さあやってまいりました
こちらはド・都心港区某所のかなり”いいとこ”の一角です
そんな広○のナントカ病院のその先に、このお店があります

ゴルゴ13がブレンド珈琲でも飲んでいるのでしょうか
元ガンマニア的には「特に気になります」
気になるには何気に登場する中央線ネタですが、、
某駅ホームの、今となっては”遺跡”なんでしょう

「おっとまだ電車まで時間がある、ホームのはしっこで一服」
できるワケねーだろっと
駅のホームで喫煙できた時代があったことは懐かしい思い出です
(※ちなみに札幌には確か喫煙所がまだあった筈ですけどね)
てか、これ勘違いする人もいないでしょうけど、
「撤去しろ〜」とならないところも日本ならではなのでしょうか。
”気になります”
(こりゃ外すのも大変そうですけどね)
記憶が確かならこちらも中央線某駅の閑静な住宅街、
(お住まいの場合は低層指定住宅街でも小規模店舗可能なのです)
そこに昔ながらの理髪店が

何故40歳以上限定なのか、
気にならない人はいないでしょう。
若い人の要望聞いてたら「何言ってるのかわからない」とかかしら?
うーん(無茶な要望もなさそうな)庶民のお店だったので、
これ、めんどくさいのは「最近のガキかな?」、、、
などと思ったりしもした昼下がりでした
<<<<せっかくだからED>>>>>
平沢カコイイ!!
平沢進+会人(EJIN) - 夢みる機械(FUJI ROCK 19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━