2023年08月30日

女性差別史観とLGBT(はたまた”性別らしさ”はどこまで幻想か)

”男らしい””女らしい”
慣習化した習俗ですが、殊更押し付けられたなどのものでは無いと思います。
戦国武将の家紋がどうたら鎧の色が等好みに応じて変遷しており、女性の習俗が差別的とも言えなかろうと(欧米の社交界で女性はドレスだけでよい偏見他あちらさんにはあったかもしれませんが)、声帯も違いますから言葉使いも得意な発音に寄せたものだろうしってことで、
言えば「変遷するが、あえて苦手なことをする必要性は無い」。
(というか哺乳類の特性上、性差として観測される特徴は強調する方向の志向を持つのがDNA設計上の設定かと思う。《当事者として意識的にではなく”動物として無意識に”》←自我に解釈される性的衝動という以前に種族保存欲求は自分の生命を守ろうとする自己防衛欲求と被る部分かと《なので性差を自然に強調する事と、女性の産むか否かの選択権の論議は矛盾しない》「野性と自我の関係」のようなもの)


欧米はどうか知りませんが、日本は”男の娘”などの登場など(サブカル大国日本には本来欧米的なLGBT法など最初から必要がなかったのだが)、
「この男性が女性だったらこういう顔になって、あれつまり?それに似た女性が男性だったらこういう顔だったのもしれないわね」という答え合わせみたいなことができるようになった。
基本に戻るじゃありませんが、男性の特徴や女性の特徴の多くは性差によるもので、(ここでメンタルとLGBTの話はやりませんが)”らしくすることは自然現象に近い”ものかと思います。
●どういうことかって、左翼リベラルが女子生徒にもズボンをとか(まあそれもいいですけど《そこは制服やめればいいだけだろ、、》)政治的なことやりますけど、
「今日は付け髭しちゃおうかしら」という女性からのアイデアを俺は知りません。

ここ最近歩留まり保守性の話をしてますが
(「ネタバレ崩壊も歩留りだ」論《余計な事まで無駄にリベラル過ぎても意味が無いという単純な話》→タイトルのついた料理は幻想かもしれないが、調理そのものを放棄して全て生食いってリベラリストはなかなか登場しない《だからその代わりにビーガンが登場したのかもな、、》)

ファストファッションにおいて男女共通のナントカって時々ありますよね?
(左翼リベラリストのウケ狙いの)
それも結構ですけど、印象がぼんやりするだけだと思うんですよね(=没個性感の意《私の記憶が確かなら同デザインはどこか人民服に似たものだったような》)
双方が苦手な方向というか、印象を消す方向に動くワケで、
最初の話しに戻りますけど、
女性がファッションで丸坊主に付け髭しても(これをギャップ萌えいう変わった人は例外に)、違和感だけは目立つかもしれませんが、これファッションの意味を成してませんよね(それは変装とか何かのコスプレみたいになる)、個性を表現しているとは言えない。
●現代「最低でも歩留まり以上」時代において、”男らしい””女らしい”なんてのも言うほど変わらないのだろうと思います(暴言上等で言えば”所詮表面的な差異で個性の本質から遠い”)。

→続きを読む

posted by kagewari at 22:50 | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リクエスト関連(整形したら美人だと言われるようになった(割り込み失礼します)さん「それさ顔が命さんをあなたがブス呼ばわりしていることになる」ってわかって言ってる?)

整形したら美人だと言われるようになったさん曰く
「ブスなんだから(ブス扱いされて当たり前)お前整形しろ」(これが最適解)だってさww
>整形前は一人で店に入ると寂しい奴、整形後は一人で店に入るのはかっこいい扱い。ブス顔の時は見向きもされず、整形後は振り返る人やナンパしてくる人が増えました。整形後に飲食店に行けば内緒でデザートをおまけしてくれる店員もいました。整形前にいた職場ではどこでもバイ菌扱い、ミスをすればフルボッコ。整形後に就いた職場ではどこも男性社員は可愛がってくれてミスをしても許してくれます。気遣いや雑用もしてないし、私は気がつかない方で仕事ができる方でもないです。整形前と何も変わってないのに外見で男の扱いは変わります。

別に意気投合して、「そうですねっ!有難うございます」ってことになるかもしれないので、
SNSでもおやりならわかるようにしてあげたらいかがかしら?
顔が命さんも頼りになる相談相手がみつかってよかったという事になるでしょう。

■ま、そんなことはともかく(私はそんな事で何かが解決するとかチートも思ってませんけどね)
整形したら美人だと言われるようになったさんの話を解説すると、
「扱い?」誰を基準にしているのか知りませんが、
女性をブスだなんだで一人で店に入る様をアホみたいな言及してる男性に受けがよくなり、
(※大事なことなので言及しておきますが、この元ネタは儒教社会で、これが激しい韓国の場合飲食店は単身で入店することすらできず、韓国の留学生が「日本はひとりを満喫できる」と証言していることは有名。→つまりこの言及している人物は現代少数派のDQN男性であることがわかります。)
DQN受けを気にされて、
あなたの態度が「堂々とするようになった」【下記記載のとおり整形は無関係】
(ブスだなんだと最初から気にしていなければいいだけなんですけどね《そもそもDQN男性と接点あること自体が間違いなワケで》←あなたが真正のレディースあがりなら自分をブスだなんだと気にして整形していることも無かった筈です《”崩れ”と言えども適応系の伝説”親に貰った顔を”とかに抵触するため》)

■次に(大事なことですが)
規約記事より
『明治安田総合研究所』
調査研究・レポート結婚・出産カテゴリー
https://www.myri.co.jp/research/cat_marriage.php
上記Pから「2016年 20〜40代の出産と子育て(第9回結婚・出産に関する調査より)」
PDFファイルが開くから
<一部抜粋>
<20・30代未婚者の意識・実態>
20代男性                        20代女性
2016、22.3% 2013、33.3% 恋人がいる  2013、42.6% 2016、33.7%
2016、11.3% 2013、17.8% 恋愛に積極的 2013、22.1% 2016、16.0%
30代男性                        30代女性
2016、18.0% 2013、17.1% 恋人がいる  2013、36.8% 2016、26.7%
2016、 8.3% 2013、10.0% 恋愛に積極的 2013、12.9% 2016、13.7%

●街ですれ違う女性の性的評価をいちいち気にしたり、
ましてやナンパ(ソフトレイプのこと)などをやらかすDQNの受けがよくなったことを自慢げに語り、
(そういう反社的な連中と関わりたいなら止めやしませんが)
何故か整形前の職場がハラスメント体質であるブラックな部分を一切批判せず(ブスだなんだで対応変わること自体がコンプラ違反の犯罪だってのに)、
整形後(そもそも整形外科医で美大卒はほとんどおらず《ある意味そのほとんどが失敗するため》「整形顔」などバレることが多い《同時にこれは依頼者が鏡など顔を正面から見た様子だけで判断依頼していることも大きい》:韓国の整形を2chなどが揶揄する理由のひとつ)、まあ審美眼の無い一部のKポップなんかを好む《ちょっとどうかしてる》階層が社員の大半を占める会社に転職したので、女性社員を性的嗜好で判断し(仕事以前に性対象としての評価を優先するブラック社)、ウケがよくなって上機嫌であると、

→続きを読む

posted by kagewari at 21:07 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リクエスト関連(女は顔が命さん「だからどうしてお勤めの会社が反社的セクハラ体質であることを無視するんですか?」問題の本質はそちらだろ)

女は顔が命さん
少しは人の話を聞いたらどうですか
(規約ではないが人と会話する上でのマナーに反するだろ)
チーターやライオンにブスの個体とか言う論議が生物学ででてきますか?
時に擬人化して動物を美形なとか言う場合も稀にありますが、
そもそもあなたはマウスやラットを顔で個体に分類できますか?
人類ヒト科のDNAと9割以上同じチンパンジーの顔を覚えられえますか?

あのね、人類ヒト科の女性にブス目(ぶすもく)などいう種類は無いから。
街歩けばわかるように、100人いれば99人「特になんとも」って人物でしかありません。
そりゃそうです「同じ人類ヒト科に過ぎない」のですから(個体差なんて他の動物とそう違いません《むしろ個性は人格により分化しており、外見にもある程度は表現されるだろうってぐらいです》)。
●何度も言いますが、ブス《附子》ってのは(トリカブトの根)【外見とは無関係なんだっての】
※無表情な様や、面白く無そうに不機嫌な様が由来
DQN適応社会が、仲間じゃないと判定した個体の蔑称だから(村社会における”よそ者”と同じ意味です《その人物が都会から来た美しい令嬢でも”よそ者”は彼らにとってブスなの》:本来外見が醜い女を表す言葉は唯醜女(しこめ)や醜女(しゅうじょ)と言いますが、語源的には黄泉の国にいる鬼のことで、そもそも”醜い”という言葉には穢れなどの意味がありこれも”あの世や死”を意味していると思われ「厳密に言えば外見のことではないのでしょう」←”さながらに”的な比喩で用いられたことがあるかもしれませんが)。

●言語使用者の彼らはそんな知識無いだろうと思われるかもしれませんが(そもそも『共同幻想』とはそういう仕様の概念で)、代々その言葉が使用されるシチュエーションなどから”暗号的意味”が用例として引き継がれ子供はその言葉を学んでいるのであって(空気を読む)、語源的知識が無くても「そのような場合に使う」習慣込みで伝承されているものなんです(言語学ってのはそういう着想で逆読みしていく学問)。
表面的な文字面そのまんまの意味で使用されてる言葉の方が少ないでしょう。
※現代の若者も(外国の影響だと思いますが《 “disgusting”を褒め言葉で使用》)「ヤバイ」を”凄い”の意味で使いますね(暗号表現として)←実際それを使用する若者たちは文字面ではなく「その暗号的意味知ってる?」ってとこに注目して使用して意味を成してるでしょ(体得するなどの事)。同様にブスも無意識に《『共同幻想』適応ルートにより》前述の本来意味で使用されるんです。


それから差別的表現を繰り返すのはやめていただきたい
(特に末尾付近のあなたの発言内容は完全なセクシャルハラスメントです)
>私はむしろ誰よりも自ら進んで下っ端仕事をやってた。他の人はそこまでしてない。でも他の人は周りが求める気遣いができていて私にはできてなかったのかもしれませんね。周りが求める気遣いができてればブスでも最低限の扱いはしてもらえたかもしれない。それでも可愛い人はコミュ障で仕事が出来なくても下っ端仕事してなくても男性社員からは可愛がられてます。顔が可愛いというだけで職場の男性にとっては癒やしのようです。ブスはゴキブリと一緒で視界に入れば叩かれる。辞めて他の所に言っても同じ扱いです。ありがとうございました。

●だからさ、自慢げに何かをやりましたとかそういう話じゃないから。
(事実、待遇に関して文句言ってるワケで、《文句を言わずに笑顔の人物なのかを判定している》彼らの判断は間違っていないことをあなた自身が証明しとるやん)
それを喜びとして行っているのか?=『共同幻想』愛はあるか?の意になる
そういう判定をしてる、トンチキな現代では反社的とも呼ばれるDQNブラック社なんだってば。
(愛社精神があれば、些末な仕事を下っ端仕事など言いません。「朝一にきて掃除するのが習慣だが、こんなことでも私は大事なことだと思っているんです」←愛社精神ある人ならこうなるので、それを下っ端仕事など蔑視する表現は使いません。)

●そして「最低限の扱いだ?」それって何さ、
そこは志願制の『共同幻想』体育会系部活であって、あなたをもてなす場では無いぞ?
自分がどう認定されるのかではなく、自分には何ができるのか?だろ、
(「自分のことなどどうだっていいですが、少しでもこの社がよくなればと思うんです」←これが愛社精神だ)
なぜその社は、あなたが望む扱い?とかする義務があんの(あなたはゲストなんですか?)。
労働者として契約してるんだから、会社はあなたを使う側なんだけど。
「グダグダくだらないこと言ってないで仕事しろよ仕事」←てな反応になるのが常識ですよ(『共同幻想』系社の場合ですが)。

→続きを読む

posted by kagewari at 14:35 | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページより→ギフトカード購入→Eメールタイプを選択
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N3APGO/
「2. 詳細を入力する」に金額、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド