>これで最後にします。「調子を合わせる」で言えば確かに相手が言って貰いたそうな言葉を先読みしてしまったり心当たりがあります。過度に干渉するのもされるのも嫌ですがずっと一人なのは寂しいです。悪目立ちしたくない、人と対立することなく静かに暮らしたい、しかし現状孤独を貫くスキルも覚悟もないので共同幻想グループへの上っ面的な意味で憧憬・依存があるのだと思います。うまくいかない理由がわかってきました。
あーそれは単純な勘違いです
●前項でお話ししたとおり
『共同幻想』適応型社会の友人関係は”厳密に言うと友人では無い”からです。
(抑圧の不快感を併存する「調子を合わせる」欺瞞を継続しなければ維持できない関係←これって偽装結婚を無理くり続けるような話です。←この表現は明らかにアレなんですが「実はレズなのに社会の目を気にして普通に男性と結婚し妻の体裁を保つことを優先した」みたいな無理くりがどうしても残る。)
実際の話『共同幻想』社会において本当に友人関係はあり得ないのか?
裏話すれば「実はあり得る」のです、
ところがこの場合の「彼らの世界でもあり得る友人関係とは」裏で(仲間を裏切り)抜け駆けして”通じる関係”であって(まー結婚制度を前提にするなら不倫的な)、
こっそり裏で『自意識』同士の本音で通じる”極一部同士の秘密結社”のような関係で(”互いの教会宗派を隠して付き合う組織”→フリーメイソンかよみたいな)、非公式な関係だからこそ”こっそり本当の友人関係であり得る”のです。
(なんでしょう場面限定で隠れキリシタンみたいな『単独者』の顔を見せ合う同士みたいな)
上記考えれば(孤独を不安視して)「調子を合わせる」行為はある意味気心知れた友人関係の成立の逆目・逆目と行ってることになるので、余計に孤独を不安視するマッチポンプとなります。
■そもそもが『単独者』には孤独の概念がありません
(単独行動夜行性の猫に孤独の概念は無い、単独行動がデフォルトなので”自然な状態”でしかない。)
孤独の概念は『共同幻想』の専売特許で、
「道徳の仲間」みたいなもんです(『共同幻想』ワード)
孤独とは『共同幻想』適応しなければ何も動機形成できない依存系の自我が、仲間はずれにされ(自分では動機形成できないため)「退屈したら死ぬ病」の人類ヒト科が、自分ひとりでできる快感代謝は悲観するとか落ち込むとか(マゾ的方向でしか『興奮』ネタが無いため:サド的攻撃性は集団でしか発現できないことなってるため)、鬱系に頼らざるを得ません。
↑
この状態の感情を『共同幻想』コンパイラーは「孤独」と翻訳するんです。
(なんともうしましょうか、”孤独”というそれそのままのビタースゥイートなデザートがコンビニで売っているワケではありませんからwww、孤独は”概念”ですからね《そういう実態物は無い》)
●どういう風に説明するとわかりやすいですかね
えーっとですね、少しお話をしましょう
その地域では夏休み朝の6時半に決まって神社の境内でラヂオ体操をしています
僕の友達もこぞって参加しているワケですが、
この日はお母さんが寝坊してしまい、
神社の境内で僕一人、時計は7時を指してました。
僕は泣きながらラヂオ体操の歌を歌いながら弱弱しいバカ踊りをを始めたワケで、、
(これが孤独って奴ですね)
そんな時
「今日のごーはんはジビエでキーマーリー、生きのいいのがだーいじですぅ〜♪」
と、歌いながら隣のBクラスで”ギルガメッシュやわらぎ”の異名を持つA君が何故か上半身裸でやってきました(おおよそこの人物を孤独と呼ぶものはいないでしょう)。
神社の境内、朝7時僕の切ないラヂオ体操の歌とギル君のジビエの歌が奇妙に響くカオスな記憶を僕は忘れる事ができなかったのです。
(さて問題です”ギル君”家の今日の晩御飯は何だったでしょう)
<<<<中断説明のココ>>>>
孤独の概念は『共同幻想』の専売特許で、
「道徳の仲間」みたいなもんです(『共同幻想』ワード)
↑
更にこれを補完する言葉が『共同幻想』ワードにあります
「羞恥心」です
(これ代表例で言えば教会権力やイスラーム世界において、権威の許可なく姦通などが起きないように→権力が所属個人の欲望を規制しその許認可権を力の源泉とする仕組み)
過去ログで「音楽表現と『羞恥心』」なんて記事もありますが、
(BABYMETALが最強なのは、フロントの少女達が全ての羞恥心を受け入れる事で、バックバンド《及び観衆》全てのリミッターが限定解除され、爆発的なパフォーマンスに至る説)
思うに、
あなたが『共同幻想』に依存し、調子を合わせることから逃れられないのは
(存外にそれが得意だったって”運の悪さ”のかいもあって)
カッコつけてるからですよ”別の意味で”
(孤独が不安ですなんてーのは、言い訳程度の方便に過ぎず、ズバリ言えばウソだと思いますよ←体裁を整えることをなんだかんだ優先させているだけ)
わかりやすいのはどれだろうと思ってあれこれ考えてみましたが
(著作権の関係でベストは選べないので、可能な範囲と言えば)
これでしょうか(YUIMETALを失い2人だった時)
BABYMETAL - メタ太郎
ちなみに音楽におけるライブのコール&レスポンスの世界は、
その場限りの確信犯的『共同幻想』選択に似た、刹那の大解放であり、
古代のお祭りに限りなく近いリビドー大解放欲求代謝モデルです
(そういう意味では『単独者』モデルではありませんが、)
●実際殊更馬鹿なことをしょうってことではありませんよ(笑
「随分馬鹿馬鹿しい羞恥心のレトリックにひっかかってないか?」
(その裏返しの”体裁を整える”ですから)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 流石に日本でも有意なインフレを観測するよ..
- 思考実験、「希望すれば誰でも刑務所に入れ..
- 経済学における総需要政策ってものの在り方..
- 対人関係と社会性は別のことだから(2)ネ..
- 対人関係と社会性は別のことだから(1)サ..
- 先日紹介した近未来予測みたいな対談を受け..
- 何の因果でそうなったかワカラナイのだが(..
- この動画の何が神回かって「編集が神」(中..
- 「フロイトがフロイト心理学の影響を受けた..
- 保守派論の続き「『フランス革命』などにお..
- 現代の若い人「最低でも歩留まり以上」階層..
- 先日の『単独者』論で人類の文明が止まると..
- 現代でも時々「人と関わらないとなんとやら..
- よくある”高齢引き籠りネタ”の勘違い
- 時に哲学系や論壇系の人が「経済学をお嫌い..
- 「適当でいい加減な形而上学」→魂なんたら..
- 『共同幻想』の崩壊は社会依存系の自我(社..
- 個性化時代の対人関係って言うか、どこまで..
- Ryan Mear はBAND-MAID..