本当にこういう事ってあるんですねぇ
下手な幽霊話以上にオカルトですよ
↓(凄い話なので全文引用しますっ)
記憶喪失乗り越え森位夏1勝/西兵庫大会
記憶喪失を乗り越えた西兵庫・西脇の左腕エース森位司(3年)が初戦を突破した。
雨の影響で10四死球と乱れたが、夢前(ゆめさき)打線を2安打4失点に抑え、19−4の5回コールド勝ち。昨年11月の練習中、送球が後頭部を直撃した。「病院で目が覚めたら、知らない人がいっぱい立っていた」と当時を思い出す。自分の名前すら忘れ、数日間は野球部のコーチを父親と思いこんでいた。
投げる、打つなどの動作は体が覚えていたが、野球の知識も消えていた。「グローブが何の道具か分からなかった」。チームメートやマネジャーの助けを借り、ルールや変化球の握りを覚え直した。全快といえる状態になったのは今春。記憶を失う前より学校の成績も上がった。「1回全部忘れてよかった。今は野球が楽しい」と、しみじみ言う。支えてくれた仲間に感謝しながら、2回戦はシード洲本とぶつかる。
(2008/06/30/8時28分 nikkansports.com)
なんと表現すればいいのか
「記憶喪失」「夢前(ゆめさき)」「野球部のコーチを父親と思いこんで」
「投げる、打つなどの動作は体が覚えていた」そして
「1回全部忘れてよかった。今は野球が楽しい」
この最後の一文に感動した
美しいとさえ思った
”彼は野球選手なんだ”なと思った。
【精神分析時事放談の最新記事】
- 『新興宗教』がおしなべてカルト言われるの..
- 人が必要とする”快感代謝”など、言うほど..
- 『心理学』も被るから、参政党神谷君の心情..
- 参政党がヤバくなってきた(神谷君は何らか..
- 時々、音楽の紹介とかもしているが(俺が全..
- 『進撃の巨人』が終幕(世界的にも金字塔か..
- 『共同幻想』崩壊の食文化における経済学的..
- 先日記事リク引用の健康指導医師youtu..
- ”ルッキズム”(外見差別)とか呼ばれる話..
- 「歩留り」”偽装適応者”はどれぐらい自分..
- 「世代間の差違はありつつも昨今の歩留り率..
- 岸田首相が「増税メガネ」と呼ばれることは..
- 展開に”流れ”を感じることがあるのは事実..
- 動物のすることだから、行動原理が必ずしも..
- 『宗教』を分析するなら、どうなるのかって..
- 最大のエンタメがNEWSなのだから、興味..
- 「機先を制する」は有効か?
- 人間椅子の新曲があまりにも素晴らしいので..
- 左翼リベラルの誤った着想(子供に対する性..
- 『日記』の恐怖(チェーンブロック『共同幻..