ビーチ前川を擁護するつもりはさらさらないが(笑
”ゆとり教育”は何らかの刺激というか効果あったのじゃないかと思う。
(弊害論的にはむしろAO入試の方かな〜、、《admissions office》)
■少なくとも
「偏差値より個性化」のキャッチフレーズの社会刷り込み効果は
あったのだろうと思うワケです。
このブログでは時代の転換点としてよく『男女雇用機会均等法』の話出しますが、
言えば、そんな感じ。
直接大きな効果があったというものでは無く、社会全体の”その動き”がキャッチなコピーに表れたんじゃないか?という意味ですよ。
↓
その時代を背景に(事の是非はともかく)”ゆとり教育”があったのだろうと。
■今、現代社会の先端では
「高偏差値バカ論」だったりします。
叱られるかもですが、財務省を見れば東大法学部が底なしのバカなのかと疑われても→これは仕方がないでしょうみたいな論議。
(大手マスメディアの左翼バカ化進行説とかも同じかな)
ルネッサンスの話じゃないけどさ、
海外でも活躍するスポーツ選手や芸術家ってのは”昇華の代表例”みたいなもので、
高いレベルで知的にも見えるんだよね。
(実際知的なのだと思う)
「それだけ『自意識』ノーリミッター全開だから」ですよ。
人類ヒト科のMAXパフォーマンスを披露してくれる偉人
(故に同じ人類ヒト科は、応援したくなるんだよ、)
これが昭和の場合は、
プロ野球界の江夏やノムさんや落合みたいな『俺流』っての?
『単独者』張るにはなんだかキテレツな仁義を切ってさwww
(俺達だけの関係無い世界だからと『共同幻想』を安心させなくちゃいけなかった)
現代社会じゃ笑われちゃうような演出がくっついてきたものだけれど、
(たけしの北野”軍団”みたいな、軍団呼称もその関連サブ事項)
現代世界で活躍するアスリートやアーチストはさわやかだよね(笑
それだけ(体育会においても)昭和の残滓同調圧力が自然減衰しているってことなのだし、
(ライオンズにおける「菊池・大久保事件」なんてのが摩擦が見えた瞬間だったかな)
「とってもいいことだと思います」
(それだけ楽にやれてるって事だから)
<<<<今回のED>>>>
うーんコルトレーンと言えば、苦しい顔して哲学的な求道者のイメージあるけれど
名盤「My Favorite Things」に関しては(個人的には実はそれほど好きではなかったりする)、
「気持ちよくさわやかに歌うコルトレーンが聴ける」ってイメージあるかな〜
John Coltrane『My Favorite Things』
ピアノのパートがちょっと退屈なんだよね(ゴメンなさいだけど)
コルトレーンの真骨頂と言えば、ソロパートにおいて復帰できないほどメインテーマから離れていた筈なのに「一発でテーマに戻る瞬間のスリリングさ」だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局
- 「やっぱり、非公認処分騒ぎの主導者はは森..
- 皇室の話は荒れるからあまりやりたくないの..
- リアリズムに善悪などの二元論があったら大..
- youtuberに新しい存在意義が登場し..
- 実際地上波TVはヤバイ状況にあって
- 『単独者』の雑感「公選法あるからか、総選..
- 政治家の社会心理を読む力が決定的な差とな..
- 俗に言う移民(外国人の民度)問題ってのは..
- マスメディアに対する怒りもあると思う(ネ..
- 石破茂に投票した国会議員リスト動画の紹介..
- よく耳にするネット世論って何よって、基本..
- ヤクルトスワローズは面白い球団で(山崎晃..
- にわかに理解しがたい岸田首相の心理を読む..
- 石破政権がボロカス過ぎて、鬱なため息が出..
- 「殿御乱心(石破政権自爆か)」