「仕事ができる」=(近代以降の産業革命踏まえれば)「生産性の向上」です。
皮肉な事に、ミクロな現場では「失業者を発生させること」だったりします。
(※なんとか工場で生産性が向上したので、そこの労働者半数が失業したが、そのおかげで新ビジネスにおいてその労働者が活躍し、世界は二倍豊になったとかさ、)
●勿論「生産性向上」で、生産量が倍になるってわかりやすい話だとありがたいっちゃありがたいですが、マル経じゃないけれど、市場経済最も恐れるのは「過剰在庫」ですからね。
「スマホの値段が半分になったので、普及率も倍に」ってわかりやすい場面ばかりじゃないでしょう。
(だって外食産業なんてことになると、人口×食事の回数で上限決まってますから)
てなワケでミクロで言えば(生産性の向上なんて話は)「いかにして同僚をクビにできるのか?」みたいな事になりがちなんですよ。
=誰も喜ばない
なんらかのインセンティブでも付与しなければ、生産性の向上は自然発生するとか【無い】
↓
これが、結論として『共同幻想』保守世界においては「仕事ができない奴でいることが正義」になる背景です。『共同幻想』は基本”円滑な再生産”が最優先で、
「変に仕事できる奴がいて、秩序乱されるのは迷惑」
でもね、そのまま放置すると(目の端に”幻滅”見えてんだから)「退屈」でしょ?
(それこそ人類ヒト科にとって忌むべき災厄)
「仕事ができない奴でいること」のままでも『興奮』がそれなりに味わえるエンタメの仕掛けが必要になります。
それが「罰ゲームの論理」みたいなものかな?と、
なんてかさ、
不条理なぐらい意味無くハードルを設置するんスよ、
「営業目標10万件!」とかね
(よーく考えたら、本当に必要なものは決まっているワケで、それ以上に売れたら”押し売り”だよね?→確かに説明不足で”必要性をご存じ無い”方への説明を営業と捉えることもできるけど、営業の現場で飛び交っている”ノルマ”ってそんな以上品なものじゃないですよねww)
「すべてのお客様を笑顔に」とかね、
「うちの役所には、待合席が無いことが自慢です。すべての事務処理を30秒以内に。」
「送りバントの成功率は最低でも9割以上に」
「いつまでかかってんだ!塗装は明日までって言っただろ!」
「ただ清掃すればいいってことじゃないよ、ピッカピカにすんの」とかさ、
或いは「稟議書にはハンコが必要です、」や「この書類30人分用意して、」などなど、
↑
●まーまー(落ち着いて)、
やってるやってる感エンタメのためご苦労さんではありますが、
「それって、本当はどうでもいいとこも結構含まれちゃってますよねww」
ゲームの難易度上げて(ハードからプロモードまで)エンタメ性を保持する設定ですね?
(調子こいてこんなネタバレすると、即効解雇ですからやってはいけませんよっ)
※だいたいが江戸時代に6時間も働かず、時間の約束も守らないラテン系気質みたいだったものが、何故近代化以降の方が”あくせくしとるんだね?”時代まで『退行化』させとんスか。
『共同幻想』も過ぎれば(退屈の)耐用年数迎えるので、(罰ゲームとか)趣向を凝らすのはわかるけれど、面白さのレベル低下が補えずに「労働時間延長で誤魔化す」ってのも随分な話で、、
↑
「皮肉な事に『共同幻想』適応社会こそ(無意識に)シューシュポスの神話になってる」
(案外この不条理が無常観として『共同幻想』論の底を支えているのかもね)
そんなこんなで、
構造的に「仕事のできるやつ」ってのが、『歩留まり』や『単独者』や「確信犯的再選択者」に限られてくるのは、「面白いと感じるポイントの差」で←ほとんど行きがかり上の話
(※間違っても人類ヒト科の組成的に『共同幻想』適応タイプより能力が高いなんてことでは
【あ り ま せ ん】)
ネタバレしちゃって「罰ゲームエンタメ」をちーとも面白く感じない場合、
「逆にオマエラ何やってんの?」に転じるから、
俄然(そこにイラっときて)「生産性向上」ネタに走ってしまうってだけの話です。
(衣食住問題超えちゃっているから、その生産性がいかほどの役に立つって事も無いしww)
↑
確かに「その様子は仕事はできる人」なのかも知れませんが、
うーん果たして(罰)ゲームチェンジャーであることが、社会的に好ましいのか、、
単に迷惑な人なのか、、そこの評価は置いとくとして
まあ経済の世界にも「本音と建て前がある」っちゅうことです。
●現代経済学の黒幕みたいなスタンスにある心理学的には
「『自意識』が好き勝手に面白い動機形成が可能なら、ワザワザ『共同幻想』が迷える子羊のために(私が退屈したら死ぬ病を解決しましょうと)”罰ゲームとしての意図的にハード設定された仕事”を得意の『道徳』を梃子にして強迫する必要も無く(余計なお世話になっている)、むしろ(何の意味があるのかはともかく)イノベーションだとか、新たな経済効用(『需要』:面白いこと)発見の妨げになるだけ」ってことになる。
↑
それは心理学が自由主義だからでは無くて、
心理学が「人類ヒト科の自我が自由な環境にる場合を基準に物事考えているから」だと思う。
(そらそうなるよね、本来いかなる生き物も自由だから)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局
- 「やっぱり、非公認処分騒ぎの主導者はは森..
- 皇室の話は荒れるからあまりやりたくないの..
- リアリズムに善悪などの二元論があったら大..
- youtuberに新しい存在意義が登場し..
- 実際地上波TVはヤバイ状況にあって
- 『単独者』の雑感「公選法あるからか、総選..
- 政治家の社会心理を読む力が決定的な差とな..
- 俗に言う移民(外国人の民度)問題ってのは..
- マスメディアに対する怒りもあると思う(ネ..
- 石破茂に投票した国会議員リスト動画の紹介..
- よく耳にするネット世論って何よって、基本..