>他の方も話してましたが、原発がフル稼働してるのに全く下がりませんね(うちもオール電化にしたのが間違えでした)。灯油代やガソリン代もさらに値上がりしてます。食料品や物も上がり続け、いつまでこの状態続くのでしょうか?切り詰めても赤字続きで全ての値段が下がってほしいものです。安かった卵まで値上がり、さんまやじゃこなども前は安かったのに乱獲?で量が減って値段が上がってますね。
原発はまったくフル稼働しておりませんよ。
(※保守系界隈ではさっぱり進まないので政権批判の重要政策になってるんだが?《再稼働が進んでいないことが常識》)
原子力規制委発足10年 審査は踊る、されど進まず 電力会社に渦巻く不満
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00226/
最初から再稼働に成功してるのは大阪方面だけで(なので唯一全国的な値上げも無関係に最初から値上げがなかった《値上げが無かったのですから基本大きく下がることもありません》)、北海道など泊原発がいつ稼働するのやら「目処も立ってません」。
全国的には電気料金は下がってます(煽りができず面白くない報道なのでメディアが大きく扱わないだけです)
11月の電気代、東京電力など8社値下げ 政府補助延長で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251PU0V20C23A9000000/
12月の電気代、東京電力など8社値下げ 石炭価格下落で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265CK0W3A021C2000000/
灯油関係は需要の多くなる北海道ですが
5週連続の値下がり 灯油の配達価格1リットル125.2円 来週は値上がりの可能性 北海道
https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd0000007m8a.html
ガソリンは
ガソリン値下がり179.3円 補助金さらに拡充、最高水準に近づく
https://www.asahi.com/articles/ASRB43TZ8RB4ULFA013.html
まあ、ガソリンに関しては財務省が「トリガー条項」の凍結を解除しないという嫌がらせをしているからで、仮に直近で衆議院選挙でもあれば野党勢力の躍進で発動される筈です(やろうと思えばいつでも下げられる)。
※トリガー条項とは、一定の事例が発生した場合に自動的に一定の措置が実施される法律の規定。 ここでは、日本においてガソリン価格が3か月連続で1リットル160円を超えた際に、日本国政府が租税特別措置法に基づき揮発油税や地方揮発油税を引き下げる特別措置
■実際のインフレ傾向は円高が原因なので(=輸出産業は儲かる)
その結果、税収が爆上げしておりますから(年度会計なので春先のレポートですが)
税収増が止まらない
〜2022年度は72兆円程度への上振れを予想〜
https://www.dlri.co.jp/report/macro/241265.html
現在政府が給付金やら短年度減税などのバラマキが可能なのは「金は山ほどあるから」です。
円高インフレの対価として、輸出産業好調につき税収増になってますから、これをインフレ対策に回すのが循環的に正しく、「政策的にはもうちょっと大規模にやるべき」なんですが、財務省というトンチキなところが「税収の自然増を会計的に認めない(安定財源として認識するのは増税した時だけという謎の集団なんです)」結果、中途半端になってますが現状のインフレは何ら問題の無いスケールということです(輸出産業の利益として税収で戻っている)。
→続きを読む
タグ:強迫心理