(事実経済学と心理学には深い関連性がある)
ここで量子力学における不確定性原理みたいな話をしようってのじゃなくて、実体経済と呼ばれるぐらいこの流動し循環する現象は人に纏わる現実の一部なのであって、現実を必ずしも「人の手の及ばない普遍的環境」と考えるのが乱暴に過ぎる論証でもある。
民主主義論も同じ、
自分ひとりの経済行動だけでも観測不能なレベルであっても経済は変化しているのであって、しかもそんな瑣末な現象の積み上げがGNPでもあるのだから(ここも間違いなく)その単体の行為を現実と関連性が無いと考えれば=民主主義における「一票ぐらい金で買って何が悪い」並のナンセンスであるのも事実、
労務環境にあっても、誰かが「フレックスタイムにしませんか」と言い出さない限りこの世にはフレックスタイムなど存在しないのであって、
『現実普遍論』とは人類が直立猿人であった時代のオマージュに過ぎない
文明なる共同幻想を獲得して以来人類は”現実そのものに干渉し続けてきた”のであり、その幅は「草食動物が増えすぎて植物が・・・後に・・・」的なシンプルな経済モデルをあたかも手品のように拡大し(流動性や弾性値を拡大することで”余地”が拡大して直接民主制的なダイレクトな消費と生産のモデルを”爆発的に取引選択の余地”を拡大することで「投資・成長」の概念を発明→文明化に至る)、現在に至るのだけれど、
この経済モデルが人類普遍の習性かと聞かれればそれは違う、
時折発見される未開民族に見られるように、自然環境に恵まれていて”シンプルでダイレクトな経済モデル”でなんら生活上困らない場合(同時に発見されにくい立地等安全保障上にも有利でである場合)原始時代的な文明レベルとそれほど変化しないのも事実であって、現在の文明化を標榜している各国家群に起きた現象は、安全保障(戦争)や通商等のコミュニケーションによって拡大された「強烈に競争力や正当性、インセンティブが担保された共同幻想の雛形」が”経済”と考えてもいい。
※概念としては草食動物が季節に応じて移動しながら繁殖し世代交代するモデルの”行為としての生態”の中に「○○の中で原発を造りその電力を用いて・・・」な過程が間に挟まっているのにも関わらず動物単体の仕事量は少なくなり(その反対に生産性は急拡大)寿命も拡大、タワー型の住居まで造ったみたいな「おおよそ手品ですまされない大発明」が文明(経済)。宗教神話に登場するどんな奇跡より”ドエライ話”であって、ナンセンスと言ってもいいほどの飛躍を見せる。
仮に異様に自然環境の豊かな惑星があるとして、エデンよろしく平和に言葉を話す類人猿がのんびり暮らしているとする、この地球外類人猿に地球上で起きた”この不思議な話”をしてもにわかに信じてもらえないだろう。
とまーそれほど「共同幻想発案の性」とでも言うほどに、参加プレーヤーの思惑によりこの経済は乱高下もするワケです。
(民主主義で言えば政権交代も起きる)
ケースによってだけれども俺が「根本的に社会適応などというものを無条件に是とするような論議は暴論である」と発言するのは、こういった”トンデモ”な社会に我々は暮らしているからであって、
それこそ自給自足のようなダイレクトかつシンプルな経済モデルへの志向も趣味の世界となっているというか美意識にも成りえるというか、それを志向すると”一風変わった人”となるんだけれど、この論議には両面あって「これだけ営業力の強い共同幻想”ザ・経済”これを無視するってどんだけ変わり者なんだい?」な一面と「人類普遍のナチュラリストだよ君は」な両面があるのであって、当然ここも”選択”なのだから
「いいも悪いも無い・是も否も無い」
ただ言えていることは、このやっかいな文明モデルとの関係性をケジメというか付け払いというか落としまえというかケリをつけるというか、何らかの”アイデア”を持たずに個体としての自我を保つことは難しいのであって、
ここで再起すべきは「そして私もプレーヤーである」ところにある。
これは(その影響力を固体で計測し勝手に意味付けするのは数学的にナンセンス→その積み上げ実態がGNPなのだから)実に重要な部分で、
実存主義哲学が知らない間に意味不明の”運動家”を生み出しちゃったりなど時折発生する「え?なんで」現象も「まそれもありえるよ」とか「もうそうなると不可抗力でしょ」と納得させられるほどのレベルだって話、
特に心理学で言えば”時制”が問題になるけれど、
経済で言えば「先物取引」など珍しくもないし「投資行動」はそのまんま未来の話。
ここで重要なのは「その時制の認知が”意図している時間か”」という話であって、「先物取引を先物だと知らなかったら大問題」みたいな意味。
なものだから、先進国特有の現象として知られるメンタルな問題を考える上で文明論や文化人類学的アイデアは不可欠になる。
又、”その時の”政治経済との関係性も重大で、
この辺の論議を抜きに心理学は語れない。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 面白い社会現象がある 「欧米人、日本アニ..
- ネット世論が一時的に劣化するのは自然現象..
- なんと「弩級サブカル人」による立花への怒..
- この話が怖すぎる(ねずみさんは知る人ぞ知..
- 微妙というか「なんか気になるポイントがあ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 保守とは何かって、「リベラルに対するブレ..
- 兵庫県知事選の背景を先日書いたじゃんよ
- まだ残る欧米の人種差別「その新しい解釈」..
- 兵庫県知事選がカオスなことになっているら..
- 日本保守党のズッコケ具合から「保守系世論..
- 森山さんが鍵になるだろうって言ったでしょ..
- トランプ大統領大勝利の背景で、微妙に米国..
- 政治家に評論家のような自由な発言力求めて..
- いちおう書いておこうか「N国の立花氏が完..
- いやはや日本保守党騒動が『心理学』に関わ..
- 5匹の猿の実験
- これはデカイ「財務省の大失態、国民民主党..
- 考えるまでもなくだが、左翼マスメディアは..
- さて、今後の政局