そんな中ふと思ったのだが、
悩み続けてもアリなもんと、悩むことが苦痛に感じるケースってななんだろうと思ってみた。そもそも試行錯誤や新しいことに進むときに「どうしよっか」と考えるのも、言葉にすると悩みなんだが、どうやらこれは「苦しみ」と表現する事はあっても、不快とは認識されない。
苦しいのは意外と平気だが、辛いのは耐えられない。
プールの中でもがきながらなんとかせねばと思うのは、こりゃ必死なのであって悩みでは無い、しかし苦しいには違いない?
しかし、なんとか上陸して「次はどうするよおい」って思えば「思い悩む」と言う。
ここにはよーく考えると感情的な要素が少ない。
「考え込んじゃってる人」とは外から見るとおとなしい状態だと言える。
これは精神的な悩みの対極にある『悩み』であることには違いない。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 単純な話、グローバリスト左翼リベラル陣営..
- 兵庫県の斎藤知事が『維新』を終わらせるだ..
- 俗に言う”仕事量”とか代謝の関係
- いろんな意味で時代の転換点な気がする(兵..
- 『共同幻想』社会適応者達の「恋愛幻想」の..
- 進化したSNSなどというものがあり得るだ..
- 幼馴染の構造からしても、友人などというの..
- 基本的に「”適応”って無条件の意味」だと..
- 『政治』というものの意味(これも時代によ..
- 『心理学』に幸福論は無い(そこは各々ご勝..
- 記憶というものの不正確性(あなたにドキュ..
- よくある逆工作「憲法改正や核武装論」
- BANDMAIDがThe Warning..
- 欧米でEV車が大失敗しているのを御存知だ..
- 大事な事かと思うのでこっちにも同記事上げ..
- 日本保守党の存在感って「消えてね?」
- ”個性的”と”相手の事がよくわかる”は等..
- 犯罪心理学は専門では無いのだが、ちょっと..
- 戦後日本の一断面を語る映画(勿論現在放送..
- ええい、ままよだ(だとしたら人の思う神の..