俺どこで書いたか忘れたけどさ、
コロナ感染症の初期に「中国ガー」で〇狂して、「まあ冷静に脅威としてはインフルのが大きい(初期の頃の米国の実情ね)」とかいう発言の保守陣営まで攻撃しまくって(上念もみっともないから謝るなよって書いたと思う)、当時の情報とは結果違った方向になったけど(結果欧米ではインフル以上の被害が出たから)、日本における脅威は「やっぱりインフルと同程度、政権の対応に大きな間違いは無く、どちらか言えば尾身さんはじめ専門家の対応も妥当なものだった」という結論で、
思い返せば、「中国人観光客ガー」で〇狂した右派論壇ってのは、
「感染症研究所カー!」でパニックになった習近平と変わらんじゃん。
(左翼の「PCRガー」とどう違うのさ、)
無意識な中国共産党のデュープスみたいなもんだよ、恥ずかしい。
●そもそも誰がどう考えても中国共産党が組織としてヤバいってのは世界的な合意なワケで、
盛んに保守系メディアでも(ペンス演説の分析時に)「反中国は大統領が変わっても同じ、とにかく民主党も含めて米国議会が強硬だ」とかやっとったじゃん。
既に反中は右派の十八番じゃないよ?
(しかも米国にしろ、中国の市場を諦めたのでは無く、中国共産党のヘゲモニーが問題だと共産党を単独で潰しにかかっているワケで、)
それを「よしきた出番だ」と勘違いしたのかしらんけど、
(どこぞの右翼政党を揶揄するつもりは無いが《むしろその運動それ自体は評価してる》、具体的政策判断はちょっと政治に詳しい素人以下だとそこは冷静に思っていてだな、)
「どこぞの右翼政党の発言と同じことになってんじゃんか」←この時点で(右翼活動家の過激な行動がマッチポンプで左翼過激派を活性化させる論じゃないけど)→ある意味どこぞの左翼の利益になっとんじゃん(事実、このネタは某左翼誌で揶揄されていた)
そもそもがエキセントリックな対応自体が=リアリストじゃないと自分で言ってるようなもので、
その姿は言外に「やっぱりレイシスト(人種と聞いたら判断力を欠く意味の)と変わらんな」ってところに落ち着く話です。
(※ここ米国のトランプ大統領をどう評価するのかで考える方がわかりやすい、そら判断ミスとかゴロゴロありますから《彼は不動産屋で政治家じゃないし》、批判できるとこは山ほどある《習近平を信頼できる友人と呼んでた時もある》、そのたびに「トランプガー」で〇狂してたらさ、これ左翼の別動隊とどう違うの?)
●勘違いしないでいただきたいんだが、
右翼がいかんとか言って無いからな、冷静なリアリストなら右翼でも右派でも大歓迎ですよ。
(それが確信犯的選択なら原理主義も個人的趣味や美意識だから→人力でついた餅しか食わんって原理主義者がいたとしても、他人にとやかく言わないのであれば「どうぞどうぞってなるじゃん」)
「安倍首相は間違ってる、間違っていないのであれば今井秘書官や二階さんにねじ込まれて妥協しているの違いない」←これさ、『興奮』の理由として筋立てがもうオカシイから、
右派の間の安倍政権を評価する時のポイントは
・インテリジェンスの活用(その政権が数人のスタッフに騙されんのかよ)
・安倍首相は保守系リアリストであり(ダイヤモンド構想にあるように)中国・韓国を敵性国家と判断している(だったら国賓どうこも思惑あるに決まってんじゃん「ダイヤモンド構想を撤回したのかよっ!」)
↓
ぼんやり考える程度でも、
「首相は中国相手に何か画策していたんだろうな」
「コロナについては、インテリジェンスとして渡航禁止など目立つ対応(政治判断)を先行させるより、実効性リスク(感染地域からの渡航者数)を管理する方が優先だ」
↑
これぐらいのことは誰にでもわかる。
(てか前述の【安倍政権の評価】として前提になっている部分の理解を撤回するなら、何故そうなるのかを説明できなけりゃ、目先の事象にビックリして〇狂してるのバレバレじゃんか、)
その筋の二階さんへの評価も大概だと思うよ、
(月間『ムー』じゃないんだから)
二階派韓国議連の某氏は本気でダメダメなんだと思うけども、
二階氏は「パンダハガー的親中派じゃないからな」→彼は「ガチ親中”利権派”」であって、
(利益調整役として活躍する)私利私欲はあるが、イデオロギー含め中国へ殊更のシンパシーがあるワケ無いじゃん。
現在極左に位置する前任者の小沢氏からして弟子扱いの李克強に「とにかく中国は民主化するべき」と口酸っぱく言ってるワケでだな(共産党の名前変えて自民党みたいに君臨すればいいじゃないかと)、
袂を分かって、現在所属自民の二階さんが腑抜けたパンダハガーとなる素性が無い。
(妙にシンパシーがあって入れ込んでたのは、加藤紘一とか河野洋平の話)
↑
●ここも勘違いしてほしく無いんだが、俺は二階氏全く支持してない、
(どちらか言えば、そんな古い調整政治など現代的には全く意味が無いとすら思ってる)
何が言いたいって、「フリーメイソンガー」みたいなオカルト陰謀論と同じように、
「親中売〇奴の二階は許せない!」のような興奮してりゃ、レベルが同じだって言ってんの。
そんな反中親台派の好きな台湾からが一筋縄ではいかないとこあるんだから、
んな興奮の仕方してたら、そういうディティール見落とすじゃん。
「水でも被って頭冷やせ」と、
コロナ感染症の件では、小川栄太郎もそら身内サイドの右派陣営から相当攻撃もされただろうけど、こんなくっだらない事に時間使わせるなと、激怒してたことでしょうよ。
(彼もイロイロある人物だが、言論人のしのぎは誰でも大変なんだよっ!《基本的に非生産的な役たたずなんだからww》、少なくとも彼の保守思想はどこぞの作家のように薄っぺらでも無いし、その思いは信念なんだと思うぞ。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- 日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(..
- インターネット検索にAIがフル活用される..
- ネット界隈における(誹謗中傷で知られる)..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 「民主主義」とは市場原理という点において..
- 素朴な話、政治に興味がある層は高齢者に多..
- 「デマの方が心地いい」
- 保守系思想的に見た時の「大雑把な人種偏見..
- 第8ラウンド(M A Great Aga..
- 保守系世論にとって、兵庫県知事選事件とウ..
- トランプが賭けた「AIとロボティクスの時..
- 一部で語られている左派によるSNS規制陰..
- SNSの暴言はなんとかならんのか
- これは凄い、BAND-MAID『Read..
- 前稿に引き続き「社会構造が急激に変動して..
- どうなんだろ、どれぐらいの人が気が付いて..
- 「どこで書いたかな、立花氏襲撃犯は同じ穴..
- どうやら消えた米の居場所が分かったらしい..
- 日本保守党に対する構えが現行の社会問題の..