2020年07月29日

そろそろ語ってもいい頃かなと思う「死者42万人説」のダメなとこ

誤解されると困るんだけど、
俺は西浦教授嫌いじゃないし、彼が出鱈目を言ってるとは思わない。
うかつに武田教授が接触率8割減と衝突率の違いで批判したこともあるけれど、
そりゃ西浦教授も理系ですから、そんな単純なミスはしていない訳で、
(当時彼が個人で主催した記者会見を最後まで見てましたが)
彼も接触機会と密度を掛ける計算式を明示しており、
記者からの質問で「その数式を紙面に出してもよくわからないので、率直なところ読者にざっくりどう説明したらいいですか?」と聞かれて、
(減少幅が高くなる分には誰も困らないので)
「新聞では駅の利用者数何割減とそのままでもいいんじゃないですか」と答えている。
(爺ちゃんやばあちゃん向け視聴者にはその説明でいんじゃないかしら的に)

彼は無報酬で専門家委員やっていたり、北大ってこともあって、
素直に俺は彼を嫌いではないし、専門家として信頼もしている。


●それとこれとは話が別って意味で心理学的視点から「死者42万人説」の問題を論じたい

実に簡単なモデルですよ、
「それぞれの出現可能性を何%とか明示せず、最大値だけを説明する」行為はヤバいんです
(可能性としては決して間違いでは無いので、彼は嘘は言っていない←当時の計算の再生産率をドイツの数値使っちゃった点のアレはまた別論議としてさ、、)
 ↑
何故か?
 ↓
同じことを、競馬の予想屋がやったらどうなる?
「確率(競馬の場合オッズ)を言わずに、この馬券を買えば1千万儲かるかもしれません」←しか言わない予想屋がいたとしたら?
(肩書が科学の力で競馬予想をする専門家委員)
 ↑
凄くヤバいよね「確かにさ、大穴狙いの馬連で10枚買えば一千万とかそらあるよね(確率も嘘では無い)」→しかし前述の専門家の権威を前提としてこれを言った場合(しかも予測の専門家)、爺ちゃんばあちゃんはどう思う?
「これ大変だ、借金してでもその馬券を買いまくらないと」と不安になる。
(これが信用取引もアリの株式投資だったどうするよ、破産者続出だよ?)
 ↑
彼がやらかしたことはこれで、
文字通り「(可能性は嘘では無いが実は天文学的に低い確率であり)不安を煽った」のだよ。


■本来感染症の専門家であれば、
その業界では、社会に警鐘って意味で「極端に言ってもいい」って慣習あるのかもしれないが、
この時世界はトイレットペーパーゲームで明らかなように、警鐘が必要どころか”過剰反応するほど敏感になっていた”。そこに燃料投下してはいかんのです、
 ↑
直接の関係は無いと思うけど、
政府の専門家委員の一人がそんな発言して警鐘ならしてOKだとなればだ、
メディアは「煽ることが社会正義ですね」の後ろ盾持ったも同然じゃん。

仮に、安倍ちゃんに冷静な判断が無ければ、左翼メディアの煽りを受けて、
PCRをスクリーニング的に使用し、検査はしたが膨大な死者を出すことになっただろう。
(※事実欧米はこのパターンだった)

「うーん、感染症を研究しているなら、少しは社会心理も取り扱って欲しい」
(彼はクラスター対策や感染統計などのプロみたいなんだけれど、ウイルス学専門って感じでもなかったんだよね。彼の記者愛犬では素人では到底理解できない数式が飛び交っていたから。)
安倍ちゃんの対応が(いつものように左翼メディアからは連日の暴言批判だった中でも)冷静だったので、日本では大きな問題にならなかったけれど、
やらかしたことがヤバかったのは事実。

てか特に今回の場合は確率論を暗示している株価を見ろって話さ、



<オマケ>

■いまだに左翼系を中心に「検査検査」と(何回PCRのスペックを事実として説明しても)意味のわからない〇狂する奴が絶えないが(これさ心因性痴呆症のレベルだぜ?)、
「専門家が論じる可能性(オイオイ確率はどこいった?)」←このレトリックで(いったいどうういう基準なのか知らないが『共同幻想』常識スイッチが入ってしまい)反対意見が(そっちが科学的に正しいってのに)”悪に見えて”道徳的にTVの画面で〇狂する様ほど見るに堪えない悍ましさだった。
 ↑
キレ芸なんか知らないけど、今でも続けているキチ〇イがいるらしい

何度か「学歴バカ(iyi:Intellectual yet idot)」の話をしたけど、
『共同幻想』にオンザレールに適応していたら(認知抑圧リミッターかかるので)構造論として「判断力の一部は社会適応認知症を併発する」←これは事実なの
(※だから天才科学者の別名が、優等生のアンチテーゼって意味で「マッドサイエンティスト」なんだよ)
(※そのまた逆説で、オンザレールで受検でも高得点取る人は「前述障害のキャリア」って事になる)

社会の『歩留まり』階層化(『共同幻想』崩壊プロセス)が進む中、
このギャップが限界超えようとしているように思える
(TVの論議がキチ〇イ噴飯もの過ぎて、不快で耐えられないと感じる層がどれだけいるのかって)
今回のコロナ騒動、外出自粛時に
「あまりに不快でTVのスイッチ切った人」少なく無いと思うよ。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 19:16 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド