2023年11月16日

リクエスト関連(無念さん「あのさ”概念”を物質か何かと勘違いしてないかね?」)

無念さん(ちょっと文章の趣旨がわからないのだが、私の記事の説明一部引用は→「だとしたらこれは何故ですか」の反論形式なんだよね?)
念のため引用元記事:https://kagewari.seesaa.net/article/501005218.html
>10/6>若い男女が複数で遊興する行為も”広い意味では性的快楽であり”異性の友達は「恋愛感情がない。切りたくない大事な親友」と言うのは何故?恋愛感情は恋人に湧き、異性の友達に湧かない理由は?特に女性は恋人と肉体関係を持ち、異性の友達とは持たない理由は?中には「好みじゃないから異性の友達として成立する」という人もいるのは何故?誤解されないように二人きりではなく、男女混合の仲間三人以上で出かけるし、異性の友達は疑似性交とは違うのでは?皇后家の療育やカウンセリングも効果出るには時間がかかるのでは?

恋愛感情なる物質があるワケでは無く(そもそも恋愛とは概念で、言えば「憲法」や「宗教」や「政治」などと同じ《社会における特定状態を便宜的に定義し説明したもの》)、
主としてこれを自称する人の心理は、相手に対して性的興奮の利得を意図しているか否かで判断してるでしょ?
(まさか君、「恋愛感情の無い女性との友達です」とかズボンの前がパンパンの勃起状態で説明する男性の話を信じるものはおらんだろ。)
 ↑
で、俺はこの概念がどこから来たのかも過去ログで説明しており、
元祖は紫式部だが、大きく一般に拡大したのは江戸期前後で(上方の近松など)、ご存知ないかもしれないが『健康』の概念が登場するのは、明治期以降だ(江戸後期にそのはしりがあり当時の健康マニュアル本は”養生”と呼ばれた)。
●もっと言えば、言語も原始的水準の旧石器時代に恋愛の概念が一般庶民に共有されていたのか?それはわからないワケ(家族愛や男女愛で十分事足りるからだ)。

話は戻るが、紫式部にしても近松にしても「ドラマチックな男女の性愛を語ったもの」であり、そういう大騒ぎは”適応者”の領分では無い(そんなことができるのは想像のリミッターが無い『単独者』だけだ《特に近代以前はな》)。この『単独者』特有の自由奔放な振る舞いに、”適応者”が憧れをいだき「きっとこういうものに違いない」と設定したのが「恋愛幻想」で、
●ズバリ言えば間違いだ(錯覚、誤解、誤読)
何故なら(教義や世間の常識などの)”認知リミッター”を設定されることで”適応者”人格に収まり、『単独者』(当時で言えば信長のような歌舞伎者《変人》のこと)にならないようにされてるワケで、
その”適応者”が『単独者』の心情を理解できたら、”適応者”人格がぶっ壊れてしまう。
 ↓
(もっとわかりやすく言えば、ピカソのキュビズム絵画の解釈が”適応脳”では言語化できず、「意味がわからないのだけど、これよっぽど凄い芸術なのね」とか言ってるレベルだってこと。)
それが”適応者”達の言う「恋愛幻想」で、これは元祖の『単独者』の自由奔放な性愛大暴れ劇とは似て非なるものだ。言えば「恋愛ごっこ」に近い。
=”適応者”には、そもそも(本当の意味の)「恋愛はできない」(『単独者』人格では無いからだ)
■つまりさ、”適応者”達が「恋愛ガー」とか何か言っても何らの意味が無いの(そもそも恋愛とは何のことかすら《ピカソの絵画のように》わからないんだから)
「恋愛感情のない異性の友達だ?」←そもそも自分で何のことを言ってるのかもわからんチンな人の特別に意味の無いやり取りに過ぎません。
(※それが冒頭のように「この女を素っ裸にひんむいても、俺は勃起できないから」だとした場合、これさ、別の意味でトンデモ級の女性差別になるよね?)
 ↓
>恋愛感情は恋人に湧き、異性の友達に湧かない理由は?
(自分で《さもマトモなこと言ってるつもりなのだろうけど》何を言ってるのか意味わかってないだろ)

→続きを読む

posted by kagewari at 04:01 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先kagewari@cside.comを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
【ドトールコーヒーのメニューにありそうな金額から(現在250円〜)】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド