2020年05月20日

「自粛警察」心理

そんな掘り下げた話をするつもりは無いので、なんかこうゴリゴリとした理論的な話を期待している方はスルーでお願いします。
(個別事情がそれぞれ違うだろうから、突っ込んだ話はできないのさ、)

■ざっくばらんに言うと『共同幻想』に顕著な”権威性道徳”ってのが、
うーんなんてーか哲学的な意味の道徳では【無い】って構造論かな。
(確信犯的再選択者とかは、「自粛警察」などになりませんのでこの論議では例外ね)

主として、主として”オンザレール『共同幻想』崩れ”の話になります、
(ここも近代前後に隆盛誇った『共同幻想』ゴリゴリの時代にはハートマン軍曹みたいな管理職的人物がゴロゴロいて、勝手に「自粛警察」などできないワケで、こちらも例外ね、つまり現代『共同幻想』崩壊時代の話になる)

”権威性道徳”の特徴は、
「偉い人が(或いは庶民を代表して)こう言ったから」→だけで一発で興奮するワケです
 ↑
なかなか意味わからないと思うんだけど
「阿吽の呼吸の共有化された常識論」=通常の『共同幻想』って文字通り「だよね、そうだよね」の追従によって常時確認されるほど”明文化されていない”もので、慣習法みたいなスタイルなのね、
(かくかくしかじかですっとはっきり書いてないのさ→なので常に「こうかな、だよね、そうだよね」と確認の合いの手が必要になる)

なものだから、緊急事態などのように、
代表者は首長など、庶民の大合唱「そうだよね」をマスメディアなどが「かくかくしかじかデス!」と明言した瞬間、(自身なげな「だよね、そうだよね」のくびきを外れ)”大道徳現る”みたいな認識になるのよ。
「これまでベールに包まれて(都度確認が必要だった)密教のドグマ皆伝!」みたいなショック、
「だよね、そうだよね」リミッターが解除され、「絶対法則」のようにインストールされる。
(関連事項に対し躊躇なく『興奮』のスイッチ入るようになるって感じかな)
※心理学的に言えば、『共同幻想』固有の強迫性が全開となる。

●まね、大事なことは
個人があれこれ考え学び獲得する道徳哲学と違い、権威性道徳はさ前述のように「道徳心はあるが中身をまったく知らない」という途方も無いいい加減なもので(笑
小学生の「みんなが言ったもん」なる台詞が水戸黄門の印籠みたいなことになるのは、「中身をまったくどうしてなのか語れないのでww」、権威の正統性だけが根拠となってるからなのさ。
 ↑
「道徳心はあるが、道徳的にどうあるべきか知らない」←これが”権威性道徳”
(都度だよね、そうだよねと確認必要なほど無知←バカって意味じゃないよ、そういう境遇に意図的に置かれるわけ→近代以前のキリスト教で聖書を権威者しか読めず庶民が読むことできなかったなどを思い出してくれ。事程左様に近代以前は権力者にとって庶民の識字率を下げておくほうが都合よかったりしたワケね)

うんで、ことさら揶揄するつもりはないんだけど、
”オンザレールな『共同幻想』崩れ”な人ってのは、
「道徳心は十分にあるが、どうしたらいいのかわからない人たち」なのです。
 ↑
この人たちに「こうしなさいとゲバ棒渡すような話」が→緊急事態宣言とメディアの煽りってことね
「自粛警察誕生!」


■感染症といえばペストだけど、
この時に欧州の十八番である「ユダヤ人狩り」が行われます。
一説によると、当時としては割かし頻繁に入浴するユダヤ人があまりペストに感染しなかったものだから、「ユダヤ人が毒を井戸に投げた」という噂が広まり(緊急事態におけるメディアの煽りと同じ)、
この場合は「自粛警察」では’無く、
感染症の恐怖や不安もあって(集団心理としての『退行化』)、
「かたっぱしからとっ捕まえて皆殺しだ」になってしまった。
 ↑
その動機形成の一部は(自粛警察同様)「道徳心」です
(道徳の書に書かれていた黙示録が明かされた「ユダヤを滅ぼせ」←みたいな現象になったってことさ)


●ちなみに、そのアンチテーゼってことで、
(中身わからないとかにしておくと『共同幻想』系の連中はリンチ拷問虐殺がエンタメ化する始末で、手に負えない、これはヤバ過ぎる)
「ちゃんと文字に書こうぜ」って話を→”法による支配”と呼んで、
近代以降の法治国家へと連なる、

後の小学生が喧嘩の時に
「それは法律に書いてあるんですかー!何法の何条?!」なーんんて”権威性道徳の権威の御旗”みたいに勘違いするのは、冗談みたいな話ですよ(笑
(君君、間接民主制とか立法府とかの意味わかっている?みたいなな)

あー、その延長で、
ほら「自粛警察」のノリで、自粛に応じない店舗などに罰則を与えるべきなんて話も出たじゃん
まさにそれって「それは法律に書いてあるんですかー!何法の何条?!」レベルの話なのね(だものだから平時に決めるならまだしも緊急事態中に決めるのは凄く危険なの)、
何故って、法による支配ってのはさ、それを執行する者や、裁判の権利など行政が行うことであってだな、
「お前にゲバ棒渡すから好きにぶち壊せって意味じゃないからな」←ここ”わかって言って無い”場合も多いと思う

一歩間違うと社会心理的に「リンチのお墨付きを求めるようなもの」だったりするんだわ。
(逆に憲法に緊急事態条鋼明文化するのは大丈夫なの《そら中身によるけど》。メディアがあることないこと騒いだりしなくなるからね。)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 06:24 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド