↓
>そこに暗示されているのは『共同幻想』バカフィルターってのは(社会学的に)適応当事者を構造的に欲求不満にする構造があるって話でもある。
>(※勿論その発端には原始時代における気象災害などの不安への耐性(鈍感さ)獲得の狙いがあったとしてもさ。)
「リアリズムと不条理(ある意味『共同幻想』バカフィルターの話なのかも)」
http://kagewari.seesaa.net/article/464252096.html
■確かに、あの原稿書くまでそれほど意識したことはなかったが
『共同幻想』はメイク・ファッション・趣味・普段の考え方・”羞恥心”などなど総合的に『自意識』領域を(概念の共有化により)『抑圧』し(現代であれば権威や民主的要素も含む権力などが予定する)合理的統一で個人を社会化・組織化する”強迫観念”なので(当事者側にとっては「強迫心理」)、
アメとムチの法則そのままに
「抑圧と社会的インセンティブ」により刷り込みや合理性が担保されているのだけれど、
再三このブログでも説明してきているように
●「それが確信犯的再選択の場合、(原始社会に置き換えればその概念の理解が『共同幻想』元祖言いだしっぺメンバーに匹敵するため)恒常的な欲求代謝レベルも高い」
↑
自我タイプには「欲求不満構造」も深く関係していることがわかる。
注:『共同幻想』構造論における権威社会側が性行為な飲酒の許諾権を握る(戒律・成人の規定・婚姻儀礼・祭事他)ことで、その権力の源泉とする部分(インセンティブの分配権)と今回の話は微妙に別次元の論議ね。
ある意味プライベートな時間を含む自我の基礎代謝的な部分にも欲求不満化のポテンシャルに違いが出てくるって話です。←権威サイドの監視の及ばないエンタメコンテンツ視聴時にも差異が現れるのだから(リアリズムと不条理記事参照)。
日常生活においてどんな感じか考えてみっと、
1)「えーこんな制服着るのぉ、なんだかカッコ悪いなぁと着崩す」のが
(オンザレールな)『共同幻想』崩れ
その振る舞いはスノッブな(見栄っ張りな)エピキュリアン(快楽主義者)と勘違いされやすい
(※しかも「承認欲求」から社会階層上位を表す制服でなければ更に不平不満や不安が高まる)
2)「自ら選んだ栄誉ある(名誉ある)ユニフォームをビシッと乱れ無く決める」のは
確信犯的『共同幻想』再選択者
その振る舞いはストイシズム(禁欲主義)と勘違いされやすい
(※自らが選択者であるため、意味のわからない「承認欲求」は付随せず←一兵卒でも無問題)
3)制服など冗談じゃないと好き勝手に過ごすスタイルを何より重視するのが
『単独者』
ほぼ”実存主義者”である
(※構造的に「承認欲求」成立不能者。反面「自分であることの追及」が若干ウザい←それも暇つぶしになるからいいっちゃいんだが。)
「欲求代謝順に並べると?」
完全基礎代謝=3)>2)>>>>>>>>1)=日常レベルでも欲求不満
となる
↑↓
■仮に「自身のメンタルに問題意識を持つ自我」を加えてみると、
概念的には以下
完全基礎代謝=3)>2)>>「メンタル」>>>1)=日常レベルでも欲求不満
(※ちなみに「現代の『歩留り』選択者」の位置は「メンタル」と同じ)
●どうしてこういう順番になるのって、
それは前回の海外の反応動画などに観察されるように、
人間の欲求は哺乳類・霊長類の中で生物学的に特別に”異常”なワケだけれど、
カタルシスにしろ、不条理な実存に感嘆するにしろ、脳の快感獲得は物理的な外的事実に比例するワケでは無いからね(同じ体験も観察者の個体差でどえらい差がつく)。
特に『共同幻想』バカフィルターの点を考慮すると、今日の天気がどうだった(太陽がまぶしかった)程度で下手すりゃ莫大な『興奮』量を獲得可能な『単独者』に対し、
同じネタで『共同幻想』適応自我は「何が面白いの口ぽっかん(興奮値0)」だったりするのだから、快感代謝の容易さ(事象に対するレスポンスの大きさ)考えればおのずと上記順番になるだろうって話です。
但し、当事者が「自身のメンタルに問題意識を持つ自我」の場合、
その「強迫心理」レバレッジ(反動形成)に大きな個人差があるので「欲求不満レベル」を一律に論じることはできない(その都度求める欲求の総量が前後しちゃうから)。
よって上記図柄は「概念上の基礎的な目安」です。
(しかし1のオンザレールな『共同幻想』崩れにしても”アメに相当するインセンティブ”は椅子取りゲーム構造《カースト制度》にあるのだから、大きな個人差がある点は同じとも言える。←約束された格差社会論みたいな?)
■経済における「需要と供給の話」そのまま
1)は(欲求レベルから供給される商材含めて)権威側に都合のいい労働者兼消費者であり
2)は時として(自らがストイック上等なものだから)財政均衡緊縮派のような間違いを犯す
3)は想定外の製作者や消費者(専らフリーエコノミーの担い手)
●1)が求める物(獲得しないと欲求不満)の中で、
原則的なもの以外を2)は必要とせず、
3)は到底1)に理解不能な仕事量で完全基礎代謝に近い日常生活を獲得する。
※そもそも基礎的欲求不満って機械的な筋トレや肉体労働でも代謝しちゃうから、2)の再選択者は「事実上課せられる仕事量もゲットする」ので(ストイック上等な彼らの場合)最強と言えば最強
経済学的には1)が望ましいように見えるが、1)タイプの需要が求められるのは発展途上や高度経済成長までなので、先進国経済の場合(既に社会資本が充実)崩壊するだろう業態の衰退を引き延ばしたり、足引っ張ってる部分も多く(例の成人式の着付け詐欺にひっかかるような筋悪ネタの担い手的な)、
正直なところ現代社会においては、潜在的多数派と思われる『歩留り』選択者による『単独者』的覚醒のが期待されちょるってことだろうと思う。
(そうなると『歩留り』と呼ぶよか「オルタナ《代替的・互換的オプション》選択者」とかの表現になるのかもだけれど)
●この辺の説明は『共同幻想』の歴史的推移ってのやらないとわかり難いかも知れない。
そこは回を改めてまた今度書こうと思う。
注:『歩留り』選択自我ってのは有権者で言えば浮動票のことで(現状でも多数派を形成)、将来的には「パートタイムに『単独者』自我を使い分ける」ような存在に化けると考えている。
(自ら空間を開拓したり革命的パイオニアにはならないが、先駆者が道筋付ければ”選択可能なオプション”としてそれを適宜チョイスしていくのではないか?的な理解です。)
それこそ『歩留り』選択者が現代先進国経済において求められている消費者のメインストリームとなっていくだろうと、
<<<そして今回のED>>>
以前紹介した「どろろ」はop・edの音楽も話題となっておりますが、
アニメの音楽をバカにしちゃいけません
古い奴ですが、
ロック的にもこの辺なんか欧米でも評価高いし
(「デッドマンワンダーランド」主題歌)Fade 『One Reason』
Deadman Wonderland Full Intro Song
欧米の”歌ってみた”でカバーしている人多数
「あれ?これデビルマン」な作品「Ergo Proxy」主題歌のKiriはこれがきっかけで海外公演もやっていた筈で(その後彼らどうなったのか知らないけれど)
Ergo Proxy OP Kiri 『 MONORAL』
名曲だと思いますぜ
↑
同系で他を挙げるとなると名作「バッカーノ」のED曲織田かおりさんの『Calling』かな
(菅野よう子氏同様ゲーム・アニメ作曲家である)あの「マドカ・マギカ」の梶浦由記氏の曲なのでコーラスは(最近ではNHKでもお馴染み)後の”Kalafina”だと思います
Baccano! ED 『Calling』
音楽を特に重視するアニメ監督も存在していて、
カーボーイビバップの菅野よう子氏起用で有名な渡辺信一郎氏がいます。
彼の作品「サムライチャンプルー」は海外での評価も高く
OPタイトル
残念ですが、アーチストNujabes(瀬場淳)氏はその後不慮の事故で亡くなられています
EDの四季の歌は歌ってみたでカバーする海外勢も多数
Minmi Shiki No Uta
クオリティ高い
●何年振りでしょうかそんな渡辺信一郎監督、今季ガチで音楽のアニメをやるみたいです
(かなり欧米視聴者意識した雰囲気ですね)
アーチストも国籍制限無しのオーディションとのこと
http://caroleandtuesday.com/music/artists/
全編英語歌唱とのことなのでそのまま売れるかも知れませんが、
違った意味で海外勢cover動画も連発しそうです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、暫くの期間ブログのコメント欄を閉鎖します。閲覧されている方には不自由となる部分もあるかと思いますがご了承ください。(再開までの期間は未定です)
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
■私のミスで記事のコメント欄が承認制になっていたりするケースもありますが(或いは昔の記事など)、現在の運営方針は「コメント欄閉鎖」です。仮に投稿があっても内容に関わらずもれなくことごとく削除となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【心理学テキスト「Why not」の最新記事】
- 人の話は事実を語っても事実ではない(これ..
- これもまた書くといろんなこと言われそうだ..
- フロイト『心理学』がどうにもこうにも”社..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 「被害妄想」という概念の勘違い(実質そん..
- ”社会適応者”達の認知構造(記事リク補助..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- 現代社会における旧『共同幻想』適応社会(..
- ”性の嫌悪”がよくわからない人いるかもな..
- リクエスト関連(電気ガス代が高すぎるさん..
- 「イメージ」とは何か?
- 過去が改変する話をシンプルに野球で(今回..
- 真面目な話、過去は定まっていないと思う
- そもそも自我って代物が”本能のオルタナだ..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..