ykkさん
>幼少期の頃はバブル絶頂期で、ディスコやアイドルなどのギラギラした世界が楽しそうで、私も早く大人になってあの中で遊びたいって気持ちや憧れがあり、それが「人と遊ぶのが楽しい」という気持ちに繋がってるように思います。でも現実では母がいじめられてるのを見て辛かった気持ちや母が共同幻想に加わりたい気持ちも加えて取り込んで(母になりきってる?)ように思います。根本の親や特定の異性(恋愛感情ではない)への執着が抜けきれないのは何故ですか?バカか私と腹筋や散歩などをしても消えないのでどうしたら消えますか?
■それは”無い”ですね
エピソード記憶ってのは(一種のトラウマ論)ですが、
極論PTSDに及ぶほどの衝撃無しに発生しません
(自己の体験でも無くクラブシーンに詳しいワケでも無く)
「楽しそうだから」←あり得ないです
もしそうならあなたは当時隆盛を極めたJリーグの大ファンで、
(スポーツ体験者でも無く、世界のサッカープロリーグに詳しいワケでも無く)
悪夢にうなされるほど日本代表の夢を見ている筈です
■悪夢やトラウマ級の記憶や思い込みに達するためには
それだけ「大きな”快感代謝”快・不快に関わらず『興奮』との直接の関連体験との連想や投影」が成立していなければならず(実体験ではありませんから)
見ていて楽しそうでは不十分どころか「とってつけた思いつき」程度でしかありません。
※加えて
始末に負えないことに、バブルの時代の習俗は崩壊とともにネタバレし、
(現代では当時のジュリアナ東京的アレは恥ずかしいネタと化しており→そのパロディの『BABYMETAL』の楽曲DA DA DANCEが論議になったほど)
既に存在しないものを象徴に、現在進行形で悪夢と関連するなどあり得ません。
(仮に何か関連フラグが別途あるなら、たとえば「ジュリアナ東京の再興のため命をかける」だとかそんな活動家として”バブル連合結成”とかそっちのアレな展開になっていなければ”快感代謝”が成立しない。)
■つまり分析の順序は「(投影の)元ネタとなる(快・不快含む)実体験としての大興奮は何か」を見つけることで、
「暴力的な父・哀れな母親の共依存ドラマと私(舞台は”家幻想社会”ですから『共同幻想』です)」
男の事違い、女子の場合だと、
もっぱら育児担当だったりするのが同棲の母親ですから、
エディプスの寵愛を受ける母親を間接的に経由することでコンプレックスが成立するケースが多くなります(誰もが幼児期普遍的に獲得する体験として)。
それがママゴトやリカちゃん人形ごっこ、後の結婚願望や、メイクやファッションなどへの強い傾斜や、母親との身体的違いからの体型に関するコンプレックスなどに繋がるものです。
結婚願望のある女性の期待年収などにエスカレーションがあるのも、エディプス体験(子供時代はやたらと両親が特別な人物であるかのように肥大・誇大化すする)の残滓のようなものです。
(普遍的女性的イメージへの間接的コンプレックスみたいなルートですね)
つまりママゴトに代表されるように、
ほとんどの女子は幼児期「母親との同一化」プロセスを経由します、
これらは思春期『反抗期』により木端微塵に破壊されるのですが、
(そら素で考えても思春期の自分は、オバハン化している母親より性的魅力の点からも圧倒することは誰でも”避けようなく”気が付いてしましますからね。→子供時代の肥大・誇大化イメージはネタバレ崩壊する。)
■自身のメンタルに問題意識を持つに至る自我というのは(所謂メンタル問題)、
「大人年齢の自分と、現在の内面に論理矛盾が発生している状況」に起因する「なにやってんだかわからない状態」ですが(困った事に出番の『自意識』は構造的に『抑圧』されており抗えない)、
「強迫心理」のほとんどの原型は(子供の養育環境的に権威者が両親であるケースが多いため)「家幻想社会における家族『共同幻想』の名残です」
つまり、何らかの事情(極端な関係悪化や極端な依存)により、
思春期『反抗期』の「子供時代の破壊と殲滅」が不徹底である。
家族社会の『共同幻想』は、一般社会と共有できませんので(世間はあなたの血縁者ではありませんから)、大人年齢となり(既に誰とも共有のできない)
●「共有されない(承認されない)『共同幻想』」だけが残ります、
これが「強迫心理」です
若干ニュアンスは違うのですが(そのままってことは無い)
「子供時代の『共同幻想』が大人の『自意識』の一部を抑圧し続け、自らの正統性を保存し続けようと、現実世界に”それを投影する”(本当の事で一番『興奮』するんだと)」
↑
しかし何か変だ、
どうしてこんな悪夢を見るのかなどなど、大人の『自意識』は不都合感じている訳ですよ
「おかしいだろ、なにやってんのかと」
ここで「ジュリアナがどうしたとか楽しそうだったんじゃないか」などと言ったらどうなります?
「そうだね、本当だね子供時代の『共同幻想』はとっくに終わってるとか嘘だね→それはジュリアナだったんだね」って事になるんです。
↑
完全にこれは『自意識』共犯であり、
「強迫心理」の片棒担いで現実捻じ曲げてるだけです。
(喜ぶのは「強迫心理」だけですから←そんな事言っていたら悪夢は酷くなるだけ)
>親や特定の異性(恋愛感情ではない)への執着が抜けきれない
「強迫心理」に手を貸してるからですよ
(今回のようにジュリアナがどうしただの)
●重要な事は
他者への憧れも「インチキで嘘だし(基本は私利私欲で依存したいだけ)」
家族への依存も「インチキで嘘だってことです(もう家族でも何でも無いのでとっとも縁を切りなさい)→依存強めて、悪夢にうなされてあなたの『自意識』は苦情言ってんですから(依存は嘘であって単なる強迫心理でしかない)」
「家族の肖像」って分析も中途半端なままである←広く言えば「これが強迫を切れない理由」
しっかり登場人物(両親と子供の自分)の実像に迫れていない、
そこでドラマのリアリティーを取り戻していないから、ファンダジーのまま快感代謝が過去の再現に固着するんです。
>母がいじめられてるのを見て辛かった気持ちや母が共同幻想に加わりたい気持ち
ここにも事実誤認がある筈です(除法不足で推測になりますが)
必ずしも母親が『共同幻想』に参加したかったのだと”言い切れない”
いじめ云々も(それが不快体験であっても)それを過剰視し(悲劇を盛り上げ=必要以上の『興奮』←それが怒りであってもです)、大きなドラマや物語に仕立ててしまっている。
↑
本来母親の物語である筈のものが、なんだか自分の物語のようにね。
また、特定の異性への執着が恋愛感情では無いのは、
そのまんま「父親が投影されているから」です(その他者への感情は投影によるものであり”本心では無い”)、
求めているのは友人関係では無く、親子関係のような依存対象であり、
他者との関係を材料に、脳内の家族の肖像(子供の見解なので各所に間違いがあるまま)を、現実世界に再現しようとしているんです。
↑
いうまでも無く、あなたの『自意識』は(本音は)そんなこと思っていない。
「やってることと(或は現状認識)、本音で考えている事が矛盾し乖離しているんです」
=現実世界でもリアリティーを失っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リクエスト関連の最新記事】
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(自衛..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(米の..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(発達障害に問題があるとは..
- リクエスト関連(たこやきさん「現代の記事..
- リクエスト関連(たこやきさん「斎藤おろし..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害(9/..
- リクエスト関連(たこやきさん「てか安倍ち..
- リクエスト関連(たこやきさん「なのでルペ..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..
- リクエスト関連(kakoさん「この件とい..
- リクエスト関連(kakoさん「やれること..
- リクエスト関連(ピルのリスクさん「使用法..
- リクエスト関連(ミニピルのリスクさん「こ..
- 記事リクエストの利用料金改定(多過ぎてさ..
- リクエスト関連(女も年齢や容姿でセクハラ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「それはコ..
- リクエスト関連(酒はうまいさん「ちょうど..
- リクエスト関連(生活保護の発達障害さん「..