「(小説とか)長編書く人は体力勝負」
実によくわかる話です(笑
アップの遅れていた『心理学テキスト』の中で、
「V 恋愛と自己嫌悪、、『被る』」
「[ エゴイズムと実存主義」
この二本は書こうと思うだけで憂鬱になるぐらい長文が予想されるので、ぶっちゃけ逃げ回っていたワケなんだが、折を見てあちこちで途中まで書いていたりしたんだねこれ。
暫く後から書き出して「あっ他の場所にも下書きあったじゃん」みたいな事になる始末で、ままよと全部上書きしやうだの(読み直しするだけでも結構大変なもので)、あーもーどうすんのこれな状態だったのであります。
そんだけ長いのは大変なんですよ、書き出しからひとまず全体が脳内リソースにこう全部掌握している状態のテンション無いと最後まで書けないんですよね。
真面目な話、長編小説とか書ける人の頭の中を覗いてみたいと思いますよ。
そんな折、ちょこっとHPのメンテナンスに手を付けてしまい(何が始まりだったのかと言えば全体通して幅を広げてってところが始まり)、そう言えばフォントを変えたいと思った時に半分ぐらい書いた「V 恋愛と自己嫌悪」を思い出してこうなったらやるぞとかなり無理やり書き上げたって流れです。なんかバタバタしているテンションの方が一気に書けるとかだったりするので、時間に余裕があるとまるで筆が進まないものなんですよ(ええ俺のばやいってだけの話スけど)。
あんまり長文になったものだから、これ読みにくくネと思い「フォント遣ろうぜフォント」と思ったのが地獄の始まりでした(笑
編集フリーソフトにMSのなんちゃらWebを使っていたんですが、スタイルシートで定義されちゃって無茶苦茶無駄なタグが乱発されてしまい、挙句の果てに編集画面でチェックしていたhtmlをアップして各種ブラウザで見たら「フォントサイズが絶望的な状況に、、、」。
(htmlにもビルダー使っていた当時は自動的にバックアップファイルが生成されていたんですが、今残っているのは「いつの時代のBAKファイル?」な状態で)
↑
「あっこれ書いてて、完全なバックアップが別メディアにあった事思い出した、、」
あら〜、、、
ま、そんなワケで、普通にフォント定義でやり直しとなると無数に出来あがっているスタイルシート関連の不要タグを結局エディターで手作業で消すとかいうね、もう「それこそ馬鹿か俺」状態になりまして。な、、なんとか修正できたと思われです。
そんなこんなで『心理学テキスト』「V 恋愛と自己嫌悪」アップとなっておりますので、
興味ある方は以下で閲覧してくださいませ。
http://kagewari.cside.com/kage_tex31.htm
残すところ「[ エゴイズムと実存主義」ですが、
勢いある間に、なんとかこれも年内にやっつける予定です。
規模的にはあの程度のスケールで『心理学テキスト』全てが完成する筈も無く(ブログの心理学テキストカテゴリーのが膨大に書いちゃってるんで)、更に概論的にまとめるとなると一体いつの話になるのか見当もつかないのであります(笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- あえて日本保守党の有意義だったところを語..
- 誹謗中傷と批判の区別もつかない人がいるよ..
- カルトの心理(一部SNSなどに登場する「..
- 現実感とはなんだろうか?(口語的には”実..
- 『25年7月』大災害というマジ都市伝説陰..
- 陰謀論のつづき(それは心理的陰謀論だわ)..
- BAND-MAIDの新曲出たからには記事..
- 『参政党』支持者のチャンネルだと思うけれ..
- ネット言論で想像超える解析不能の相関図が..
- 「対人関係とは政治である」を少し補足して..
- ちょい前の記事に被るけど、先進国において..
- いやはや日本保守党は一線を越えた(これは..
- さすがに『心理学』には(哲学じゃネーから..
- そもそもネット保守世論の台頭は、60年代..
- も少し詳しく書いておく方がいいか、このブ..
- ますます生涯の時間が足りなくなってきた(..
- (また保守論だけど)”日本民族”とか無い..
- 保守系論者の多くがダメージ受けるだろうp..
- <削除せず加筆>立花氏「今日の逮捕は無く..
- ”性の嫌悪”と女性の時代(そしてそのカウ..