<11/14末尾追記 国会での国民民主党榛葉幹事長の質問動画をくっつけておきます>
生活保護の発達障害(9/22の米の質問話も含まれますが) さん
以下のリンクでお住まいの地域で検索してみ
https://www.sej.co.jp/products/a/7premium/cat/140050000000000/kanto/
>以前は米が5kg2000円前後だったのが(燃料費の高騰などもあるのでしょうけど)今は3000円前後に跳ね上がって主食でもあるので厳しいです。野菜によっても値段も上がってるし。せめて以前の値段に戻らないのでしょうか?生活保護も物価高に合わせてあがるわけでもなく、2022年の厚生省の検証?とやらで大幅に下がる世帯も出てくるので勘弁してほしいです。トランプ氏は米国のインフレなどを改善すると言ってますが、日本も同じように何とかして欲しいものです。
■ちなみに上記リンクで関東だと
セブン−イレブンのお米チャック付 5Kg
2,180円(税込2,354.40円)
(俺が先週買ったのは2Kg 980円(税込1,058.40円))《終わり》
じゃなくて(笑
確かに以前よりamazonで検索するとまだ高値だな(てかあの時より高いかもだね)
結局政府が備蓄米出さないので(ここはJA案件かな)所謂無策の部分はある。
(構造的には減反に問題ありという意見もあるが)大きなところで言えば、燃料代など(ウクライナとバイデン関係)農家の収益減って話もあるようだ。
↑
動かないのは「現在政治が暗黒だからww」
がしかし、
※いちおう岸田君の置き土産で補正予算でまた10万出るから
住民税非課税世帯に給付金 半導体分野に10兆円 総合経済対策原案
https://mainichi.jp/articles/20241112/k00/00m/020/348000c
<一部引用>
先の衆院選期間中、公明の石井啓一代表(当時)は「1世帯10万円が目安になる」との考えを示していた。公明の岡本三成政調会長は12日、「本当に苦労されている方に給付する金額だから、ちゃんと支援できる形にする」と述べた。
<それから>
なんせ次いつ選挙があるかわからないので、予測記事を書くことはできないんだわ。
いずれにしても、「国民民主」が伸びる事で(世帯所得を最優先してる党だから)25年の見直し関連の”見直し”が起きる可能性はある(なんせ今度はインフレに対応した増額の検討を始めないといけないからね)。
<それはともかく>
トランプが勝ったので、来年早々に原油価格は下落する(ウクライナ紛争が年内停戦の噂があるほどだ《紛争は1月にはほぼ確実に終わる》)。←これ関連の値上げ要因はこれで解決。
プーチンも「怒ってないよ」記者会見してるので、ウクライナ支援国も米国が主導して経済制裁終わればロシアは安価な天然ガスをまた売ることになるので(仮にロシアから買わなくても相場は下がる)、
トランプ大統領のおかげでかなりの問題は解決してしまう(その時の経常収支次第はあると思うけど、あの人基本的に保護貿易なので円高誘導だろ=日本のエネルギー価格は下がる)。
→続きを読む