2020年12月21日

リクエスト関連(猫好きさん”しつこいから”)

猫好きさん
>続き)奄美大島の野猫は引き取り手を探して殺処分は免れてますが、マングースは殺処分されてます。猫は全体的に優遇されてます。あと例の動画主の方は猫に悪意はなく、生態系など全体を考慮しての発言です(貴方様も猫を贔屓しての発言では)。殺処分もやむを得ない場合(できるなら殺処分は避けたい)と言ってます。詳しいことはこちらにあります。https ://youtu.be/JPDQlLlwcZo
動画主も彼を支持してる猫好きさん(猫を保護して引き取り手を見つけてる)も猫を思ってるからこそ言ってます。


だからURL貼ると崩れるんだってば
(なんでくっだらない動画を俺が修正して上げておかなけりゃいけないんだ?)
https://www.youtube.com/watch?v=JPDQlLlwcZo
誰も見てない級の再生回数で察しろよ、こんなクソ論誰も興味ネーから
早速低い評価入れておいた(勿論冒頭10秒で速攻消した)
 ↑
■こいつの言ってることは、
「繁華街からガキを一掃させれば不良は根絶するんです」と同じ級のバカだ
しかもネコに対して”野放しだ?”
オイオイ何様なんだよこの言葉使いは
(俺はこういう輩を単なるネコ嫌いって呼んでんの!)

>貴方様も猫を贔屓しての発言では

「当たり前だろ、バカなの?」

ネコ飼いが猫を贔屓しないでどうすんだ(何一つご飯あげられないだろ)
「ナチュラリストとしては、ネコの自力で獲物とってこいって事か?」←おいおい外ネコ否定とガチ矛盾するんだけど。
(オイオイまさか家畜や養殖魚はあんたの脳内だと生物じゃないの?)
猛禽類ファンが冷凍マウスに平等に感情移入してどうすんの、
猛禽類飼える奴は、マウスの命より猛禽類の命を贔屓してるから猛禽類を飼う。
てか、お前よ、
少なくともベジタリアンなんだろね?にしても植物食ってるよな
(まさか美味しいとか抜かして肉食ってるとか言わせんよ)
自分の命を植物より贔屓してんじゃネーぞコラ、この似非平等主義者が
(そして空気も吸うな、無意識に吸引する空気に微生物やウイルスがいる《家畜でも養殖魚でも無いぜ》。こいつらあんたの免疫系で絶賛死んでる。しかもあんたも《他の日本人同様》先祖が勝手に大陸から移動してきた外来生物なんだぜ、)

あのな、「野放しのネコ」なんて表現はな、
阿佐ヶ谷の某地域で尊敬集めた”ネコ山君”への冒涜なんだよ!
(それお前さ、あれだよナザレで説教していたイエスを「野放しのルンペン」と呼ぶのと同じだ
どこをどうでんぐり返しすると、
「どこぞの島の生態系が、どうして平和湯のネコ山君の責任になるのかね」
お前さ、論理が倒錯してんぞ?

それからお前の大好きなエボラウイルスの保護はどうしたんだよ?
モンゴルの遊牧民のイエネコNGの件は?
都合の悪い事はノーコメントで誰も見てないアホ動画ばかり貼って
何が言いたい?
俺が猫ならあんたみたいな人間は願い下げだ、
関わらないで欲しいね
とんだ二枚舌(ダブルスタンダード)野郎じゃネーか、

●行政が(民主的に)判断すればなんぼでもネコの保護はできる
その判断が真逆の殺処分の場合もあるだろう、
それは避けようがない(人類ヒト科が自分の縄張りをご都合主義で判断するのが良くも悪くも文明社会なんだからな)、それは鹿かも知れない、隈かもしれない、オーストラリアのウサギかも知れない、悪性ウイルスや殺人細菌かもしれない、はたまたそれを媒介する蚊かもしれない(毎年タイでやっている奴だ)、
「外ネコを批判すると、生態系が守られる」←は?論議の背景が全然違うだろ、
(しかもどの生態系が正当な生態系なのかはサメ博士が決めるんかい?さっぱり動画も視聴されてないどこの馬の骨とも知らないお笑い芸人みたいな奴がか?)

オーストラリアではサメの保護やり過ぎて絶賛人が食われているけどな、

てか迷惑なんだが、チープな論旨でからんできやがってよ、
あんたの迷惑行為が外ネコ被害以上なんだけど←この点どう考えてんの?
(これ以上やると、記事化しない判断もあるぜ「ガッツり必ず答えるとか言って無いから」注記してるから)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 12:14 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド