防衛大臣は河野太郎留任と思っていたが(アショアの責任取れと)、
まさか、岸信夫カードがあるとは思わなかった(その手があったか)
安倍元首相の弟である岸信夫氏は安倍首相の名代として、先日の台湾李登輝元総統葬儀に森元首相とともに参列している。
↑
常識的に言えば、中国が「台湾政策への内政干渉」として大騒ぎしてもおかしくない。
見ようによってはだが、
「台湾有事の時には自衛隊が防衛出動し兼ねない」からだ。
勿論、安倍元首相が最後の仕事として表明した「敵基地攻撃能力への首相談話」を明快に引き継ぐことになる。
ところが、
中国は対米対立による国際環境の厳しさから、日本との友好関係維持を最優先にしており、表向き菅政管へ期待を表明した。
(これには予想外だった、ロシアすら期待感を表明している)
↑
中国が相当ヘタレてきてるのは間違いない。
(正直、八方塞がりってところでしょう)
各方面の環境から菅政権は仕事のやりやすい状況が整っている。
・国内はコロナ対策と経済再生に異論は無い
・中国はヘタっており、北朝鮮は国の維持すらおぼつかない
・外交の後見人が期待される安倍元首相の健康状態にも回復が見られる
●解散が迫っているので、年内にアピールできる成果が求められるが
順調にこなすんじゃないかな、
俺の予想としては、
あまりに順調に仕事をこなし、野党の存在感は急速にしぼんでいくだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「風が吹けば桶屋が儲かる」式に飯山氏の日..
- 【拡散希望】飯山陽氏の日本保守党に対する..
- 法治国家の勘違い(『心理学』で解説してみ..
- 兵庫県知事選事件の顛末(遠方地方行政なの..
- 何やら日本保守党周りが飯山氏を相手に大訴..
- 『速報』石破逝った、、、
- 各論だけど「フォークダンスコンビのジレン..
- 自民党は、安倍政権の栄光が及んでいる間ま..
- N国党は何故よれていってしまったのか
- ハリウッドの斜陽は20世紀のエンタメの『..
- 日本保守党問題ってのは(飯山事件)日本の..
- 兵庫県知事選めぐる背景分析がほぼあたって..
- 『単独者』の雑感「ガセネタのネット世論と..
- 俺は政党交付金制度は決して悪いこととは思..
- 奇しくも飯山氏が「神の采配か」と述べる(..
- 兵庫県維新の釈明記者会見がまあ気分の悪い..
- これは紹介しないワケにいかない(BAND..
- いよいよ兵庫県知事選事件の全貌が見えてき..
- 危機を煽るサイトにはご注意を(典型的な「..
- SNSの簡単な構造(=連鎖式同胞メールみ..