http://kagewari-retour.seesaa.net/article/473437612.html
■ここでテーマにするのは中国共産党の崩壊可能性です
(※この点はジャーナリズトの長谷川幸洋氏が自身のチャンネルで触れてますが、ゴルバチョフがソ連崩壊の端緒とチェルノブイリに関係を回顧録で書いているワケで、)
以下の動画をどう見るか?
(緊急!)武漢肺炎の震源地にて青年が命をかけてYouTubeにアップロードした動画
※7:40からの証言に注目
上記は翻訳動画ですが、複数のチャンネルでコピーされ拡散しており、
同じ場所で別人?のバージョンもあります。
「この動画は真実なのか?民主派の反共産主義プロパガンダなのか?」
↑
この判断は”どっちでもいい”のです
(むしろプロパガンダだとしたら大成功したというとこが重要)
何がわかるのか?
・共産党の権威崩壊
・共産党の民度の底が知れた(ちょっと悪い風邪程度のウイルスに大わらわ=これは習近平他権力者の自分がビビったって証拠)
・経済成長により「やはり若手に台頭したインテリ階層(=潜在的『歩留まり』層)」
・全体主義の強化と締め付けの中で簡単に破綻した情報流出(仮に第三国からの情報戦だったとしてもその拡散を共産党がストップできなかった事が重要)
・下手したら1千万人口の街を見捨てる共産党のスタンス
・公衆衛生他、基礎的民度やインフラがダメダメだった件の露呈
■国際世論的にも、中国国内世論的にも
決定的に「共産党中央主権ダメダメだろ」が広く認知され”ほぼ確定”した
・仮に現在の中国が7つの軍区で別れた連邦制だったら?
指導者が7人いることになるので(どこかにバカがいても全員バカとか無いだろ)
指導者民度のリスクヘッジができる
言うまでも無く「民主化されていれば、野党の恰好の攻撃材料となるので与党はもっとスキの無い対応をしていただろう」
↓
「どうでもいいからちゃんとしろよ!」←これがトンデモスケールで合意形成されてしまう
北京政府はこの状況、相当深刻に受け止めていると思うよ。
今回中国外務部がやたらに日本の対応に感謝しているが、
これさ、一部本音もあると思うよ(日本の冷静さに”勉強になります”的な)。
やたら入国制限する諸外国が多い中、民度の高さで「うちは大丈夫だから心配すんな」的対応見せてる日本は北京政府の官僚達にも「ですよね」的なとこあるんだと思う。
(※急造で空母作っても、、WWU以前から空母打撃軍持っていた日本に敵うワケが無い、、)
↑
ここも意外とデカイと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 下手すると「ウクライナ紛争」がバイデン政..
- 『個性』とは、他の人にはそのよさが理解で..
- 陰謀論の中核”国際金融資本”の時代は終焉..
- ある意味音楽が人類ヒト科の過剰性をいい感..
- あまり大きな声では言いたか無いが、ヘタレ..
- 『サイレント・マジョリティー』
- 俺の勘違いだったらゴメンですが、実存主義..
- 近代『共同幻想』適応者の実像がよーくわか..
- ケインズ経済学と心理学の話を少し
- 自称”人権派”の方がよくやる勘違い「極道..
- 仮に本音が言えてなくても意図は逆算できる..
- 「本音の会話(コミュニケーション)」はあ..
- コロナ報道が突きつけたマスメディアへの絶..
- 経済が豊かになると「どうして必ず少子化に..
- あまり書いてこなかったので「”再選択者”..
- 「ニュース報道にBGM付いていたらもうフ..
- ほぼ不老不死に足半分突っ込んでるという話..
- 「人を悪く言うな」って『共同幻想』用語(..
- 「結婚制度」と”恋愛幻想”→ほぼほぼ『晩..
- 「結婚制度」と”恋愛幻想”→ほぼほぼ『晩..