どっこい頑張ってます(俺は山口敬之氏応援してますよ)
【山口敬之】2位じゃダメ!AI覇権戦争【WiLL増刊号 #164】
シンデラレナイじゃないですからね『シンギュラリティ』な、
俺はほぼほぼ彼と同意見で、
「だからフリーエコノミーが大事なんだよ」論者です。
『共同幻想』インセンティブとしての給与をもらう労働者社会は、
文字通り文明化による『共同幻想』崩壊により終わるだろうと、
(共産主義社会が到来するのでは”無く”、資本主義以上に制約の無”貨幣からも自由な経済”への移行です。)
●山口氏なかなかいいこと言ってるじゃないですか
「価値論として個性こそが最上位として再発見されるのだろう」
「人間の社会的仕事的に残るのは芸術だけじゃないですか?」
↑
同感、
『共同幻想』階級社会による偏差値的なピラミッド構造と承認感の提供(かんたんに言えば地位や名誉で煽って競争させるの図)、インセンティブとしての報酬格差(働かざる者論はド・ナンセンスだからね、孫正義が受け取る報酬分の生産を個人の仕事量で成し遂げてるとか”あり得ない”のだから)、そんな図式も「なんだか随分馬鹿らしいものだ」と崩壊する。
別項で書いたけれども、
今回のコロナウイルス問題で「社会的に相当高いレベルの地位におり(驚愕の報酬もらい)高学歴でもある人物達が、中学生以下の低能ぶりをまざまざと見せつける様」ってのは相当にインパクトありますよ。
社会的『反抗期』現象とでも言えばいいかな、
『共同幻想』インセンティブゲームの勝者って(所謂権威や市場のお墨付きなんだから)「凄くなくてもそれなりに偉かったり、頭もいいんだろう」と思っていたことがガタガタと”幻滅”、
「えっ、、、うちの子供よりバカだったの、、」
↑
これって「その人がバカみたいな高額の報酬を得ている全体像」すらナンセンスに見える
※重要なことだけど、これ左翼的に「格差社会は不公平だ」みたいなノリには【ならない】
↑
その人がクレバーならなってことだけれど、
「頭のオカシイ中学生以下の調子こいているオッサンがいるワケだが、凄く高い報酬も得ているらしい。この報酬は”偉さを表す市場の判断”なんだろ?←え?そのマーケットは何を判断してんだよww」
●原理原則だけれど、人間は所詮動物なので(1日にご飯を5トン食えるとかにはなれない)
日常生活維持するために必要な所得なんて”全ての人一律にそれほど大きなものでは無い”
(先進国にもなれば、ベーシックインカムでまかなえてしまえるレベル)
そもそもが高額所得ななんとやらとか、高い地位ってのは『共同幻想』インセンティブ「興奮を誘うエンタメ」だから存在してるワケさ、
それがさ、「想像絶するマヌケとかが勝者だったりもする」となればさどうなる?
↓
こういう仕組みになるのさ
・全ての人がうらやむ金銀財宝で彩られた王冠があったとする「社会はその王冠ゲームに熱狂」
・ある日、その宝石はどこぞの国では捨てるほどあって、ホームレス同様の難民が袋一杯にもってきて石炭代わりに使っていたとする
●「なんかあれですよね、、、」薄ら笑いの中で、馬鹿ゲームも終了
するとさ権威性だとか承認欲求を刺激するとかの物語終わるから、
「俺さ、”こういうんなの”が好きなんだよ」←こんな”非強迫・無反動”な生物として”そのまま人間サイズ”の快感代謝を求める時、
(価値論の根源は”希少性”ですから>最強はこの世に唯一)
「自分が(誰とも類似性共通性が”無く”)自分でしかない(唯一)個性の証明」こそが(量や規模では無く)快感代謝における最強の条件になるんだわ
(だから未来の『単独者』社会到来は避けられないと思ってんだけどね)
↑
”快感代謝”であるとかエンタメについて付記しておくけれど、
『単独者』社会=無数のフリーエコノミストがワケのわからんことをやっている社会だから、
無料でアクセスできる無限のコンテンツが存在する社会になる
(『単独者』化社会とフリーエコノミーの爆発的拡大はある意味同義語だからね)
いいとか悪いという概念は消滅し
「どう違うのか(ユニーク)→俺だけか?(同じ奴いネーだろうな)」が求めしテーマとなる、
(”違うのか”では無く”自由なのか”と置き換えてもいいかも)
↑
■なかなかこの世界がイメージできない人いるかもだけど、
たとえば【賭け】な、全員が同じ馬券に賭けたらさもう賭けは成立しないんだよ、
(下手したら掛け率マイナスにしないと胴元倒産とかさ、)
「あなたは何に賭ける」って会話というかルールだな、
「じゃあ、先攻後攻コインで決めましょうか」ハイッ
「どちら?表、裏?」→「表」「表」←いやいやいやいや違うだろってな
違ってないと始まらないんだからww
うーん極論して言えば
「違いなんてこれと言って無いとかゴチャゴチャ言うけど、少なくともDNAまでまるで同じとかネーだろうよ」
(必ず違ってッだろ→そうでなけりゃ有性生殖の意味ネーだろうが、、お前哺乳類だよな?)
●なんかいきなり「非常識、不道徳な人非人、変態、普通より異常、」ソドムとゴモラのようなワンダーランドを想像する人いるかもだけど、、、それは過渡期ね過渡期《反抗期のアレ》、
アナーキズムが無秩序を意味しないように、江戸小紋的な粋のミニマルな個性の特化が進むのだろうと思っている。
→「社会の合理性を”共通認識”にしてんじゃん」的批判はあるだろうけれど
→「そもそも、社会が乗る船を爆破してもろとも沈没しよう」なんざエスカレートした動機形成は反動レバレッジ化して初めて成立する(強迫性の)ものである以上、それを個性と呼ぶのは論理矛盾だ(むしろ権威主義反動ってことになる)。
「人間という動物である事のスケール感は(個性獲得以外では言うほど多くを望まない)共有意識では無く”ヒトであることの普遍性”」だからな
つまり、
(「俺はヒトをやめるぞ、JoJo−−−−!!」みたいな突き抜けを例外に、)
『単独者』社会ってのは”驚くほどに”これといった事の起きない世界だろうと思っている。
(アバンギャルド《前衛》だけれど、非エスカレートな社会か?←にわかに想像つかないが、、)
↑↓
ギリシャ哲学時代から(当時の『単独者』軍団に)イメージされてた理想郷「アルカディア」ってのは、どちらか言えば「田園風景のこれといって何も起きない緩い社会」だから。
wikiによると、英語でArcadianって言えば牧歌的、純朴って意味だそうですよ
未来の『単独者』社会到来には、
無限の多様性の中から
ヒトの文明そのものに(文化やら思想やら哲学やらさ)『シンギュラリティ』が訪れるのかもしれない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「歩留り」達の憂鬱(俺もよくワカランので..
- 「歩留り」達の憂鬱(俺もよくワカランので..
- 札幌のホテルにおける首持ち去り猟奇的殺人..
- 一個前の量子論の話で触れた「『共同幻想』..
- 高速移動のインフラができるだろうと過去記..
- オカルト論はやらんよ(ユングじゃないから..
- これもまたアナクロな話なんですが「過去記..
- 『共同幻想』論、「”適応者”がひとりでは..
- 犯罪論で触れてる人類ヒト科と道具(武器含..
- 先日の「性別らしさ」記事の補完
- 女性差別史観とLGBT(はたまた”性別ら..
- 生物学的意味も考えて「最低でも歩留まり以..
- 羽生結弦君の結婚感が「ちょいとだけ俺の予..
- ”家幻想”を誤解してる人がいるようだけれ..
- いやはや本当に自民党支持の底が抜けるかも..
- 「歩留り達の友人とは呼べないかもしれない..
- また前回の補完「自立した大人は遊び歩く必..
- 『共同幻想』社会における友人は”友人では..
- 「アンガーコントロールとかで売れてる本」..
- それは映画の話だ(と別の意味で思うぞ)自..