<1/6、いつものように末尾付近の脱字修正、それから末尾に大事なことを追記しておいた>
それから以下参考記事も読んでおくように
https://kagewari.seesaa.net/article/495432420.html
https://kagewari.seesaa.net/article/495618564.html
https://kagewari.seesaa.net/article/495929565.html
https://kagewari.seesaa.net/article/496199966.html
全て発達だけが悪いの!?さん
「名選手にして中日ドラゴンズ監督だった落合は可哀そうなの?」
(意味わかんないんだけど《あーちなみに現代「歩留り」達のなりたい職業No1はフリーランスだけど》)
>結局発達は忌み嫌われ、社会や人と断絶し、棲み分けるしかないのですね。発達障害の人が仕事ができないことで包丁で脅されたり、いじめられた過去をSNSで漫画風に描くと、仕事で迷惑かけたらいじめられたのに定型を悪者に仕立て上げてる、加害者は発達、悲劇のヒロインぶってる、いじめた定型の顔を悪意こめた悪者顔で描いて自分だけ可愛く描いてるなどと健常者から叩かれて炎上してました。漫画書いた当事者は悲劇のヒロインぶるために描いたのではなく、過去のことを綴っただけの漫画に定型側も過剰反応しすぎじゃないですか。
それからさ俺は『単独者』だから、
『共同幻想』適応者とワザワザ関係することは罰ゲームで嫌なんだけど
(あれ?俺は可哀そうなのか?は?あんた何を言ってるのかな《副業の不動産でもそういうブランディングしてる》)
自分の好きなようにしてるだけです(何?棲み分けって《あなたさ全体主義者?》)、
関わる相手を選ぶ権利の話をしてんだが。
■で、現代『共同幻想』適応者が社会構成してるって、主としてDQN・ブラック企業などで、若い人の半数以上が彼らとの関係を罰ゲームとして嫌煙してんだけど、、。
あのさ、むしろ彼らと関係するってのは現代では「哀れな少数派に手を差し伸べる」って話だぜ?
そら確かに彼らの組織温存を助けることになった「歩留り」偽装者の働きもあって、組織力が幅を利かせる業界(メディアやら労組関係から建築業界やら暴力団や暴走族やら地方の中小企業)そういうところは彼らが今でも牛耳っててるところあるが、少なくともIT系ソフトハウスに適応者なんぞおらんで?
落合は監督として最近の中日ドラゴンズ黄金時代を築いたし、
体育会系上下関係が嫌いなので(二度の三冠王だが)名球会にも所属してません。
(それが可哀そうなんですか?へ?《棲み分けだ?》落合は願い下げだといってるんだが《なんでそんな話の合わない連中と無駄に関係して限られた自分の時間《寿命》を削られないといかんのだね?》)
●以前あなたは『単独者』がどういう風に仕事できる人なのかなど質問していたけどさ
日本の歴史上その代表者っていうと「織田信長とか宮本武蔵などなど」であり、信長は幼年期うつけとか傾奇者言われてますが、だから何?
(一般大衆奴隷階級を意味する”適応者”にはそら理解できんわな)
それとも何かい、織田信長は寂しいから可哀そうなの?
(ちなみにお二人とも現代の臨床が診断するとガッツリ「サイコパス」と言われるからw)
宮本武蔵はどこぞの道場で組んず解れつしょっぱい素人剣士相手にあいまみれていないと可哀そうなの?全然意味わからないんだけど、、、
→続きを読む