2022年09月07日

リクエスト関連(生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さん「報道の捉え方」ですけど:補足)

生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さんへ
これもある種の『共同幻想』論ですが
参照:特集:『共同幻想』社会適応者を「紅白歌合戦で説明する」
https://kagewari.seesaa.net/article/488110073.html

報道の主体が”マス・メディア”な時点で、構造的に全ては演出されたものになります
(ある意味真実の統制《抑制》と、大袈裟な物語性の演出抜きに「紅白歌合戦」は成立できない)どこかで書いたことあると思いますが、
一次情報集めている共同通信などの通信社も、近代における関東軍の謀略機関でもあった満州鉄道新聞(後の電通)の一部門として設立されたもので「プロパガンダ機関であることが本旨」ですから、フェイクニュースを流していることが(あえて善悪論を持ち込むと)悪なのかといえば違います。存在意義から言えば「プロパガンダを流す目的で設立されているのですから」、彼らにとって真実を報道することが悪なんです。
※この世に”真実”なんてありませんが話を分かりやすくするため上記ではあえて使用してます

戦中戦後の報道機関の設立に関しても、公正取引違反・独占禁止法違反なのを当たり前に進められており(戦後はGHQの一部門)。日本の地検特捜部も米国占領軍の末端組織でした。
その占領政策のなか、大手芸能事務所も(一部にはCIAとも言われる)親米世論醸成作戦の一貫で進められ(繰り返しますが、それが善とか悪とかでは無く「そういう仕事」だったワケで)、安倍首相が呼んだ「戦後レジュームの一貫」だったわけです(その安倍首相のスローガンが「戦後レジューム」からの脱却《なので目の敵にされた》)。
※何故大手メディアが軒並み東京裁判史観で「日本が悪い」論調で横並びなのかって、そりゃ米国占領軍の下部組織なのだから「そういう仕事」だったワケで、陰謀論的に言えば当時の米民主党系占領軍には多数の共産主義者が潜り込んでいた。
《そもそも日米開戦の背後にいてそれを煽ったのも彼らの陰謀ですから》

うんで思惑通りに(彼らにとって、トランプ大統領も安倍首相も邪魔な存在でしたから)
 安倍首相を殺害した。
暗殺事件の背景に「アベガーな印象操作」があっただろうことは言うまでもありません。
個人的にはスナイパーが別途いたのじゃないかの話はどうでもいいと思ってます←あまりそこ掘り下げても意味は無いし、元ガンマニア的にも考え難いです。
(※犯人もある意味において統一教会関係者みたいなとこもあるので、マスメディアの報道する社会認識の延長上でしか現実が見えていなかったのは事実《安倍首相の政治姿勢は評価していたようですがそれも表面的なネトウヨの模倣レベルに過ぎません》:統一教会と安倍氏の関係を殊更”盛って”報道していたのは左翼記者の《元共同通信》青木理ですから《青木理は韓国左派に肩入れしており、統一教会がそれと敵対する韓国保守系組織であるためこの話を”盛った”》)

■ただし、だからといってメディアの報道を全く使えないってこともありません
参考:仮に本音が言えてなくても意図は逆算できると思うんだが(どうだろ)、
https://kagewari.seesaa.net/article/488591899.html

実際インテリジェンス(情報工作)機関の仕事には
「公開情報だけを分析して(全てにプロパガンダがかかっているのだから)」複数のソースから背後の狙いを突き合わせることで、「本当はどういうことなのかを逆読みする」って仕事があります(プロパガンダには必ず本当の狙いや目的があるからです)。
【嘘も(嘘だとわかっていれば)情報です】←そして下手な奴ほど「嘘をついてまで隠そうとしている目的がバレバレになります」→うんで大手メディアに有能な人材がいると思いますか?
(※ここで言う有能とか、ドキュメンタリー映画で賞を取るような演出力があるのかの意)
 ↓
乱暴に言えば、
相当にバカでも「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます(何これ?って)」


単純に「嘘を言われたので、騙されました〜」とかの話じゃありません(小学生じゃあるまいし)。
向こうは最初から隠しもせずに「スーパーの店頭で堂々と実演販売(現場からお知らせしました)」みたいなことしているワケで(政治報道なのにBGMついていたり)、バカが見ても「最初からインチキ臭い」のであってだな、

■仮にあなたが『共同幻想』適応系なる現代エスニックグループDQNな人ならまだしも、
(ド田舎情報弱者の高齢者でも無いでしょ)
『共同幻想』社会を代表して臨床系が「ナントカ障害」って診断しているってことは、
”予定調和”の”同調圧力適応(悪く言えば洗脳)”受けていないってことです。
(どちらも何も)現代多数派の「最低でも歩留まり以上」に近い位置にいる。
つまり「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます」(その能力があるのなら)、
マスメディアの報道も「嘘を前提に裏読みする」ことに抵抗は無い筈なので、
「はいはい、この煽りで何が言いたいの?」
と構えて情報取得すれば実際どうなのを考えることはできます。
※彼らもそれほど手の込んだことしていませんから、ググるなりして誰でも容易に入手可能な範囲の裏取りでも相当のことはわかる筈です。



posted by kagewari at 14:19 | TrackBack(0) | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド