2019年11月30日

リクエスト関連(隣の芝生さん(障害児の虐待の話の横から失礼します) )


えーと多分このケースも「違う意味で騙されてますよ」

隣の芝生さん
>親側からは「あなたが障害児を育ててよ」と反発されそうです。障害者の親への理解やケアが足りない話はあります。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/62/
うちも定型の兄と妹は親から叩かれたこともなく、愛情受けてましたが、私は暴言暴力、無視、甘えようとしたら拒否されました。周りの当事者もそういう子多いです。
定型はそのままでも受け入れられて生きやすいけど、障害者は体罰や虐待がされやすくて生き辛いです。
第三者は私達が虐待受けるのは当然と言います。


■この一種のレトリック(人権派左翼の営業技術)を見破るには?ってことなんだけど

まず、外郭となる彼らの背景からいきましょうか
1)NHK教育の一部がガチで左翼活動家浸透によるプロパガンダ機関になっている件

2)不思議な事にNHK教育は中国や北朝鮮の人権弾圧を(勿論まったくやっていないワケでは無いが)主として扱わない件

3)「なるほどそうですね」となると福祉予算が左翼活動の資金源になる仕組みが完成する件


●彼らの主目的は組織防衛で(彼らも無自覚だと思うけどね)、
「誰がこんな風に困ってますとかの解決で無い」のね
(それで人権派を自称する商売がしたいワケ)
故に以下のような”誘導”が行われている
・「虐待」とは子供の側に何ら原因が無い場合の「親が引き起こす社会問題」
(何か特定の子供がそのターゲットになりやすいみたいな発想は別次元である)

・そもそも収容型施設に預けるなり助けを求めている段階で諸問題は必ずそこかしこに発生しているので施設に預かる人間にアンケートを取れば何の問題でも大きな数字が出る
(障害に関係無く、児相に預けられる子供達を調査してもそれらしいDATAはナンボでも取れることが推定される。←育児継続不可能だから児相に預けるんだからね。)

・最初のポイントである「虐待は親の問題である(子供は関係無い)」に立ち戻って考えれば、”施設に入れるべきなのは親”であり子供では無い。
(臨床系のナントカ障害分類根拠をあてこめば、虐待に至る親はさらに重度のガチ精神障害と判定しても少しもおかしくない。)
(実際欧米の一部では虐待する親は刑務所行きです)

・加えて彼らの着想を補完するなら(障害があると虐待を受ける)、施設内で「何故、職員の過半も親同様に虐待を繰り返していないのか?」の説明がつかない。
(逆に言えば”何故親だから”虐待に至るケースがあるのか?と考えれば、バカでも親には『共同幻想』適応強迫がかかっいるからとそこに考えが及ぶ筈で、加えて現代社会は『共同幻想』社会的適応系が既に少数派に落ちていることから「いかにバカらしい話なのか」って論議になる筈だ。)

・更に心理学的知見があるのなら、
親が虐待などの社会問題に発展する原因を、「家庭組織運営の破綻」「『共同幻想』への過度な適応強迫やその不安」にあるのであり、子供の側には何ら問題が無い。
 ↑
つまり逆説的に言えば「幼児虐待犯の親には”病的定型者思想”がある可能性」なども、論議されるべきで、親サイドの心理的研究などが「あたかも親の心理面・精神科的部分には全く問題無いかのようにスルーされている」。


・「ナントカ障害と虐待を関連付けることのナンセンス」
そもそも『共同幻想』適応社会内において、近代以降「勉強できる子・できない子」において同様の偏差は延々と継続してきたワケで(それこそ思春期の子供がグレる遠因にもなった:偏差値評価という『共同幻想』権威性認知をやめれば概念そのものが消滅する)、
水準の違いはありこそすれ「ナントカ障害」に置かれた子供と、「勉強できない」オンザレール『共同幻想』適応の子との間には(虐待論をその着眼点で展開するであれば)大きな違いは無く、
あ た か も 「ナントカ障害」って言葉を特別視することは、話を特定の方向にリードすることになる(たとえば子供の生まれない夫婦の養子の人種別虐待分布論みたいな事になり兼ねない)。

※その補完だが(心理学的知見の無い)臨床系が最近米国などで論議している話は(ナントカ障害学会系)「勉強のできない子もナントカ障害」と判定しようとする動きがあり(そうなると国民の半数近くががナントカ障害って事になる)←ここからして心理学的に「そもそもナントカ障害は病気じゃネーだろ」の傍証を自ら自爆しているようなものである。←過去米国臨床系は米国人口の数百万人(約1割とか言ってたかな?)が鬱病の疑いなどとやらかしたこともあって(抗鬱剤のプロザックがスゲー売れてた筈)そもそも「ナントカ障害話」の真偽もどうなんだってとこある組織だから。
(人類の半数以上が持つ傾向を病気と判定してたら、病気の概念としてそらちゃうやんけって事になる。)

<<<<<俯瞰で見れば隠された意図がわかる>>>>>>

●福祉予算の拡充、菅家専門家の商売繁盛、問題の本質である『共同幻想』には全く無批判(NHKが中国の人権問題を報じないのとよく似ている)、
『共同幻想』社会適応批判をしていない時点で、「ナントカ障害」に悩む個人を救済するつもりは”まったく無く”(むしろ増えてくれた方が商売が繁盛する)、

「あなたにはイジメられる悪霊がついてますよ」←奴らのやっていることはこれに近い
(占いができると自称するインチキペテン師の手口とよく似ている。)
「定型者となってあなたも祝福されましょう」←バカ言うなって

後ろで糸引いていんのが『共同幻想』系組織だっていうならば尚更、
「強迫心理」の元ネタは?『共同幻想』なんだからさ、

(福祉関係従事者や及びその職員、医療関係者は往々にして「オンザレールな『共同幻想』社会体制に従順な優等生が多く(定型者という謎概念をを自称するぐらいなんだから)」、外郭のガチ左翼活動家が左翼思想『共同幻想』カルト宗教信者であることを考えに置かず、この論議を彼らの論調で進めるのは非常に危険である。)
※他の記事に書いてますが左翼人材を俺は”別の意味”で評価してるけどね




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 22:34 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド