かなさん
>はじめまして。子どもがいる者です。我が子が友達とある障害者をからかったと言って殴られました。我が子にも落ち度があったと言っても暴力を振ったのは許せません。だけど相手は障害者だからと相手にしてもらえません。障害者だからと何しても許されるわけじゃないのに…大事な我が子を殴ったのに理不尽すぎます。
■とにかくそれ系の話は
「いずれにしても道徳的認知を持ち込んでも何も解決しないのです」
(『共同幻想』崩壊時代は社会道徳の崩壊でもあります→各個人の美意識に移管されていく)
ひょっとするとお子さんにも
「あんたも悪いのわかってる」的な指導もされているのかもですが、
そういう話のほうが子供も分かりにくいのじゃないかと
「人をからかえば殴られることもある、道徳がどうこう通用しない多様化・個性化のこの時代、相手と殴り合う覚悟もなしにからかうとかするもんじゃないよ。」
やれ人を殴るのが悪いとかそういう”落とし前”みたいなものを権威(上の人などいない)に求めるような姿勢示してもそら結局”他人任せの無責任”ってことになります。
↑↓
「そんな」って思うかもしれませんが、
自分なりの考えをもって、それこそ入試もAOでって時代でしょ
「自分なりの考え=他人がどう思うとか関係無い」ですから
(論戦挑むってのは別の意味でアリアリですが)
自分の考えを貫くってのは、意見の合わない相手とどう対峙するのかってことで、
お子さんに言うのだとしたら、
「殴り合い上等って覚悟もなく人をからかったのかい?」
あるいは
「こんなこと言えば殴り合いになるんだなと想像できないのかしら?」のような、
(さらにもう一回転させるなら「殴られてでもからかいたかったの?それはあなたの本心だった?友達が近くにいたので同調圧力的になんか悪ノリになってちゃったとか?もしそうならママ、男のすることじゃないと思う。」←ってのもありますね「相手が任侠山口組の若頭でも言えたのかしら?」)
お前は何がやりたかったのかって意思の確認のが重要ですね、
<このタイプの話って因果応報どうたらってより>
当事者であるお子さんが「なんとなくわかった、そういうことだね」ってそこから学ぶっていうのかな、納得いくオチになればいいのであって、
なんか、親子ともども「ザマーミロ」とかやりたいワケじゃないでしょ(笑
あなた自身もこの事案をどうまとめるのか”まず冷静”に、
●相手に報復云々ってのなら(現代には上の人などいませんので)
正々堂々、相手の親に挑戦状送るべきでしょう。
かんさんが女性で母親なら、母親同士のタイマン勝負でけりつけるって話だと思います。
(上部構造にって話になれば、法治国家ですから裁判でってことになりますが。子供の喧嘩ですから裁判所も真面目に取り合わないでしょう。下手すると腕利きの左翼人権派弁護士が先方に登場しますよ?)
なにかねタイマン勝負だからDQNだ”崩れだ”ってことではないと思うの。
「あたしとどこそこ公園で正々堂々勝負しなさい」って挑戦状送るところがいんですよ。
(先方も想定外だろうから)
そして、お子さんが一番想定外だと思う。
「ねえ僕、ママにそんなみっともないことさせたかったからからかったのかな?」
(実際にやれとかそういう話じゃありませんよww、そこ誤解のないように。今何が起きているのかをお子さんに説明するときに、そういう話をを織り込みつつのがわかりいいでしょうって意味。)
事案のとらえ方ってのかしら、
筋を通す形の方向性にもっていくことでそれなりの”オチ”がつくと思いますよ。
先方についてどういう見解かって、
人をからかうって喧嘩売るってことなので、
(蕎麦屋で注文だけして食べずに帰ってくる人も珍しいでしょ?)
私としては、
「お子さん血気盛んでボクシングでもしたかったかのかな?」という感じですかね。
まずは冷静に”話すこと”だと思います
「何が起きたのか?(それって大人が考えたらどういう意味なのか)」
「ぶっちゃけ正直なところお子さんは何がしたかったのか」
そこを抑えていくことでしょうね。
かなさんとしても、この事案を梃子ににお子さんの教育にもなるほうが好ましいでしょ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(nanasi さん「30..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(sotoさん「比喩(メタ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..