2004年07月26日

自己分析テキストに着手しました。

うーん3分の1ぐらい書いています。
自己分析のとっかかり、というより、同様の相談をされた時の最初の返信に近いものになりそうです。

実際悩みに対処するプロセスや、悩みの自体の分類はクロースしていますから、これ一気に読むと「くどいっ」て、感じかもしれません。

さらーっと予告編です。
見出しだけ紹介します
1仕事に関する悩み
1)仕事のプレッシャーで、体調不良になる。
2)対人関係で、自分だけが浮いてしまって疲れる
3)出社拒否気味だ
4)周りの人間が極端に意地悪く感じる

2人生の悩み
1)なんとなく、将来に漠然とした不安がある
2)何もこれといった成功もできそうにないので酷くつまらない
3)自分だけ取り残されていく感じがする
4)やる気はあるのに、何をしたらいいのかわからない

3大人になることについて(年齢に関係なくあてはまる事もあります、ここでの大人の定義は「自立した個人」とします。)
1)このまま終わってしまうのなら、一生大人になれない気がする
2)性的な関係を築くパートナーが、一生出来ないのではないかと不安だ
3)社会に馴染めないので、「きっとまとにやっていけない」と思ってしまう
4)そもそも何の仕事もしたくない

4恋愛・結婚についての悩み
1)パートナーはいるが、性的関係は不似合いな気がする
2)そもそも恋愛した事が無く、自分には問題があると思う
3)子供を育てる自信が無い
4)恋愛対象者との関係が不安定だ
5)どうもそもそも人を好きになった事が無い
6)「愛されてるか?」に拘るが「愛しているか」はあまり考えない
7)容姿に自信がなく、お洒落関係の事全体に無関心になっていて、ちょっと不安だ

5育児についての不安
1)子供がどうしても言うことをきかない
2)大人同士ではそんな事無いのだが、自分の子供を相手にするとキレやすい
3)極端に子供の学業の成績が上下して困っている
4)子供には何か夢のある事をしてもらいたいのだが、どんな習い事を勧めたらいいのか決まらない
5)子供に秘密が多くて、人物像が掴めない

6老後の悩み
1)死について漠然と不安で、焦る気持ちがある
2)成人して出て行った家族がなかなか会いに来てくれなく寂しい
3)尊敬されていない気がする
4)痴呆の不安から、家族に迷惑がかからないか心配ばかりだ
5)死別した配偶者がいるが、今恋愛している。これでいいのか迷っている

7自立神経系の悩み
1)不眠だ
2)不安感から、電車などに乗れない
3)体調不良で起き上がれないときが多い
4)人との会話がほとんど出来ない

HPでの公開は、ななんとか8月中にと考えています。
項目はあくまで予告です、俺なりにざっと考えたものなので増えてくかもしんないです(これ全部書けるのかほんと、、)
posted by kagewari at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



タグクラウド