ラ・ターシュに魅せられて
http://latache1992.blog56.fc2.com/
罪をつくって・・人を困らす。 まったくもって・・罪つくりな人たちです。 最高検察庁 7人のサムライ
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-353.html
ここです
カンカラ菅総理が、どんな意図で・・
この元総理と会ったのかは定かでありません。
しかし、ホントに情報が欲しかったのであれば・・
これほど笑えるハナシはございませんし・・・
誰も同席させなかったというのは・・・
政権末期を予感させる・・不吉な兆候 (笑) です。
所謂・・官邸1人・・ですね。
この元総理も・・・
その前任者や・・後任を務めた阿呆さんも・・・
最後は、政権内で相談相手もなく・・
官邸1人ぼっち・・で、去って行きました。
チラッとしか拝見しておりませんが・・
国会でのカンカラ菅総理を眺めていても・・
なんか哀愁の菅すら感じます。
花見会場で、カルピスウォーターが飲みたかったのに、
カルピスソーダ買って来た秘書を5分以上も怒鳴り続けてた頃の
カンカラ菅さんには・・
嫌なヤツだな・・と感じはしましたが、それなりの "勢い" と言うか・・
パワーを感じたものです。
ええ、なんというかエントリーの本題では無くって最後のところが笑った
「なんかわかるな〜って話」ですよね。
>カルピスウォーターが飲みたかったのに、カルピスソーダ買って来た
なるほどそんな時菅首相は「秘書を5分以上も怒鳴り続けてた」人で、
そんな人なんだけれど、その”勢い”すら、、
この表現は”言い得て妙”というか、うまいこと言いますよ。
その人を語る上で
>カルピスウォーターが飲みたかったのに、カルピスソーダ買って来た
そんな時人はどんな反応するのだろうか、
丁度いい心理判定テストかも知れません。
確かにわかるよな〜
カルピスウォーターが飲みたかった時に限って何故か自販でカルピスソーダ買っちゃう事ありますよね(笑
(この経験している人かなりいると思われ)
これ心理的に言えば典型的な『錯誤行為』のひとつんなんですが、
何故起きるかな〜?
「そーだ」って心理が「ソーダ」を選ばせてしまうんでしょうかね。
『カルピスソーダ』って言い切り調が、若干煮え切らない『カルピスウォーター』の発音に勝っちゃうのかな、
あ〜そうそうカルピスウォーター飲もうかなっ、
はいこれこれ”カルピスソーダ”っと。
(ガチャン)
「あっ」
なんと言いましょうかこういう心象風景を見る時に、
なんか人間でよかったかもと切ない気持ちになるのは私だけなんでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【精神分析時事放談の最新記事】
- イジメ関連の記事はどう書いても荒れるのだ..
- なにやら某芸能人の”イジメ加害者疑惑”で..
- 「想像を超える何かに」の意味(ここんとこ..
- 左翼人権派などからよく耳にする「それも個..
- 『高学歴化』と『晩婚化』は同じベクトルで..
- 「危機を煽ると『共同幻想』が浮上する原則..
- 流石に日本でも有意なインフレを観測するよ..
- 思考実験、「希望すれば誰でも刑務所に入れ..
- 経済学における総需要政策ってものの在り方..
- 対人関係と社会性は別のことだから(2)ネ..
- 対人関係と社会性は別のことだから(1)サ..
- 先日紹介した近未来予測みたいな対談を受け..
- 何の因果でそうなったかワカラナイのだが(..
- この動画の何が神回かって「編集が神」(中..
- 「フロイトがフロイト心理学の影響を受けた..
- 保守派論の続き「『フランス革命』などにお..
- 現代の若い人「最低でも歩留まり以上」階層..
- 先日の『単独者』論で人類の文明が止まると..
- 現代でも時々「人と関わらないとなんとやら..
- よくある”高齢引き籠りネタ”の勘違い