>アドレスなおして頂いてありがとうございます(リンク先をスペースなしで入れるとエラーになるもので)。私もTNRや地域猫(全ての猫を去勢避妊することが条件)の効果を全て否定はしません。ただそれは猫を引き取るのに限界がある場合の苦肉の策であり、全ての地元住民が全て合意、納得してもらう上で、地元住民主導の元でやることが条件です。またそれに甘えて猫を捨てにくる人がいるので常に監視の必要もあります。あと奄美大島の野猫問題はTNRしてたら希少種絶滅にもなります(続く)。
■だからね(全文掲載してんだから十分でしょ)
私 を あ な た は 構 造 的 に 説得 で き な い んだってば
(あなたの論旨は誰でも思いつくことで、私も十分承知した上で「そういう人もいるよね《そういう人もいていい》」と決着がついてんの=私の考えもあなたにとっての「そういう人もいる」なんだってばよ)
オーストラリアのウサギの話知ってるか?
(最近評価ダダ下がりの上念が言ってた話だったかなw)
オーストラリアには本来サモア・ポリネシア系の原住民(アボリジニでいいのかな)がいた、
そこに英国が主として刑務所の罪人を北海道の屯田兵よろしく半ば強制移民させる。
その時、食料になるだろってウサギを持ち込み、これが大規模に逃げて野生化、
有袋類の相当数を絶滅することとなり、
慌てた英国は野生のウサギを根絶しようと「生物化学兵器」を持ち込んだ、
ウサギだけを殺すウイルスだ、
当初大規模な成果をあげた殺人ウイルスだったが、この中から耐性を持つ変異種が登場する。
英国はウサギ根絶を諦めた。
はい、ここで「有害ナントカウサギ君」と呼ぶのは自由だが、
明らかに事の発端は「英国の移民」だよな?
(或いは帝国主義と言ってもいいのかもしれないが)
現在オーストラリアに暮らす白人を外来種として駆逐すんの?
進撃みたいに全員に避妊手術してさ、
(あんたさ、これに類することは南アで起きてるから。アパルトヘイト撤廃後黒人の国になった南アでは市井の白人農村の焼き討ちが相次ぎ、白人農民が多数虐殺された。)
話を古代に戻せば、
縄文文化が想像以上に各国に伝播してる説がある、
(縄文土器に類似するものが古代アフリカの地層から発見されるなど)
はたまた、ガラパゴス諸島の話も、
説では地殻変動で離れ小島になったからそこだけ独自の生態系がって話になる。
「しかしだ、本来は地続きだったんだろうが」
流木や(実際北極海では流氷により生物が行き来する)何かに乗って他種が移動することはあり得る。
↑
何時代のどこの定義で固有種と定義するのか?
■「人類が勝手に決めてんだが」
あのさ、エボラ根絶とか言ってるけどよ、
エボラウイルスだって保護が必要なんじゃないのか?希少生物だぜ?
仮に超未来に人類を超えた上位種が登場したとしようか、
その超人類から見れば、俺たちはチンパンジーみたいなものだ。
(クジラに寄生し移動するフジツボがいるけどよ)
人類の手によりあちこち移動した生物は、クジラの背中に乗って他の海に到達したフジツボとどう違うのかね?
それとも何かい?「人間は特殊な生物で、どれが有益だの悪いだの決められると?」
するとどうなるよ、
「古代文明、封建時代、近代、現代」←人間の言う事コロコロ変わるんだが
当然、超人類登場前の近未来の人類の言う事はまた違うだろう。
↑
どこの時代なら正当なんだよ?教えてくれないか。
■断言するよ
私の目にはあなたは”ネコ嫌い”にしか見えない
そもそも外ネコ飼いの飼い主が、ネコを野生化させている原因となる根拠は無い。
ネコを捨てる行為と、外ネコ飼いには何らの関係性が無い。
(これは統計上の話では無い、裁判において関連付け可能かの論議だ)
ネコを捨てるバカは、どんな飼い方していても捨てる奴だってことさ、
(加えてその捨てられた猫の野生化に関して母数の関係を除外して考えることはできない、だとすると決定的要因はそこで暮らす人類の経済活動とも不可分の関係だ)
(※更にネコを飼う時に去勢手術するのは現在非常に高い確率で常識化している)
↑
これは社会の民度に関わることで、
だから、俺はその延長として「イエネコ飼い推奨に理解示してる」「外ネコは容認するが推奨はしていない」かといって外ネコの存在を否定したり、その飼い主さんを否定するつもりも無い。
(LGBTに理解を示すと、自分もゲイにならなければならないなんて事は無いし、ストレートな性的志向者を蔑視することも意味しない。)
似た事例に「自転車の走行レーン」がある、
確かに「自転車は軽車両なので、歩道を走行するべきでは無い」
(あなたの外来なんとかみたいな自転車走行マナーに関わる実害事例も探せば出てくるだろう)
歩道を走行している自転車に注意する人がいた場合、「そういう考えもある」と理解は示すよ、
否定はしない、
しかし俺はいちいち歩道を走行する自転車を止めて注意しようと思わないし、
同時に社会的広報として「自転車は車道を走りましょう」って話も支持してる。
(何が正解なんて無いのだから、民度と合理性に任せておけば《アダム・スミスじゃないけど》落ち着くとこに落ち着く。今回あなたはそういう意味で自分の主張を、それに反すると思う媒体で同様に全文掲載できたのだから十分だろ。←あなたの意見を合理的だと思う人は、思っただろうさ、)
つまり「程度の問題」(ついこないだ心理学テキストに書いたけど)
『共同幻想』への皮肉では無い”常識論”(Common Sense)
http://kagewari.seesaa.net/article/479061865.html
↑
それは各人自分の実存をもって決めることで、
■私は「推奨しているワケでは無いが外ネコ飼い容認派」なワケ
だいたいがだ、
お前さ、モンゴルのゲルで暮らしている遊牧民に(半開放のテント暮らしなんだぜ)
「イエネコで飼ってください」とか論理的に不可能だから(イエがネーだろがよ)、
(自分の感覚を個別に持つのは自由だが、本件に関して当方はあなたの意見に同意しません。あなたの考えていそうなアイデアはとっくの昔に、どうなんだろと考えて結論出してる話だから。)
外ネコの是非を考える場合、文化人類学的に人の暮らしの習俗抜きでは語れない
だから私は北海道の民度にも触れたし、東京においては野良猫に対するその寛容さに「そもそも江戸文化として棄民のように地方から集まった人の街だから」ってのが深く関係していると思っている(事実台東区など下町ほど野良猫を多く見かける)。
江戸で暮らす市井の庶民そのものが野良猫みたいなものだからさ、
ネコ発祥の地でもある中東では現代でもモスリムの人達が野良猫に寛容だけど、エジプト文明以来の古代シャーマニズムの影響もあっての話だろうさ(バステト)、
↑
それとも何かい?
中国共産党みたいに解放軍で脅して、モンゴル人に遊牧生活をヤメロと強制すんの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- 某氏からトンデモ迷惑メール登場でゴザル
- リクエスト関連で、一般サービス業の周辺語..
- リクエスト関連(砂浜さん”へ”さん→砂浜..
- リクエスト関連で、対人関係ナントカ拗らせ..
- リクエスト関連(砂浜さん”へ”さん「記事..
- リクエスト関連で、規約破りが横行している..
- リクエスト関連(砂浜さん「あまりに規約破..
- リクエスト関連(美人は得さん「だから何が..
- リクエスト関連(美人は得さん「事実が異な..
- リクエスト関連(美人は得さん「言えばその..
- リクエスト関連(ななさん「あのさ19世紀..
- リクエスト関連(無念さん「は?済ませてま..
- リクエスト関連(無念さん「”好感”も物質..
- リクエスト関連(無念さん「どこのマイナー..
- リクエスト関連(無念さん「あのさ”概念”..
- リクエスト関連(無念さん「連投は規約違反..
- リクエスト関連(ぼっちさん「下っ端は”楽..
- リクエスト関連(資生堂さん「言ってること..
- リクエスト関連(資生堂さん「オール電化ガ..
- リクエスト関連(資生堂さん「だったらエビ..