<<<<<OP『人間椅子』>>>>>
人間椅子「見知らぬ世界」("Mishiranusekai" - NINGEN ISU)
「宇宙からの色」とか「深淵」もいいかなと思ったけれど、続けるのもこの辺にしておきましょう
頑張れ『人間椅子』(同世代的に肩入れしてしまうのであったww)
さ、そんなワケで、
「目の黒いうちに国産戦闘機F3が見たい」と思っているのだが(笑
どうなんでしょう。
俺は自分が日本国籍である『共同幻想』を否定する予定はないので(てか合理性で論議する話でもないので否定する意味がない)、そのままだけれど日本の安全保障は自分の身に関わる事項として(有権者だし)受け取っているだけなんだが、
F2戦闘機の後継機は日本が主導して開発を 安倍首相
2019年6月11日 16時43分(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190611/k10011948781000.html
そら元ガンマニアですから、国を象徴するGUNには興味津々なのであり、
(64式自動小銃にもトンデモあったり)日本が苦手な部分あるの知ってますが、JAXAの宇宙開発しかりで国単位の選択って局面には(それ以上の『共同幻想』上部構造が”無い”ので)、
『共同幻想』認知リミッターも外れて、自由な日本人の『自意識』マター全開を垣間見ることができるのですよ。
「本当はどんな顔してんの?」←興味あるじゃないですか(笑
■NRA(全米ライフル協会)の肩持つつもりは無いですが、
銃は機械(文明の力)であって、公害だとか有害物質ではありませんから、
ガンコントロール法があったとしても(自家用車所有規制しても文明から車が消えることは無い)、「人類の文明と銃」ってのは消せない歴史である。
(※誰しもが所有や行使の権限や使い方に関して考えることが現実として投げかけられている)
「文明的に不要な機械だ」などいう話も出るだろうけどさ、
キュリー夫人(ノーベル賞)とこまで戻って考えるんですかって話で、
あーたね、はたまた
ノーベル賞の元祖がー(アルフレッド・ノーベル)
「ノーベルはダイナマイトの発明者」なんですぜわかってる?
んな事いったら
「火炎放射器にもなるから火をつけるのやめれ」って言うのか?
(実際オール電化住宅の広告で見た気がするけどww)
「ナイフは禁止だが包丁やカッターナイフはいんだ」←分類できんだろうが!
(刃物は禁止って、ピテカントロプス・エクピトス《Pithecanthropus Erectus》なめとんのか)
見てきたワケじゃないが(笑
ボノボ他類人猿の社会見れば、最初に手にした道具は”武器にもなる棒や石”でしょ、
銃は文明の成果であり、少なくとも現代社会は「人とともある存在」です
(※誰しもが所有や行使の権限や使い方に関して考えることが現実として投げかけられている)
↓
●私はガンコントロール社会の住民なので銃に関して無知蒙昧でいい
(その判断を自衛隊や代議士に付託している、俺は知らなくていい)
↑
それは有権者の責任としてNGなんだわ
同時にこれこそ
「世界からどうして軍隊が無くならないの」その答えです。
国歌を統べる法や実力行使権限を持つ存在はありません
(国際法なんて→実効性が無いのだから紳士協定みたいなものです)
だから、国家を縛るガンコントロールは世界に存在しません(できません)。
↓
■え?憲法9条は?
極論すると”宗教的ドグマにもなってしまっている某憲法9条”とは
「銃という文明を捨て、私たちには撃たれることはあっても撃つことはないのです」
↑
これは「わが民族は宗教的理由から火を付けません。それは理由でどれだけ人死に出ても知りません」みたいな(自殺願望なの?)みたいなドグマで、心理学的に非常に危険なんですよ。
(デストルドーだから)
国歌的リビドーが内向化し充填され続けてしまう、
場合によって出口を失いマゾヒスト的な『興奮』を呼び出し、「終末論とかだいーすき」みたいな社会心理にも至る。
しかしだな、
日本みたいなデカい経済力のある国家が自己愛拗らせて自殺願望みたいな話で興奮していることは
「世 界 の 迷惑 な ん だ よ」
仮に、破滅的な結果に及んだ場合世界経済大混乱でどれだけ無数の人死にが出ると思ってんの?
●死んでもいいからみたいなドグマを頂点とした『共同幻想』を担いでいいのは、前人未到の未開民族だけです(それを未開と呼ぶのも差別だが、ここは話をわかりやすくする意味で)。
「日本人はどんなGUNを持って、それをどう運用する政治判断をするの?」
↑
これは世界から求められ散る日本人の肖像のひとつなんだわ
(それが見えなかったら、怪しい謎の人物でしかなくなってしまう。)
言っとくけど、
JAXAがやっている宇宙開発「はやぶさ」は、世界の安全保障分野の人間は「軍事兵器」として見ているからね。
日本人が憲法9条を考えるってのは、
●※誰しもが所有や行使の権限や使い方に関して考えることが現実として投げかけられている
テーマそのもの
実際(リミッター外れた)国民性出てます
・軽量化重視でほとんど防弾装甲の無かった”0戦”
・世界で見た事も無い安全装置(ガス栓かよっ!)を備えた64式自動小銃
・現代文明で全力出しても二度と(技術的に)建造できない”戦艦やまと”(オーパーツかよ)
・ノーチラス号かって謎のトンデモ兵器(当時のSF作家も思いつかない)巨大潜水艦”伊400”
・JAXAがやっている「はやぶさ」(キラー衛星なのか、小惑星落としをやろうというのか)
これらを「日本人はこんな風に、こんなやり方で運用します」
その意思表明が政治決断として世界から常に求められるの。
国民はそれを(有権者)として考える義務があるの、
その延長上に、
社会で起きている殺傷事件などへの対処(自己防衛)、
大人はこれを考えないと現実逃避(や乖離)になってしまう。
「いざとなったらこれは武器になるんだよ、武器として使う場合はこうするの。靴の紐だけはしっかり縛ろうね。てかいざって時のために毎朝ライニングしよっか」
子供を持つ親はそれぐらいの知識が必要だし、それが保護管理者責任なんだわ。
(※女子相手なら「その服装だと某社会では「強姦OKの淫売です」って意味になるから《自己表現としてマストならとめないけれど》自分を守る方法も考えとかないとダメよん←とか普通に言えてないと)
■少なくとも今世紀中の人類ヒト科は「銃を持つ者(gunslinger)」です
<<<<EDはJAZZの名盤>>>>
今回文中にも登場した
「ピテカントロクス・エレクトス(Pithecanthropus erectus)」にちなんで、
Charles Mingus - Pithecanthropus erectus(LPレコード・アナログ盤)
「チャールズミンガス『直立猿人』からタイトルです」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、ブログコメント欄を閉鎖します。
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
以下リンクより「Eメールタイプ」を選択(金額は15円から1円単位で指定できます)
代表メールアドレス宛 kagewari@cside.com
収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます
【注意事項】
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- 個別の対人関係が殊更重要な筈はない(大事..
- ChatGPT少しだけ使ってみましたよ(..
- 『進撃リアクション動画ネタ』でこぼれ話的..
- 『共同幻想』適応社会への潜入と浸透(”偽..
- 素朴な「友人」論(特別心理学話でもないか..
- 時限告知記事まで書いた話なので『進撃の巨..
- 言語からわかる『共同幻想』適応社会の謎(..
- 『共同幻想』崩壊と”崩れ”の登場を国家形..
- 『共同幻想』崩壊と”崩れ”の登場を犯罪か..
- ChatGPTなどAIの話はまた改めて書..
- 利害の違う複数の立場をどう認識するのか(..
- 近現代の女性差別史観の典型的(言ってる本..
- 近代以前に『共同幻想』社会が女性差別史観..
- BAND-MAIDがね新曲というか「米国..
- 前回最後の続き「サルベージされた現実と個..
- 山口氏は応援してますよ。しかし俺が安倍首..
- 人の一生なんて全てサルベージすればたいし..
- 労組がうっかりしなくても左翼政治思想化し..
- スポーツやダンスが好まれる理由
- あえて「コロナ陰謀論」それが何をもたらせ..