あさこさん
>ありがとうございます。虐待を受けてた子などは親の愛情を求める傾向にありますし、(良い親、最低な親関係なしに)戦争に行った兵士などが死ぬ間際にお母さんと言って亡くなったそうですから、親への思いは断ち切れないものなのでしょうか?
■ 「い え 全 然」
エディプスのハードル超えるのが『反抗期』ですから
(親のスーパー権威性に対する全方位”幻滅”=ただの人に還元される=現実の回復←てかそれが真実ですから、只の人以外の親がいる筈も無いのでww)
ベタな表現で言えば
「思春期の性的能力の獲得により=自分も親になれる力を得るワケなので=タイマン」
↑
コイツが結構大きな鍵なので、
反抗期不徹底な状況に性的倒錯(退行)がからんでいたり、
性の嫌悪が関係していたりするワケです、
(DVも一種の性倒錯)
(兵士の場合も絶望などの退行事例なので→手練れの兵士は亡くなる時に母親の名前など呼びませんよ、日本人なら「天皇陛下万歳」でしょう)
●こういう言い方すると語弊があるのも事実なのですが、
「何らかの構造で、無意識に自作自演で反抗期にストップをかけ、親の権威に依存・固着する構図を残してしまう(関係が良好とか悪いとか関係無く→感情的に興奮するネタとして残っていれば依存が継続していると言える)。表現悪いですけど、無意識に子供が親にストーカーしているようなもので、、」
↑
これが「強迫心理」です
(エディプスコンプレックスってその本質は”誤解”です《そんな親の権威のハードルなんて実態がある筈も無いですから》→他人から見ればどこにでもいるつまらんオッサンやオバハンでしか無い)
●これも語弊のあるアレですが
「 ア ホ か 」 って話なんです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タグ:強迫心理
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(sotoさん「比喩(メタ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..
- 記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさ..