生産だが、
中国人は「イタリア製」のタグが無いと買わないので、中国の縫製会社が大挙イタリア北部に進出し中国人街を形成している(ここは半ば自治権を持ち中国の公安が平然と市中の警備をしている)、
当初イタリアでコロナ感染症が急拡大したのには、そういう事情がある
次にバチカンだ、
どうしてなのか理由は不明だが、バチカンは中国共産党が中国国内においてキリスト教神父を指名することを認め、中国が地下教会を弾圧することも承認した。
(これは世界で裏切り者と大非難されている)
また、現法王はオバマ・ヒラリー関係で指名された人物とも言われている。
そのバチカンはレオナルド社に大きな影響力を持つという話、
(取締役にはオバマ政権の軍幹部もいる)
・イタリアのレオナルド社はDATA書き換えのスクリプトを急遽作成
軍事衛星経由でCCP(中共)へ送信、そこでDATAの改竄を行い→フランクフルトへ送信、
米ドミニオンをハッキングできるシステムを持つフランクフルトから→米国DATAの改竄を行った
(これが、俗に言う”バイデンジャンプ”だ)
●米軍はフランクフルトのサーバを抑えたが、そこには「選挙結果を送信した記録しかなく」全貌を明らかにできなかった
(イタリアのレオナルド社捜査は継続中、先日公開された宣誓供述書もこの捜査で出た話)
●ちなみにこのレオナルド情報は「テッド・クルーズ議員」にも伝えられており、
彼が10日間の審査をするべきだと言った根拠には、「レオナルドの件」も含まれていると思うが、
事の流れを見れば、テッド・クルーズの動きはペンス副大統領と連携しており(6日にオブジェクションするからって話なんだから)、
ペンスから→ナンシー・ペロシ下院議長の耳にも入っていただろう。
・ここでまたトンデモ情報が入り乱れている
ペロシがアンテイファなどと6日にデモ隊国会議事堂突入させる計画は、ペンスも知っていたし逃げ惑う国会議員の動きを見れば、共和党を含む多数の議員が知っていたことになる。
=トランプ陣営もそれを知っていた
アンティファの突入に乗じて、トランプ陣営の工作員《恐らく軍の特殊部隊》も突入(亡くなったとされる退役軍人も死んでないという情報すらある)「ナンシー・ペロシのラップトップだかタブレットが”盗まれたかUSBでDATAを抜かれた”」という話。
↓
●現在ペロシが真っ青になって、トランプ罷免!トランプ弾劾ィー!!と絶賛発狂中
6日の演説後からトランプが軍関係施設にいるのは事実らしい(ペロシの反応的に)
現在はネブラスカ州オファット空軍基地(戦略航空軍団・宇宙統合軍司令部でいいのかな)にいるという噂で(そんでペロシがトランプが発狂して核攻撃するかもーー!とか言ってるのかな?)、
<<軍が終始トランプの味方となる背景>>
●2016年トランプの選対本部にマイケル・フリン将軍がいたことと関係してると思うが、
当初いつものように売名目的泡沫候補に過ぎなかったトランプが本気になったところに、
退役軍人(ベテランズ)の集会に出た事がきっかけだったと思う、
(※この時、ヒラリーはオバマに負けた反省から急速に軍産複合体との関係を密にしている)
退役軍人達は、オバマ政権による予算のカットや、中東利権のために(予算減らされてるのに)アフガンやイラクの駐留が続き米兵に(必要の無い)多数の死者が出ていることを訴えた。
※戦争をしない大統領として、軍の予算を急拡大させつつ「中東からの撤退」「中東和平工作」にトランプが驀進した理由。
(駐留各国に費用増額を迫ったのも軍の予算に余裕をもたせるため)
(オバマ時代に米軍は航空機や戦車などの稼働率が急激に落ちたとされる)
●オバマ政権をめぐる基礎知識(ケツ持ちはNYの金融資本世俗派ユダヤ人)
オバマ時代、米国とイスラエルの関係は最悪で(議会も)イスラエル国内においても右派シオニストであるネタニアフ政権とは暴言を言い合うほど、
(※ちなみにネタニアフは、トランプの娘イバンカの夫クシュナーと家族ぐるみの付き合い)
ウォール街のユダヤ人(世俗派)と、イスラエルのシオニストは嫌煙の仲となっていた、
だから、オバマは「イスラエルの天敵、イランと核合意を結び事実上イランの核開発を容認」
(※トランプ政権は真っ先にこの合意を破棄)
ちなみにイランの核開発は北朝鮮の支援によるもので、必要な資材のフッ化水素などを韓国がイランに(石油の代価として)密輸していた(これがバレで日本から輸出管理されることになる)。
(※勿論当時安倍政権の動きはトランプと連動)
↓
最近イランが韓国のタンカーを拿捕して「金払えー」と怒り心頭だが、
その意図は(核濃縮20%宣言)核開発に必要な物資を早く送れの意。
(これは日本が止めてるので無理です、韓国は現在大弱り中)
(トランプが突然北朝鮮と対話を始めた背景もこの辺関係しているだろう)
勿論このイランは中国とも通じており、
昨今わかったことだが米軍を苦しめたアフガンのアルカイダを支援していたのも中国
<ちなみに米軍の中東展開の背景には、ブッシュやオバマ時代の高官達の関連企業が補給関係で大儲けできる構図ができあがっていた。>
●この辺を(ベテランズからの陳情で)知ったトランプが
「俺にまかせろ」と本気で大統領になることを決意したとも言われている。
(不動産屋時代に銀行と喧嘩した経緯からNYのウォール街が大嫌いだったという話もある)
●更に今回左翼陣営が(節度が無いというか)無茶苦茶な背景
元老院的な存在だったデイヴィッド・ロックフェラーが(2017年没)死んだからじゃなかろうか、
(ロックフェラー自体はユダヤ人では無い上に、デイヴィッドは経済政策通でもあった)
デイヴィッドが死んだのをいいことに、
こんだCCP(中共)をケツ持ちにソロスやらが大暴走と、
そもそもデイヴィッドが生きていたら、中国も「デジタル人民元」なんて調子こいたこともできなかっただろう(wikiで見て始めて知った中国初の国際決済銀行作ったのがデイヴィッドだったのな)。
逆に言えば2016年にトランプ勝ってしまったのは、デイヴィッドの衰えでもあり、
急進派台頭の原因だったのかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦争と平和の最新記事】
- 「イスラエルのヒズボラに対する通信機破壊..
- さていよいと高市早苗氏に勝ち目が出てきた..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 安全保障の論議で単純な購買力平価の意味も..
- 破れかぶれで河野太郎が「原子力潜水艦の保..
- 格の違いを見せつけた高市早苗氏出馬会見
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 飯山あかり氏は(youtubeではふざけ..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 第6ラウンド(M A Great Aga..
- 「ウクライナ紛争」クルスク侵攻がどえらい..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 第5ラウンド(M A Great Aga..
- 「ウクライナが無謀な突撃を試みている」
- あー前記事の人口構成でイランの内容に疑問..
- 中東情勢は大混迷と言えるでしょ(鍵はサウ..
- 伊藤貫氏が唱える日本の核武装論に無理があ..