2020年06月14日

「米国の暴動」点と線が繋がってきた(流石2ch《5ch》だわ)

重要なキーポイントはここ
中国系ネタyoutuberの妙佛さんの最新ニュース

 ↑
youtubeのコメント欄で既に沸騰しているけど、

その偽札って、
「事件の発端となったフロイド氏の使った(警察呼ばれた容疑)偽札じゃないか?」


さらにここから2chで交わされている論議ですよ(俺の見解も含む)、
・そもそもこの事件やらせじゃないか?(撮影の様子がおかしい)←警官が金貰って意思的にあの様子を撮らせたのじゃないのかの意←てかさ偽札の通報で速攻身柄拘束できるとこに偶然警官がいるとか米国であるか?

・シアトル市のラッパー将軍占拠事件「勝手に武装デモ隊が自治区宣言」している話(全く報道されてないけどね)、デモ隊は「自治区で農場始める」とか言い出しており、住民はこの運動に強制的に寄付しなければならないなどなど、
背景に流れているのは言うまでも無く「毛沢東思想『造反有理』

・シアトル自治区武装民兵の武器の資金源は(普通に自動小銃持っているんだが)?
※ちなみに(はやりものなので最近の動向は知らないが)黒人系ギャングがみせびらかすように持ち歩くのはSMGで(サブマシンガン好きで知られていた)、自動小銃(アサルトライフル)では無い。

・随分大きな騒ぎになっているのに、不思議と死者がほとんど出ていない
【何年か前に中国で起きた反日デモとそっくりじゃないか?】

確かに、あの反日デモ(民主党政権が尖閣を購入しようとした石原東京都を止めるため、野田民主政権が国有化したのをきっかけとする反日デモ:多数の日系企業がデモ隊に破壊される事件)
裏で指揮していた共産党の命令で「人は殺すな」徹底していたよね。
暴徒の壊し方というか、暴れ方があの時とよーく似ている


●俺は日本で起きた芸能人動員工作に「ずさんと言うか、どっかの反社フロントSPAM業者辺りがやらかしそうな雰囲気が匂う」って書いたけどさ、
冒頭にあげた、妙佛さんのニュースに対する見解も構造的には似ているとこあるよね、
 ↓
そして思い出してくれ?
当初、香港の民主化デモ隊に突撃したのってさ「地元のヤクザ」だったよね、
(この辺は北京大学あたりが力を入れてやってる「戦後日本の研究」からアイデア得たものかも知れない。)
・更に、香港の民主化デモを”暴徒”に見せるため「意識的に議会に突入した部隊があるが」←この暴徒は中〇共産党の工作員とも言われている
 ↑
今思えば、コロナ自粛をヤメレデモで、米国の保守系過激派が銃で武装しどこぞの州の議会に突入したのはついこないだだが、
この時、左派メディアでは「トランプ選対が煽るメールやTwitter発言を繰り返している員暴論」を報道していた。←この時からアヤシイとこあったよな(煽る時に使える危ない奴らのリストを持ってるってことだろ?)。

・例の「芸能人動員メーリングリスト」問題じゃないけれど、今米国で起きているデモの地元情報として、若い人のSNSにどこから来ているのか知らないけれど「唐突にデモに参加を促す連絡が配信されているらしい」、困った親が「おやめさない」みたいな話になっているとのこと。←ここも構造としては似ているわな。


つまり、しっぽを掴まれたくない中〇共産党が、
工作機関の下部の下部の下部の、各国の非合法系反社組織をちょこちょこっと誘導して(金さえ出せば動くヤクザ者)「好きにさせている」って(その中核組織にANTIFAもいるよってことかな)、


 あり得るわな(かなり高い確率じゃないかしら)



【最後まで書いて気がついた】
慰安〇ネタ、日中戦争のデマ、米国の人種差別幻想(前記事参照してくれ)、
使えるネタは、解決させずに(或いは事実を隠し)温存しておけば、
状況に応じてメディアに煽らせ大騒ぎを遠隔操作できる。
(日本が60年代大騒ぎになった”戦前軍国主義ネタ”ってのも仕組まれたものだった←問題が無かったの意では無く「問題の本質は全然そこじゃない」ってのが真実)

WW2時代のユダヤの陰謀論なんかもそうだけど(有名な”偽書”が世論形成に関わるなど)、
フェイクニュースってのは、立派な諜報工作活動、




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari at 15:59 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド