2017年01月21日

さらに現実論を考えてみる

いっこ前のエントリーにおける「現実との乖離では”無く”」「所詮脳内はVRリアリズムなんだが」みたいな認識における『現実論』ってものを考えてみよう。

ゲーム性って話をメインに語ってきたワケだけれど、
そりゃ世の中には「8Kモニターじゃないがリアリズムはゲーム性だけじゃネーだろ」なご意見もあるでしょう。
ところが8Kモニターなんて世界も行き着くところのリアリズムはゲーム性と大きく違わんのです。
眼前に広がるリアルな映像って、そりゃね普段目で見ている世界はそのまんまなワケですが(笑
「その反対は何か?」で考えりゃわかりやすい、
ピカソやら絵画の世界に一時広がりをみせたシュールレアリズムであったり、
さらに180度角度を変え「漫画やポスター、イラストやアニメの世界におけるデフォルメ」、
漠然と見える360度の視覚情報ってそれだけだと環境に過ぎず(もう脳内では空が真っ青な一色情報とかね)、そこに何があるのか(自分の現実って何だ)捉えるのは難易度高い事項なワケです。
すーっと無関心で通り過ぎれば8Kどころか脳内では数ビットの情報に簡略化されてたり、
芸術や表現の世界がそこに反抗したのは「ここだ”ここ”」みたいな部分でしょう、

(更に付け加えると「妄想と呼ばれる偏向も脳内では本当に嘘では無い(脳内では本当)論」も上記背景に符合する現象だと考える事ができる。)

以下の解釈が映画評論的に正しいのかそこはご容赦いただくとして
デニーロ主演の名作映画『ディアハンター』
戦争映画を背景に、これと対比する世界として描かれる故郷の大自然の中ハンティングのターゲットとしての鹿をライフルスコープに捉える世界(自分の現実はここだよとその鹿に自分の姿をみつけるように)、これに対し自我が壊れてしまった友人は戦争惨禍トラウマから逃れられず戦地外郭に残されたままロシアンルーレットゲームのプレーヤーとなってしまう(彼は自分に銃口を向け)、
どこに自分の現実を見出すのかって部分が暗喩的に描かれています。

たとえばですね
『共同幻想』に依存する「承認欲求」ってのがあります。
(そこにエディプスコンプレックスが結合すると「権威者某に認められなければ僕に生きる意味なんかないんだ」みたいな意味不明で極めて従属隷属的な強迫心理になるわけだが、)
かくかくしかじかの行為を仕事なり活動なりで社会が認めれば一人前の社会人(生きる意味を定義したよとばかりに)、戦国武将なんかの世界で言えば「お前の死に場所はワシが決めてやる」とかさ、
”あてがわれる現実”とでも言えばいいのかな。
(反面それは強迫性を伴うので「なんとかだれそれに認められるような”なんとかかんとか”でなければいけないんだ」みたいな窮屈で意図不明な世界にもなってしまう。)
勿論(指定されない)眼中にない”それ以外”は「真っ青な一色情報」のように切り捨てられている(ある種のデフォルメ)。

話を戻すとだ、
すーっと無関心で(無意識に)通り過ぎれば8Kどころか脳内では数ビットの情報に簡略化されてたり、
これが存在の希薄さって事だわね。
(『単独者』論で言えば、「自意識マターが対峙するべく現実(情報量)が薄過ぎる」)


前回のゲーム性論議に戻って考えると、
(今回の話で言えば莫大な情報量をともすれば捨ててしまいかねない現実世界において)対峙するべき(抗(あらがう)対象)自分にとっての現実ってのは(『単独者』論的に言えば)自分で探し選ばなければならない(そこに難易度が発生している=ゲーム性)。
あなたがハンターなら「抗(あらがう)べき対象をライフルスコープ越しに覗いているのだろう」と、
それが自分の現実であり、同時にそこが自分の実存証明だったりします。
「社会人だからスーツを着ている」←これも概念は同じ(営業マンがスーツを戦闘服と呼んだりすることもあります)。
特に『共同幻想』的強度の高い社会はだいたい「ユニフォームがある」ものです(仲間でトンチンカンなものを作ったなんて事件も先日ありましたね)。
ゲームで言えば「このゲームの(挑むべき)難易度(敵やらコースやらの仕様)は何か?」がプレイ選択時の指標になるのだから。

『単独者』には単独者の、『共同幻想』適応選択者には共同幻想世界の、それぞれに現実はあるんだと。
そして個性化するって事は(『単独者』化による分散度が高まる)「現実の意図するものからして多様化する」という意味なのであり、
●「多様化する現実」なんて言葉は言葉としてどうなのってご意見もあると思いますが、
脳内認知と自我の構造から言えば「多様化する現実」の表現で正確なのです。

(逆さまに言えば、選択時難易度の話以前に、あたかも「自分ではどうにもならない”現実”があるじゃないですか!」のような認知が強くある時、恐らく”現実”なるものが既にその概念から強迫的な背景となっているのだと言える。)

非常に内容アレなテキストになってますが(笑
何か意図して物語チックに伝える内容の無い話なので、
とりつくしまの無い解説ともなってますが、
かなり真剣に書いるんですよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、暫くの期間ブログのコメント欄トラックバックを閉鎖します。閲覧されている方には不自由となる部分もあるかと思いますがご了承ください。(再開までの期間は未定です)
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html


■私のミスで時折記事のコメント欄などが承認制になっていたりしますが(或いは昔の記事など)、現在のブログ運営方針が「コメント欄トラックバックの閉鎖」なので、仮に投稿があっても内容に関わらずもれなく削除となりますので宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by kagewari at 22:26 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド