(27日冒頭総論部分に一部加筆「心理学的にはキモ」と思われ:末尾オマケ”外来種論”にも追記)
猫好きさんより
>(気になる16より)野良猫は厳しい環境の中で過ごしてるから幸せではありませんよ。そもそも猫は侵略的外来種で問題視されているからこういう記事はやめた方がよろしいかと思います。書くなら近隣住民の被害も考えない無責任な餌やりさん(餌やりするなら自宅で保護して飼う、できないなら飼わない)や多頭飼育崩壊(障害や精神病が絡んでる人も多い)への警告をなさって下さい。猫好きの方ならなおさらです、周り回って不幸になるのは猫ですから。
お気持ちは理解しますが(あなたの意見を否定するつもりはありませんよ)、
同意はし兼ねますね(同様に私にも別の意見があります)、
(私も猫にとっての不幸は多頭飼いによる崩壊などであると考えてます:が、紹介した画像と多頭飼いにはなんら関連性はありません←勿論絶対ではありませんが、本来ネコの本能として屋外単独行動の姿は多頭飼いを否定する要素です。《勿論絶対ではありませんが》ネコの本能には無い多頭で一ヵ所に群れを形成するのはイエネコ近親交配など飼育放棄などによるものと考えています。←この問題は特に昨今の高齢化《及び高齢者一人暮らしにおけるサポート》と関係する案件かと、)
同時に、ネコは野生生物です、本来人の力を必要としません。
あたかも人が管理しなければならない生物だという定義はあてはまらないと思っています。
(特に穀物を主食とする文化圏では共存共栄の関係かと、)
【.27加筆追記】
「それは昨今の高齢化社会問題」←この点の心理学的補足としてペット多頭飼い事案の背景に
「汚部屋」「ゴミ屋敷」が関連していると見るべきで→多頭飼いによる飼育環境の崩壊は(その全ては否定しないが)主としてペットを飼う文化や民度に起因するのでは無く、『共同幻想』適応系高齢者のひとりぐらしと(『共同幻想』適応人格の場合構造的に「孤立」の概念が発生する)その周辺で起きる社会問題として理解するべきだと考えています。
(BSNHK有名番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』《や、それに類する外ネコ画像》が多頭飼いや飼育環境崩壊に関係しているなどという学説は存在しないし、類する風評すら無い)
(参考)『岩合光昭の世界ネコ歩き』
https://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/
また(今回北海道の画像だということから補足すると)民度のポイントもあります、
こういっては何ですが、決して北海道のペットをめぐる文化は決して民度が高いとは言えません。
しかし、それも習俗として都会の意見をあたかも正しいのだと(はたまたドイツにおけるような)決めつけるものでもありません(バックグラウンドが全く違うためです)、何故なら北海道は土地が異様に広く「戸建てに塀を立てる習慣も無い」からです。
道民から見れば、関東の狭い戸建てにことごとく塀があるのはちょっと謎なぐらいで、
(それだけ道民は私有地への関心が淡白だってことです、事実上土地はタダみたいな地域ですから)
私の実家は精米店であったため(事業は行っておらず所謂オーナー権だけあるみたいなものもでしたが)、任せていた店主は(精米店だけに)長い事複数のネコを飼い続けていました。
自由に外出できるウチネコ?です、私の幼年期からネコ達と何匹接してきたのか記憶はありませんが(そこそこ有力な中堅都市の駅近5分の商工地域)、そんな半外半ウチネコで近所から苦情がきたことは通して何年でしょうか(店をたたむまで40年以上でしょう)ただの一度もありませんでした。
■確かに関東に限らず本州にはネコを極度に嫌うヒトもいます(接する機会が多いからかも)
類する話を2chなどで目にすることあります(同様のスレッドは不快なのでそれ以上読みませんが)、
痛ましい虐待事例の報道を耳にすることもあります。
しかしそれは完全に動機形成が別物です(嫌いとかの動機では起こり得ない:同様虐待事例が社会問題になるほど頻発しているとも承知しておりません→むしろそれは潜在的不審者問題だろうと、)
故に、私はネコを虐待するような輩は猟奇殺人犯の一歩手前と考えており(心理学的に言えばサディズムのリミッターがどうにかなってる:構造はDVや幼児虐待と同じ)、
(残酷映像から目を逸らすのがヒトの一般的反応だからです:嫌いと虐待には動機の関連性が無い:インセンティブが釣り合わない)
●やる人間の頭がどうかしていると考えてます、
そういうことが無いようにネコをイエネコにって考えが、関東なり本州のペット文化にあるのは存じてますし(副業上ペット可賃貸契約時に必ずイエネコであることを【厳重に説明】してます)、民度としてもそれが好ましい・望ましいと考えます。
と考えますが、
保護ネコ(元野良)の中には「どうしても外ネコで」という個体も存在します。
この場合、時々外に出すという飼い方が(近隣との折り合いがつくなら)あり得るとも考えてます。
(それで逃亡して結局巡り巡って殺処分になっても仕方がない)
(欧州で差別されるロマ人の「定住したら魂腐る」って文化も嫌いではありません)
●別途運営している不動産ブログにはチャンスがあればネコ画像添えてますが、何かそれで殊更コメントがきたことは、15年近く運営してますが(16年だったかな、、)”一度もありません”。
ですから私は(岩合氏のNHKにおける”ネコ歩き”撮影スタンスも支持してます)関東で外ネコを見る場合でも必ずしもそれを看過し難い問題であると考えません。
「そらできたらイエネコでいてね」と思いますが(問題意識が無いワケでは無いが)、
ましてや、北海道の場合(少なくとも私の子供時代北海道でネコ虐待などの話を聞いたこともありませんので)気になるのは「寒くないかい?」ですね(北海道のネコは雪の中でも平然と出ていったりなかなか本州のネコでは考えられないワイルドだったりしますから)、
●本州における「餌やりさん」と苦情を述べる地域住民のトラブルは確かに問題であると思います
(特に関東は敷地も狭いから→保護NPOなどに対する去勢手術補助金制度なども建設的判断であると考えます)
ひとつの考え方です、
ロッキー山脈にネコを見て、「ちゃんとイエネコで!」という人物はいませんよね、
(下手したら本当の山猫の可能性もある)
(野生種じゃネーだろってご意見かと思いますが、そこは後述の日本古代の伝統との関連参照ください)
ましてや、
「猫は侵略的外来種で問題」←このような意見を私は55年生きてますが生まれて初めて聞きました。
(ネコ嫌い系スレッドは通常読まないからかもしれません)
確かネコは浮世絵や古い屏風画などにも登場していたと思いますが、
日本にきたのが近年ってことも無いでしょうし、
まさかネコが好き好んで歩いてきたとも思えません。
(日本には平安時代前後に多数のペルシャ人などの渡来人がおり、神社建立などに大きな影響を与えているという諸説もあります。←その一部がユダヤナントカ論、この時代から中東の動物であるネコが来訪していてもおかしくは無いかと、)
↑↓
ちょっと調べてみましたが、やっぱ飼いネコの登場は平安時代からですね。
(広く庶民にも認知されるようになるのは、江戸時代からのようです。)
■ある意味日本の保守にも重要な神道・神社文化と密接な関係にあるネコを侵略的と言うののもどうかと(そもそも山猫と野良猫は生息環境が違いますし)
(本当にワイルドのネコは人の出入りする環境に生息しない)
ネコに纏わるペルシャ系文化(秦氏や平氏)無しに神道はたまたその背景の朝廷・皇室の隆盛も無かったかもしれないワケで、
<ちなみに私が過去に撮影したネコのベストショットは、靖国神社の門前を横切るネコ画像です>
【.27追記】
てか、日本に国の宗教はありませんが、総じて仏教ですよね?(インド由来)
また、漢字も使っておりますが(中国由来)、仏教を『侵略的外来宗教』だとか漢字を『侵略的縦文字』とか呼びませんよね。
(若干重複しますが、歴史的経緯からも日本の猫文化は「オーストラリアにおけるウサギ問題」とも違いますし、「ゲルマン人の民族大移動」「トルコ人の民族大移動」「豪州含む英連邦への移民《サクソン人やウェールズ人やスコットランド人》」「ピューリタンのアメリカ大陸開拓移民」に対して、今更外来種は帰れって話もあまり聞きません。帰れ的発想は”南ア”にありますが人種差別のカテゴリになります。)
そもそも日本人は非常に多数の人種による混血民族です(その都度渡来人を侵略的外来種と呼ぶのでしょうか)、DNA的にはチベット人に近いと言われてみたり、初期の頃は中国南方経由でって話もあったり、沖縄アイヌ系は樺太など北方からって話もあり〜の、朝鮮半島には事実上の衛星国もありましたから、勿論そっち系の渡来人もいたでしょう(確か九州方面には古くからの陶磁器系の渡来人”氏”があった筈)、
鎌倉幕府時代でしたっけ、シベリア近くの渤海とも国交のあった”海洋国家”です。
ある意味日本のアイデンティティは”海洋国家”であることでしょう。
(倭寇は多国籍海賊でしたし、縄文時代から外洋に出ていた説もあるほど)
何らかの形で動物から昆虫まで外来種が入ってくるのは半ば自明のことで、
●勿論、外ネコ保護活動として「去勢手術補助金」なども賛同しておりますし、
個人的にも野良猫に餌やりなどしません、
しかし、元気に街で暮らしているネコ達の画像を貼るのが問題であるとも考えてません。
(まずは「どこぞの半イエネコで外出中なのかな」と思いますから。)
そらネコに対するヒトの好き嫌いも自由です、
私が過去に親しくした人物の中にはネコを毛嫌いしていた人も少なからずいます。
(だからどうしたこうしたも無く)
「庭に入って追っ払われたりしているのかな」とか思いますが、
彼らがネコが嫌いだからと意識的に虐待を企図するとは考えません、
(そんな動機形成はあり得ないからです←心理学的にも)
●近隣にネコ嫌いの住人がいて、苦情があれば対応するべきとも考えます。
(それはそれ、近所付き合いも大事ですから→場合によっては引越しも検討するべきでしょう)
しかし、別に運営しているブログ含め、
外ネコ画像が気分を害するからやめてくれ的な話ってのは、ありませんし、
BSNHKで有名な人気番組である岩合氏の”世界のネコ歩き”が同様の苦情でなんとかかんとかって話も聞いた事がありません。
(或いは過去に渡りブログ運営において外ネコ画像が多頭飼いをほう助するので注意が必要という意見もありません)
多頭飼い問題などは、保護活動されているyoutuberなども存在し、
(勿論そういった保護活動も応援しますが)
このブログの運営趣旨とも違い(それこそ迷惑しているのはネコの方で→前述のとおり心理学的見解としては「一人暮らしの心構えがわからない旧「共同幻想」適応系高齢者の孤立問題」であると考えています。ペット飼育問題では無く、高齢化社会における問題だろうと)、
某中国などから「どうして日本人はそんなにネコが好きなのか」と評される日本の民族性ともそぐわない話だと思います。
繰り返しになって恐縮ですが、
●屋外で単独行動などが観察されているネコは多頭飼いと関連付ける証拠はありません。
(また、その行動様式から「そうでは無い可能性のが高い」と考えています。→本来の単独行動志向が継続している=群れを好まない:多頭飼いに適応していない。)
また、同様画像がネコ虐待犯の心理を刺激するとも思いません
(注意喚起の趣旨には、幼児性愛者と幼児の画像関連のような着目があるのかも知れませんが、外ネコ画像は普段目にする環境そのままの話ですし《幼稚園の運動会画像などの規制とは関連しないものに思います》)
また、同様画像が多頭飼いや無責任な餌やりをほう助するものでも無いと考えています。
”世界ネコ歩き”の写真家岩合氏も決して餌やりしませんし、ネコを触る様子を意図して流しませんが、
私もブログ撮影に関わらず、餌を与えて撮影することもありませんし、
触る様子を意図して撮影したこともありません。
「外ネコの生存権」に対し、個別の理解を示しているだけです。
(またそれは日本の伝統文化と密接な関係もあると考えています。)
●ネコ嫌いの人に殊更何って意見があるでも無く《そら自由でしょ》、嫌いならこのブログをブックマークに入れなきゃいいだけですし、
このブログの特徴として、特定ジャンルの映画、音楽紹介や、特に元ガンマニアでもあるため銃器関連の動画紹介も時々やってます、問題って言えばそっちのが問題かも知れませんが、
だから何だってんです?それが私の趣味です、
(そういう話を論ずるなら全米ライフル協会《NRA》嫌いなリベラル派のが多数と思いますが、)
所謂左派リベラル『共同幻想』系が主張するところの”PC”も(ポリティカル・コレクトネス)
むしろ「それが問題だろ」と論じているブログなんですが、何か。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(nanasi さん「30..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(sotoさん「比喩(メタ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..