2019年12月23日

まーさんガレージに『人間椅子』gtの和嶋慎治氏来るで死ぬほど驚いた

本気でどうでもいい話なので興味ない方はご退場ください

「類は類を呼ぶ」

そのままかなと、
先日NHKの番組なのかな?ほとんどyoutubeに著作権違反であがってた、
「『人間椅子』和嶋慎治VS『BAND-MAID』KANAMI、ギターの振動で紙相撲対決」にも笑いましたが、あまりにも、あまりにも唐突でした。
俺は車も持って無ければ運転もしないんだが(ゴールドのペーパードライバ)、若いころはF1中継なども欠かさず観ていたり、鉄砲だけでなく車関係のエンタメも好きなんですよ(機械いじりが好きなのかな)。

youtube動画の車関係最大のエンタメは「オンボロ車のレストアもの」なのね、
欧米には有力な番組もあってですね、
廃車同然で朽ち果てかけてる往年の名車を新品同様にするような奴、
(※特に米国人はガレージで車いじりする人が凄く多いから)
だいたいそれ系の動画を観ていると必ずサイドバーにお勧めで出てくるのが、
■「まーさんガレージ」ですっ
https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg
(まーさんは、元自動車雑誌ライター)

昔アクセスない時に女装コスプレまでやったという謎のオッサン貧乏系レストアチャンネルで、
何が面白いって説明できないんですが、
大好きなコンテンツなんですよ(笑
新しいのきたら必ず観てます。


するとどうしたことでしょう、
何の予告も無くこれだよ
 ↓
NINGEN ISU 和嶋さん来たる まーさんとバイク談義


これには驚いたですよ、
世の中って「類と類で言えば狭い」のね
(そもそもさあのイカ天の人間椅子がまだバンドやっているって知ったのも海外反響動画の英国ヘッジーさんがBABYMETALやってる時の話だからね。)
貧乏談議が最高に面白い、
やぱ低迷期はド・貧乏だったんだろうな、、
ギターのエフェクター自作しているのはそれが理由だったか!
素晴らしいっ、素晴らし過ぎて泣けてくる。

来年はバンド結成30年にして初の海外公演、
これが本当に楽しみでね、
ロックの本場で度肝を抜いてやれと
しかし感じいい奴だよ和嶋、サブカル男はこうでなくっちゃいけない




<<<<今回のED>>>>

勿論『人間椅子』ライブ映像でお送りします
「無情のスキャット」どうぞ、

Ningen Isu / Heartless Scat (LIVE) 〔人間椅子/無情のスキャット・ライブ映像〕




そして
「『人間椅子』和嶋慎治VS『BAND-MAID』KANAMI、ギターの振動で紙相撲対決」はこちら
(この動画はいつか削除されちゃうかもだけどね)
BAND-MAID KANAMI vs 人間椅子 和嶋慎治 Round 1






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 07:26 | 『単独者』の雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド