2020年12月03日

『被(こうむる)』と『抗(あらがう)』の確率論

ここんとこ続いてるシリーズを引き続き、

強迫系というのが「過去用例の再現」にあるというのはご理解いただけているかと、
(その典型がエピソード記憶であり、トラウマ論である、PTSDにおけるフラッシュバックであり)
その確率的根拠は「二度あることは三度ある」って心理です
(文法で言えば過去形:英語の場合主張のニュアンスが”推定調”で弱くなる←政治家の演説では《へなちょこな印象になるため》用いられない)

これに対し”自由意志”と実存系となる『抗(あらがう)』の場合、
(文法で言えば、現在形、現在進行形、未来形→或いはポジティブ断定言い切り)
”そのまんまギャンブル”なので、
一見すると、過去用例の二度ある三度ある心理に”確率論的に負けます”
しかし、パスカルの賭け的な証明により「結果論には意味は無く、自由選択の真骨頂はプロセスです」←動機形成と戦略や戦術そのものに意味があり、
結果の勝ち負けは【極論等価値である=”どうでもいい”】
「結果を問わず”やるかやらないかの話”であり、実は確率上のリスクは皆無に等しい」

■ところが

脳の快感原則は『興奮』獲得期待値で決まります、
そして、
『被(こうむる)』のが『抗(あらがう)』より”思考の仕事量は楽”なんです。
(ぶっちゃけ低コストで誰でもいつでもできる)

しかし、
困ったことに”快感代謝”(快感獲得の確認メッセージ)としては、仕事量も多く”やった感””疲労感”がある方が優れており、実はこの点で脳は矛盾する選択をしているとも言えます。

●さて上記をぼーっと眺めていると「鬱構造の道理」に気が付きませんか?
 ↓
ベタな事例としてパチンコで考えてみましょうか

<<まず大前提を確認しておきますゲームのルールみたいなものです>>
1)結果論には意味が無く、快でも不快でも、勝ちでも負けでも脳が『興奮』を獲得できればよい
2)快感代謝の証明(やった感、達成感、疲労感)が無いと、欲求不満は解消できない

<『被(こうむる)』パターンのシナリオ>
「昔この台で連チャンしたので、またきっと大当たりするかもしれない」
(戦術も戦略も無く、その『興奮』期待値だけで選択:実に簡単)
打てども打てども当たらず、大負けしたとする、
しかし、この選択には戦略も戦術も無いのですから、反省も修正の余地もありません
 ↓
そして再び
「昔この台で連チャンしたので、またきっと大当たりするかもしれない」を繰り返す


<『抗(あらがう)』パターンのシナリオ>
「パチンコ台は概ね200分の1程度の確率で設計されている、回転数から確率の収束を意識するべきか、ホールの出玉設定を読むかの選択になる」
(手帳を取り出して小一時間の作戦会議の後)
「よし、今日はどこそこシマの〇番台で行く、1クールはいつもの6000円」
まずは打てども打てども当たらず止まり、だったとする、
(手帳を取り出して再び小一時間の作戦会議の後)
「いや待てよ、回転数からこの台の収束は明日でもできそうなので、新台を試してみるか」
結局こちらも最後は大負けしたとする、
手帳を取り出し何やら再び小一時間
「うーん明日は、〇番台の確率回収からだな」


【大きな違いは】
前者には2)快感代謝の証明が無い
ある意味”底無しに”「二度あることは三度ある」のまま安易な『興奮』獲得をエスカレートさせる可能性が高い。
注:前者の『興奮』初期値は確かに「過去の大当たり」なので「その数値も大きい」
しかし、その大きさは(大当たりってぐらいなので)日常必要量を超えており(既にエスカレートの構造に乗っている)、更にそれが底無しとなるのだから(アル中の深酒のように)筋の悪い『興奮』獲得とも言えなくも無い。

これに対し、
後者には2)快感代謝の証明がある(ゴリゴリと『自意識』の『抗(あらがう)』仕事量多数)
「負けはしたが今日はここまで」の線が引け、日常に必要とする『興奮』獲得値も1回の出玉約5000円から6000円をベース複数回をベースにしており”多くは無いが必要十分量である”。
また、その試行錯誤は”次につながるもの”で、戦術上も戦略上も過去は参考にするが「次回はまた新たなアプローチ(『抗(あらがう)』)」をベースとしている。


<どっから考えても、循環性・継続性的に合理的なのは後者であり、前者は”ヤバい”>

しかし
何もしなくても、ぼーっと立っているだけでも、
『興奮』初期値を大きく獲得できる前者は?
「それこそ悪魔のささやきのように魅力的であり、時に『自意識』の正常な判断すら黙らせてしまう」
 ↑
ハイ、「強迫心理」と『自意識』の「抑圧」構造そのまんまです
 ↓↑
 で?
「またきっと大当たりするかもしれない」←このエピソード記憶が、
大災害の経験や、昔イジメにあったトラウマや、仕事上の失敗や、対人関係の失敗やら、、、不快エピソード記憶だったとしたらどうなるのか?
 ↑
こういうことなんだわ、



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 19:44 | 心理学テキスト「Why not」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド