2023年03月30日

第5ラウンド(M A Great Again)「岸田首相の”勝利しゃもじ”に政治家の本気を見た」


彼以外の誰がこんなみっともない事できるってんですか。
鉄砲玉飛び交ってるとこに、地元選挙区広島名物”勝利祈願のしゃもじ”持ってったんだよ?
保守派の一部は、「完全にウクライナに肩入れしてロシアが激怒するだろ(しゃもじのお返しが日本海の対艦ミサイル発射だ)」言ってますが、
”御冗談を、、、”
プーチンだって「日本が米国の犬で哀れなのはしっていたが、これほどまでとは、、」半ば同情してると思います(米国日本大使のエマニュエルに脅されただけで「武器の支援はできないので、”勝利祈願のしゃもじ”もってきたよ」って)。←「苦しい立場がよ〜くわかった。なんか涙出てきた、、」状態だと思います。

岸田君はだね、身をもって「今日本が置かれてる恥ずかしい状態を見せてくれたんですよ」
 サ ブ カ ル 過 ぎ だ ろ 
こうなると、ほとんどブラックジョークでしょ(笑
(地元のゆるキャラとか連れていったらもっとよかったのに)


安倍首相が存命なら、仲のいいエルドアンあたりと通じてプーチンに接触もしたと思いますが、
岸田君にそんなことできるワケ無いでしょ。
(自分の力量を誰よりも知ってるのが首相だと思いますから)
そんな岸田内閣支持率上昇したらしいです、
凄い国民ですよ、なんかすがすがしい気持ちすらします。


しかし、これどうしましょうか、、、。
(いや〜、トランプ再選を待つしかないよね。)



posted by kagewari at 11:33 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第5ラウンド(M A Great Again)「確かにこれはきな臭い(NATOに動きが)」

いつもの中立的親トランプNEWS翻訳youtuberの Harano Times さん
NATO軍、30万人集結、そろそろ始まるのか?
https://youtu.be/Qo8XPgDsRek

内容はタイトルそのまんまなので、最後まで視聴しなくても十分かと思います

私は再三、仮にロシアが核攻撃するのであれば、
ウクライナに武器支援をしている集結地点のポーランド米軍関係施設と書いてきました。
戦争で言えば、既にポーランドはウクライナのロジスティックス(補給平坦)を担当してますから、ガチの戦争当事者です(ロシアに宣戦布告しているようなもの)。

また、今回ポーランドの思惑はウクライナから西部リビウ派を併合することで(そもそもマイダン革命もポーランドの武装過激派が入っていたとも言われており《ポーランド民族派にも国際的ネオナチが集まっており、これウクライナ西部カソリック圏の通称リビウ派とほぼ同一で(この辺の人は正教徒では無い)、昔はポーランド帝国の一部・後にオーストリアハンガリー帝国であり「彼らは自分達をスラブ系だと思っていない」》)、ウクライナへのロシア侵入を煽ったプレイヤーのひとりです(勿論そのバックは英国)。
現在ウクライナではしれっとポーランド人は国籍そのままでもウクライナ政府職員となれる法律が通過しており(今後は政治家になれる法律も通過するかもしれません)、ウクライナ軍の制服に着替えたポーランド軍が既に数万紛争に投入されているとも聞きます(このなんちゃってウクライナ軍の司令官が英国特殊部隊要員だったりするらしい)。

NATOとの直接対決を避けたいロシアは、ポーランドを爆撃したい気持ちもやまやまなんですが(流石集団的自衛権で、おいそれとロシアも手を出せない)、ギリギリ我慢しているというか「ベラルーシ側から北部のリビウを制圧してしまおうか」という作戦を持ってます(国境を封鎖してしまえばポーランド側から大手を振って侵攻してくることはNATOにもできないからです)。

→続きを読む

posted by kagewari at 11:04 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


Amazon 2
所謂臨床系の言うところの行動療法ってほど堅い話ではありませんが期待感あるアプローチだと思います
自我と時間』参照




comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド