(win8×64インスト自体は30分もかからなかったと思うが、)
何に苦労したって言えば「XPの時代になってもwin2000を使い、7の時代でも旧機種でXPを使い続ける」という枯れた技術頼みの運営してきたので、フリーソフトなどのOS対応が常に万全という状況が期待できないため、これまで使ってきた関連ソフトをそのまま導入することは予め期待できず、あれは動くのかこれは同じかなどの確認がまー大変で、win基本ソフトのエクスプローラまで体験したことない不具合を起こして(フォルダショートカットから起動するとファイル一覧の更新ができない←これはショートカットのショートカットみたいな適当なルートが無いか確認して一度削除した上でシンプルなルートでショートカットを作り直せば解決した)、何せその対応する上でどこに問題があるのかって切り分けが枯れたOSだと定番化しているから楽なんだけれど新しいOSだとバトルプルーフされた蓄積が無いので「やれ新規に入れたソフトが問題なのでは、やれレジストリからなんかしないといけないのか」など可能性を全部潰さないといけないのでとにかく時間がかかる。
完徹で30時間以上ぶっ通しでセッテイング作業するとか40代になってから一度も経験してないわww
えーとね、マシンに関してはthinkpad使い的なところあるので、これまでも参考になればと固有の問題など提供できる情報はレポートしてきたので今回も「同じ問題で悪戦苦闘している人向け」のいくつか今回わかる範囲の事を記載しておきます。
(※くれぐれもどの機体でも通用するワケではないと思うので参考までに)
■win8×64導入時の不明なデバイス関係
X200sはレノボ的にもサポート外なので公式な情報無いわけですが、使えそうなドライバをかたっぱしから試してみても「不明なデバイスにPCIシンプル通信コントローラ」で苦労している人いるかもです。(win8試用版の方が導入楽でインテル AMT 4.2 導入とかであっさり解決するみたいだが)
えーこれを解決する有力な情報はこれ
(ちなみに「※BIOSのAMTを」とかでは解決せず)
↓
Inter(R) Management Engine Interfaceの導入で消えると思う。
▲それから指紋承認関係は機種からドライバ探すのでなくってThinkVantageの関連ソフトで探すと「ノートwin8対応」のがみつかる。
ともかくあれだね、Inter関係と無線LANやらモデムやらのドライバで使えそうなのを入れてくとだいたい入っちゃうのであんましドライバの事は気にしなくてもいいかも。
(無線が繋がらないとかの原因がデバイス関係かと疑って意地でも不明なデバイスをと思う人いるかもだが、上記の不明なデバイスはそのまんまでも問題無かったような気がする。)
■thinpadだからなのかわからないけどwin8関係で特定機種の無線LANルータと接続できない
えーと俺の環境だと、ホームで比較的定番のルーター使っていてこれは何もしなくても一発で繋がった(試用版導入の時もインスト段階で接続できてしまう)同メーカーの簡易モバイル機種の接続で手間取った。(MKZ-MR150ですよ)
他が繋がるもんだからさ、前述の不明なデバイスが原因なのか無線LANルータの設定に問題があるのか(そりゃさ他の同メーカー機種が一発で繋がっているのだから自分の設定をまず疑うわね)「これはルーターの設定に問題があるのだろ」と思い、まーうん十回にわたって各種設定を変えルーター再起動してみるんだが全く解決しない。
※うんうん長い時間かけて接続しようとするのだが「制限された接続です」まででストップする。
うーんとえーっとと言っている間に数時間経過、、
問題はwin8の無線LAN初期設定にありました。
(※win8はタブレットでの運用も視野に入れているのか普通にたどるだけだとネットワークの詳細が簡易的な部分しか表示されない←所謂XPでお馴染みの奴が出てこない「チャームから接続のプロパティ」だけではプロトコルやらが確認できない。)
「これで解決しました」
↓
タスクバーのネットワークから右クリックで「ネットワークと共有センターを開く」を”開く”。
制限された接続みたいな感じで表示されているアクイティブなネットワークの表示んところの「接続:wi-Fi(利用のSSID)」をクリック→「wi-Fiの状態」ってのがポップアップするので、この画面上の下部「動作状況のところのプロパティ」をクリックする→wi-Fiのプロパティ(XPで見慣れたアレが出る)が表示されたら、接続の項目から
・インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)
・インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv4)
この二つにチェックを入れる
『こりで繋がります』
俺の使っている機種に限らず、モバイラーのみなさんまーいろんな機種の無線LANルータお使いでしょうから同じ状態の方試してみてくださいな。
■win 8 導入時に入れるとこれは便利だ関係
不評かっているメトロなんだけれど、
「Windows 7 explorer for Windows 8」だとか(これはやぱライセンスが心配)、
「Classic Shell」が定番ですが、ゴニョゴニュ何かするのもちょっと嫌だし慣れてくれば(勿論メトロからはメトロ専用アプリはほとんど削除)メトロも「デスクトップアイコン専用画面」みたいに使えるしプログラムの一覧表示もあるわけだからまーいいかと。
むしろシャットダウンやらを出すのがめんどっちいところだけ解決すればいいだろうと考えて以下。
↓
Windows 8にシャットダウン・ボタンを追加する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/07/news046.html
このページのだね”VBScriptを利用する方法”←これはいいよ使える。
えーと具体的に言うと上記ページで作成したshutdown.vbsを任意の場所に作りショートカットをデスクトップに作成(アイコンを選んで設定)→もちろんみなさんタスクバーのツールバーのデスクトップツールバーを昔の”クイック起動”代わりに使っていると思いますが、ここで上記のshutdown.vbsアイコンをタスクバーにうまいこと表示するような感じでタスクバーの左端に配置すると「できあがり」
※このやりかたする上で(win7からそういう仕様だと知らなかったのだが)「デスクトップやエクスプローラーの一覧表示で任意にアイコンが移動できない」というところを解決しないといけません。
これが以下
↓
■「Folder Options X」
Windows 7のエクスプローラーにある“隠し設定”を有効化「Folder Options X」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120604_535511.html
これwin8でも普通に使えました大丈夫です。
■英語キーボードご利用のみなさん
「キーボード切り替えツール Ver1.1(chgkey110)」そのまま使えます。
こんなところでしょうかね、
(エクスプローラーまわり的には「QTTabBar」も入れたけど)
バックアップで導入予定は「Acronis True Image WD Edition/DiscWizard」当たりで検討中。
XP時代はなにかにつけ重宝したソフトです。
Seagete版のTrue ImageであるDiscWizardに関しては英語版のみwin8対応を表明している。
http://www.seagate.com/support/downloads/discwizard/discwizard-master-dl/
日本語ページだと非対応なのでバージョンが違うんだろう。暫くすればWDのTrue Imageも含めてwin8対応になるのじゃないかな、
上記WD版やらSeagate版は内臓やバックアップ先に同社のHDDを接続していればインスト・起動可能という”変則ちょいフリーソフト”。←外付けバックアップに使えそうな「余ったHDD」は両社所有しているのでどっちでもインスト可能なのだが、この手のソフトは一度入れるとアンインストールできない場合もあるので様子見中。それまではOSに実装されているバックアップでしのぐとしますか。
(本家のAcronis True Imageは勿論最新版がwin8対応だがこのソフトはバージョンが新しくなるほど評価を下げていて、機能制限された前バージョン改造とおぼしきWD版やSeagete版の方が信用できるという変な状態になってる。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎地味なところでは動作確認情報あがってない開発終了のメーラーEDmaxですが、
フリー版は一部ダメっぽいところあるらしいですけどもシェアウェア系(特別不都合なくフリー的に使える)バージョンの「EdMax Unicode版 Ver5.17」これは普通に使えます。
(唯一問題なのは本文表所の桁数が乱れることですが、なんか2バイト文字とかの区別がおかしなことになっているようで表示桁数を110とかにすると35文字になる?みたいな感じなので任意に適当設定すると使用に困らない状態にははなる。)
原稿書き業務が多い人間にとっては必須のテキストエディタですが
テキストエディタの本来の用途ってコード書き屋さんのツールなので、文字打ちメインで使う場合の利便性とソフトの評判が一致しないことあります。
(報告書なんか書いている時には頻繁に使ったワードなんだけれど、今でも校正考えるとワード使えばいいと思うんだがまだマシンが遅かった時代の癖で普段のテキスト打ちでワードを使うことは慣習的に無くなっている。)
XP時代には「oedit・JmEditor・UnEditor」を用途分けして使っていたワケですが「JmEditor・UnEditor」がwin8未対応。(oeditはそのまま使えます)
定番は秀丸ですがなんとなく「これは使わないフラグ」が個人的にありまして(笑
同じようなん使っている方で参考になれば的にwin8代用ソフトは以下でいけます。
・JmEditor→gPad
・UnEditor→Emeditor
まーそれにしても、「枯れた路線でwin7にしとけ(或いはSP2から評判持ち直しているVista)」って話ですがwin7はwin8の悪評も手伝ってなのか全然高価なんですわ。
(X201sだとwin7機になるんだが過剰なパワーモバイル感もする←バッテリーがもたない。)
Vista無理くりって手もあると思いますがSSDを導入している身としてはCドライブに何ギガあればいいでしょうかなOSは別の方向でコストかかる上Vistaは2017年までだから繋ぎ目的になる、ネットマシンならいんだけれど仕事に使うマシンで「又数年後に大規模移行作業」を考えると厳しい。
1月中ならアップグレード版が3000円余りでMSから購入できるwin8のキャンペーンに乗ったとこういう経緯であります。
(win8が軽いって事とインストール後のサイズも小さくモバイラー的には省電力性能も高いって”噂”から導入に踏み切ったというのが本音。)
使い勝手的にはあれこれあると思うが、まずまず使えますよwin8、
メトロはやっぱ邪魔だけど(笑、
対応の切れたフリーソフト関連代替えに関しては事実上バージョンアップされるようなものだし、win8アリだと思います。
----------------------------------------------------------------------------
2/24追記:文中に登場する「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)とインターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv4)の設定」ですが、同設定には『競合のトラブル』もあるようなので、速度が遅くなるなどの問題が起きた時には「TCP/IPv6のみにする」という方法があるそうです。
念のため、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- ヤクルトスワローズは面白い球団で(山崎晃..
- にわかに理解しがたい岸田首相の心理を読む..
- 石破政権がボロカス過ぎて、鬱なため息が出..
- 「殿御乱心(石破政権自爆か)」
- 先日予告紹介したBANDMAIDの『 F..
- 身近になるってかな、無防備ってことかも知..
- BANDMAIDの新アルバム『Epic ..
- 軽く、石破氏勝利の考察
- 実はあまり驚かなかった石破氏の勝利(重要..
- 自民総裁選で思惑があちこち交錯している
- 単純な話、グローバリスト左翼リベラル陣営..
- 兵庫県の斎藤知事が『維新』を終わらせるだ..
- 俗に言う”仕事量”とか代謝の関係
- いろんな意味で時代の転換点な気がする(兵..
- 『共同幻想』社会適応者達の「恋愛幻想」の..
- 進化したSNSなどというものがあり得るだ..
- 幼馴染の構造からしても、友人などというの..
- 基本的に「”適応”って無条件の意味」だと..
- 『政治』というものの意味(これも時代によ..
- 『心理学』に幸福論は無い(そこは各々ご勝..