そりゃね鍛えたところが逞しくなるのは脳も同じです。
だからどうもこうもへったくれもありません。
脳の使い方が同じなら、そっち方面に強化され「マッチョな逆三角形みたいな」方向に”育つ”のでありまして、
そうでないなら米国などで実践されている「学習障害な子が有名大学へ」みたいな臨床例はでてきやしませんがね(使い方を変えれば脳もそっち方面に変化するのだから)。
「元々太りやすい体質だ」みたいな先天的な偏差はあるでしょう、
しかしそれが現実のあり様を決定つけるものではありません。
(むしろ全然関係が無いと言ってもいい)
日本人にもやや太めな人や現代で言うメタボなんて論議もありますが、欧米諸国の肥満と比べれば比較になりません。それを「やっぱり遺伝子か」と考えちゃう人もいるのでしょうけど、むしろ考え方として「食習慣」による偏差で考える方が合理的な話です(人種の偏差に至った背景もそこなんだから)。
だとすれば内部的な偏差は現実に存在するのだとしても、それ以上に大きな差異は”習慣”によって発生すると認識するのが合理的判断です。
社会学的に習慣と言えばガチ『共同幻想』論になりますから、
(左翼と右翼とでは脳の構造からして違っちゃっている話にもあるように)
脳の使い方として何をこころがけるのかで(何の筋トレをするかの違いと同様に)脳の在り様も違ってくるワケです。
うんで、このような話をすると速攻出てくる典型的反論が以下。
「私はどれだけ努力しても全く筋トレの成果も、手の器用さなども全く”絶対に”変化しないのです。私だけにはあらゆるリハビリは無効なのです(だいたいこの場合の理由とされるのが私だけ先天的なナントカがある系の話からはじまる)」←そして強硬に熱弁をふるう調子で(時に感嘆符なども織り交ぜられながら)語られるのもその特徴。
↑↓
無理筋過ぎます、、。
先天的もクソも、だったら脳関連の障害後のリハビリはなんの合理性でこの世に存在するのでしょうか?
筋力の衰えで死に至る難病を抱えた患者が幾分かでも延命になればと筋力の温存のため行うリハビリは無駄なんだからとっととやめちまえって話をしたいのだろうか?
同じ人間ですよ(しかも障害の度合いから言えば前述の説明事例の方が重篤です)。
「私だけ時間が止まっていて、なーんにも微塵も変化しない特異体質です」って、相対性理論を超える新設を展開しようって話のか、、。
しかもそれが熱弁になっている時点で「強迫心理」の介在バレバレです(”反動”が関与している)。
そこに気が付いてくれと(あれれなんかおかしいぞ的に)、
●更にネタバレするなら、
同様主張で熱弁ふるう状況に陥るケースは、明らかに変化が発生している事象に対して(期待する項目外であるとの判断で←勿論その深層心理は「強迫心理」の関心外)、
無視してしまう(或は認知されない)傾向があり、実は”ある意味”それは大きな変化なのに「意味が無い事項」としてカウントされません。
ある時こんな事例がありました。
・「私は異常に不器用で何をやっても決して上達しないのです」
・「キーボードはいつから使ってますか?(幼児の頃からでしょうか)」
・「、、大人になってからです」
・「ブラインドタッチと言わなくても、これだけ長文反論を即レスで返せるって相当のキーパンチスキルだと思いますが、キーボード打ちは随分と上達していますね。(長文だけとっても)国語力としてもたいしたものだと思いますよ。」
・「・・・・・・・・・。」
何もこの認知状況を非難しようって話じゃありません。
前述の「認知判断で「意味が無い」として落っことされるなど無視されている部分が多数あるだけで、実は行為・習慣の中で身体に及ぶ変化は多数発生している」その典型事例なのです。
(同様パターンは非常に多数というか、強迫意識関連でほぼそれに類する問題が非常に多数発生すると考えてもいい。)
ですから、
話を今回の表題趣旨に戻しますが、
脳の使い方を主体的に・意識的に変えれば(『一拍置く』を意識するなど)、その頻度に応じて脳の構造も変化していくのです(異論は認めません)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント欄に問題となった同趣旨の投稿が続いたため、暫くの期間ブログのコメント欄トラックバックを閉鎖します。閲覧されている方には不自由となる部分もあるかと思いますがご了承ください。(再開までの期間は未定です)
詳しい経緯は下記リンク及びサイドバーコメントリンク表示の説明参照
コメント欄の削除があった件(関係障害について)
http://kagewari.seesaa.net/article/402054291.html
■私のミスで時折記事のコメント欄などが承認制になっていたりしますが(或いは昔の記事など)、現在のブログ運営方針が「コメント欄トラックバックの閉鎖」なので、仮に投稿があっても内容に関わらずもれなく削除となりますので宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【心理学テキスト「Why not」の最新記事】
- 人の話は事実を語っても事実ではない(これ..
- これもまた書くといろんなこと言われそうだ..
- フロイト『心理学』がどうにもこうにも”社..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 必要無いと思うんだけど、一応書いておくか..
- 「被害妄想」という概念の勘違い(実質そん..
- ”社会適応者”達の認知構造(記事リク補助..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- こないだのアイデンティティー論の続き「特..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- アイデンティティー論「些細な違いが”大き..
- 現代社会における旧『共同幻想』適応社会(..
- ”性の嫌悪”がよくわからない人いるかもな..
- リクエスト関連(電気ガス代が高すぎるさん..
- 「イメージ」とは何か?
- 過去が改変する話をシンプルに野球で(今回..
- 真面目な話、過去は定まっていないと思う
- そもそも自我って代物が”本能のオルタナだ..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..
- 男性心理「マチズモ《男性誇示》」とは何か..