2019年10月01日

リクエスト関連(なぜか速攻で捨て台詞を残して去っていったとさ)


どういうことだこれ?
人の話を聞く気は無しってことかいな?

私もコミュ障さん
>救済してくれた人はいました(その人達が辞めてから悪化した)。そういう人は何故下っ端扱いされないのでしょうか?ちなみに化粧の研究や仕事で結果を残すなどの努力はしてました。コミュ力がなくて仕事を干されて雑用を押し付けられるか、私一人に仕事を押し付けられて過労から鬱になって退職しました。逆に仕事ができなくてもコミュ力があるからか上に立つ人もいました。どこ行ってもいじめを受ける私の人間性に問題があったのかもしれません。人との関わりは向いてなかったんでしょうね。ありがとうございました。

リクエストに応じて書いてきた事が全く無視されww
(『共同幻想』の構造論も、部外者ゲストのべき論も、『歩留り』『単独者』選択論も、バカらしいから『共同幻想』との関係をアレしなさい解説も、全部スルーですと)

且つ、知人の話はNDだとあれほど、、(ここもガン無視)

●そして誰も解説して無い「独り語りの世界の結論」を宣言して去っていきましたと
(私は決して『被(こうむる)』不快興奮ネタ、強迫心理を捨てませんと宣誓)

何かここで書いて意味があるのかわかりませんが、
(読者の方のご期待もあるでしょうから)
「ままよ」で、

「救済?」なんだろうこれ?
優しい親が事に介入してくる的な?
(それは問題の解決と違うでしょ←●これはこれで別問題になるんだが)
「コネでえこひいき的に地位をあげた」
(だからこの時、他の誰かが下っ端になったんですぜ?下っ端の任務である雑用が消える事はありませんから。←その人物が下っ端の仕事を全て引き受けたってことでも無いでしょうに。)


■それから根本的に矛盾してんぞ?
>その人達が辞めてから悪化した
>私の人間性に問題があったのかもしれません
 ↑
自分で原因は「その人が辞めたから」と言ってるんだが
(この場合”それ以外は極端に悪質な連中だった”の整理でいんじゃないのか?)
何故結論は「私の人間性に問題」と転じるの?
 ↑
この謎理論がさっぱりわからないのだよ。

仮に、あなたの人格(ちなみに心理学には人間性なんて言葉無いから)に問題があったのだとしましょうか?「じゃあ何故”救済者”なる人物はあなたを庇ったの?(人格に問題があるのに)」←この救済者は『共同幻想』の利益を無視して人格に問題のある人物を中核に据える私利私欲があったことになりますぜ?
 ↑↓
仮に救済者なる人物が人格者なのだとしたら、
その人物はあなたの人格に問題は無いと思っていたことになる。

つまりあなたが「私の人間性に問題があったのかもしれません。人との関わりは向いてなかったんでしょうね。ありがとうございました。」などと捨て台詞を述べる事は、
救済者なる人物の判断を侮辱することになるんだが?



■そして”意味を取り違え”ってか、、、違うかな、日本語をそのまま読んでくださいよ。
俺は「闘争の動機と、勝者になった時に群れを率いる覚悟」と言った筈です。
(水商売のネエチャンのメイクはその闘争のひとつなんだと)
 ↓
メイクやコスメに努力すりゃいいってことじゃネー――――だろっ!!!
上記文章のどこにそんな事書いてある?
「動機やプロセスこそ大事で、戦術的に(何を作戦としてやるのかは)イロイロあるだろうけど」って話をしてんの、

■その「動機や、勝者になった覚悟(これないと敗者に対する敬意も持てない)、プロセス」ってものが全く違うでしょ。
(あなたは正式に『共同幻想』社会適応選択も無く、好感だけで誰かがえこひいきであなたを徴用するなり、友達が増えたら謎理論のために「自分が人からどう見られているか」という受動形の《被(こうむる)》動機であれこれ強迫的にやっていただけで、行為としては全く異なる。)

たとえばさ、
整形すりゃいいってもんじゃないんだよ。
「AV嬢や芸能人が戦うために整形した結果と、醜形恐怖や承認欲求強迫な個人が整形するのじゃ結果が全く別物なんだってば、」
「アタシも整形して努力してるんです」←全然意味が違うだろって、

てかさ、丁寧に説明書いているんだから、
書いている文字を読んでくれないかな?
華麗にスルーして
「私の『被(こうむる)』不快欲求は捨てません、私の人間性に問題あるんでしょうね、はーわかりましたよ、そうですか」とかさ、
 ↑
●誰も言ってネーし、根本的に間違いだし、自分で言っていることが論理矛盾もしている

それから
>逆に仕事ができなくてもコミュ力があるからか上に立つ人もいました。
『共同幻想』の仕事ってのは会社の仕事の話じゃネーからな?
本業は「群れであり組織の繁栄と永続」(飲み会で盛り上げたとか上司へのお世辞上手だとかそういうのが何倍も高く評価される:それが本業だからだよ)、
表向きの仕事ってのは「インセンティブの分配システム」に過ぎない(確かに”お芝居”としてのタイトルはあるけどな)。
何度も言うけども、あんたの言ってるコミュ力ってのはだな、
「『共同幻想』の原理原則に従い、正式加盟選択・組織の一員となる選択と、組織内闘争の決意と、リーダーになった時の覚悟」が条件で、
 ↓
はーそもそもあなた自身からが『共同幻想』適応選択者”ではない”って言ってるんでしょ
だったら、客人じゃん。
この場合は「下っ端上等、ありがとうございやす」と喜んで仁義切る場面だとしつこく解説してんじゃん(落ち込む要素は皆無だと)。←そして倒事から手を切る最善策は(『歩留り』なり『単独者』なりを選択し)『共同幻想』と手を切れと。
 ↑
つまり『共同幻想』関係者との付き合いなんて百害あって一利無しなんだからさ、
なんで「人との関わりは向いてなかったんでしょうね。」が落ち込むネタになんだよ。
(『歩留り』や『単独者』ならざまぁって薄笑いする場面だろうっての)


●どこの宇宙にお住まいなのか知りませんが、
そんな話はどこの世界でも通用しませんぜ?→ええ「あなたの脳内でさえも」ね

(まあ、この原稿も読む気ないだろうけどさ。しかも即レスとか勘弁してくれよ、過去ログ読解する時間も不要でしたってか?

それから
「はーここはブラック企業ですね」と、
とっとと鬱病なる前に仕事辞めなかった点について(自分に対し)反省が無いのは何故なんだい?
(自分に『共同幻想』社会適応強迫があるのじゃないか?と何故疑わないのかね。)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

posted by kagewari at 14:57 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド