<参考記事リンクの追記、次P中段>
生活保護の発達障害者(政治記事書いてるので、個人的な意見として答えますけどねw)
>安倍氏殺害が左翼の思惑かはわかりませんが(仮にそうなら山上は左翼側の手先だとの見方が自然な気がしますが)、統一教会叩きの裏で高額医療費制度の廃止に向けて話が進んでることなど大事なことを伏せる為の印象操作でマスコミが報道してるわけだから始めから信用してません。仰るとおり安倍氏のおかげでこの先10年の安全は保証されたけど、彼がいなくなったことで10年以上先の安全はどうなるかわからない(左翼の思惑通りになる可能性もある)とのことでしょうか?
左翼ちゃんを支持してませんが(防衛は必要だし、全体主義は個性化とは逆行する)、環境問題の取り組みは別途必要では?例えば森林伐採すれば生態系も破壊されたり、酸素の量が減るのでは?温暖化で生態系も崩れてきてますし。先進国で捨てられた家電が途上国に渡ってゴミだらけとなって海が汚染されてるとか。原発の核汚染のゴミも無害化した方が良いし(海に流す分は無害化してるようですが)。
■まず、記事読んで欲しいんだけど
「安倍首相暗殺陰謀論に関するガンマニアと心理学サイト運営者の見解」
(記事後半部分に少し触れている)
https://kagewari.seesaa.net/article/491420981.html
・常日頃から山上はSNSなどでアベガーな左翼にネトウヨ程度の知識で、政治家として彼を批判していたらバカだろと発言しているワケ(SNSにログが残っている)。
(統一教会は親米保守化韓国統治工作の下部組織なので、関係者は保守系政治姿勢が多く《だから保守系議員のボランティアをしている》、このことから山上がサンクチュアリ教団という統一教会分派の信者なのではないかという陰謀論に繋がる《ここは情報不足でわからない:統一教会とサンクチュアリは近親憎悪で激しく対立している》)
事実彼は「政治的に安倍首相を暗殺することは日本の損失になるが、俺はそんなことまで考える余裕が無い、統一教会に社会の批判を向けるにはそれしか思いつかない」と証言してるのね。
(統一教会幹部を狙えるチャンスがほとんど無いから《表に出てこない》:仕方がないので統一教会の事務所の玄関に発砲している)
で、何故山上がそう思うのかって、
左翼メディアが「統一教会とアベガー」で批判の目を向けてくれるだろうという目算です
●それと医療制度の改変は暗殺と全く関係ありません←【最初からそんな必要はどこにも無い】
【何言ってるのかわかりませんが、あのね大手メディアは全員財務省の狗(いぬ)ですよ?】そんなことしなくても、全力で常に財務省を擁護しますから心配いらないの、
(だから大手マスコミは全社「財政のプライマリーバランス達成」を喧伝している)
メディアの親会社にあたる新聞だけどうして消費税が5%に据え置き優遇されているのかで察しなさいよ、、、
日本の最高権力は政府ではありません。【財務省】です→業界団体全てに睨みがきくので、政治献金を操作することも可能(某消費増税で汗を書いた政治家の政治資金が爆上げしたなどの話もあります)。自民党の政策立案にもシンクタンク的に関わっており(官僚の協力なしに法案は作成できない)、霞が関的には「政策は経産省と争っている」な部分はあるけどね(これは官邸の補佐官人事などに現れる)。
突っ込んだこと言えば東大出キャリアの『共同幻想』
(ちなみに地検特捜部ってか法務官僚は米国政府の影響下にあります)
→続きを読む
2022年09月14日
2022年09月13日
第4ラウンド(M A Great Again)「勘違いしてる人いるかもだが(プーチンや習近平も)」
個人的私利私欲で、プーチンも習近平も戦争などは”したくない”のです。
(彼らを擁護してんじゃありませんぜ、合理的に考ええばそうなるって話)
プーチンはロシアの安全保障とドンバス地方のロシア系住民の保護だったし、
習近平も(なんといっても最優先は自分の終身権力であり)、ぶっちゃけ台湾に関心があるのではありません(支持を盤石とするのにいいかな程度)。
むしろ、国内の民族主義者が「やっちまえ」なノリにある事に困っている話しであり、
ちょっと考えれば誰でもわかることです、
↓
プーチンで言えば、経済制裁効いてないと強がってますが、
その基準は国家経済のことで、
■仮に「ウクライナ侵攻」がプーチンの個人的私利私欲であれば、米国主導の経済制裁は凄く効いてることになります(個人的蓄財や資産があるなら海外にプールしているからです《これは完全に没収に近い凍結された》)、つまり私利私欲でプーチンがウクライナに侵攻することなど120%あり得ません。
※困った欧米左翼メディアは「プーチンの妄想が動機」とか言い出す始末
※そもそもドンバス地方の内戦は8年も続いており、この間強硬な世論を抑えていたぐらいです
※むしろ私利私欲があるとするなら「バイデン大統領」でしょう(息子ハンターの汚職中心地がウクライナであるため)
■習近平にしても、台湾経済界との関係は台湾侵攻などしなくても(台湾の相手も経済マフィアですから)「金でどうにでもなる」状態にあり、香港の例もそうですが、彼が恐れているのは「共産党批判」「習近平批判」の世論が抑えられなくなることにあります。
江沢民時代から国内統治向けに(存在すらしない”漢民族”などの概念持ち出し《アーリア人持ち出したナチスと同じ》)民族主義や反日を煽った関係上、台湾独立派への弱腰は政権基盤を揺るがしかねない問題になってしまった。
ぐるっと回って、結果「なんか無理をおしてもやらなくてはいけない事案」になってしまったんです、
※極論香港民主化の弾圧は「めんどくさい本屋がいるから」に近い動機でした
→続きを読む
(彼らを擁護してんじゃありませんぜ、合理的に考ええばそうなるって話)
プーチンはロシアの安全保障とドンバス地方のロシア系住民の保護だったし、
習近平も(なんといっても最優先は自分の終身権力であり)、ぶっちゃけ台湾に関心があるのではありません(支持を盤石とするのにいいかな程度)。
むしろ、国内の民族主義者が「やっちまえ」なノリにある事に困っている話しであり、
ちょっと考えれば誰でもわかることです、
↓
プーチンで言えば、経済制裁効いてないと強がってますが、
その基準は国家経済のことで、
■仮に「ウクライナ侵攻」がプーチンの個人的私利私欲であれば、米国主導の経済制裁は凄く効いてることになります(個人的蓄財や資産があるなら海外にプールしているからです《これは完全に没収に近い凍結された》)、つまり私利私欲でプーチンがウクライナに侵攻することなど120%あり得ません。
※困った欧米左翼メディアは「プーチンの妄想が動機」とか言い出す始末
※そもそもドンバス地方の内戦は8年も続いており、この間強硬な世論を抑えていたぐらいです
※むしろ私利私欲があるとするなら「バイデン大統領」でしょう(息子ハンターの汚職中心地がウクライナであるため)
■習近平にしても、台湾経済界との関係は台湾侵攻などしなくても(台湾の相手も経済マフィアですから)「金でどうにでもなる」状態にあり、香港の例もそうですが、彼が恐れているのは「共産党批判」「習近平批判」の世論が抑えられなくなることにあります。
江沢民時代から国内統治向けに(存在すらしない”漢民族”などの概念持ち出し《アーリア人持ち出したナチスと同じ》)民族主義や反日を煽った関係上、台湾独立派への弱腰は政権基盤を揺るがしかねない問題になってしまった。
ぐるっと回って、結果「なんか無理をおしてもやらなくてはいけない事案」になってしまったんです、
※極論香港民主化の弾圧は「めんどくさい本屋がいるから」に近い動機でした
→続きを読む
2022年09月12日
第4ラウンド(M A Great Again)「安倍首相暗殺陰謀論に関するガンマニアと心理学サイト運営者の見解」
実はこれジャーナリストの山口敬之氏の動画にもコメント残したんだけど、
銃に関する知識無い人多いと思うので、そこからいらぬ勘違いしてもいけないから”補足説明”って表現もどうかと思うけど残しておこうと思う。
(陰謀論信じたい人には少し拍子抜けかもしれないけどね、、)
■よくある疑問1)「銃弾が発見されていない」
鑑識などでは貫通銃創とされていないが、首元に入射角とは逆の傷が残っており、
「そこから出たのではないか」とされている(病院側の見解だったかな)。
これをおかしい言う人いると思うんだが、
使用された銃弾は通常の鉛球(あたると潰れる)では無く、鉄球なのね(工業用ベアリングのパーツだと思う)、これだと徹甲弾とは言わないが潰れることなく(6oから9oの鉄球と推測されている)体内で角度を変え抜けてしまっても少しもおかしくない。
※所謂ジュネーブ協定で(兵士の傷が酷くならないよう《当たっても貫通銃創とするように》)ホローポイントやレッド(鉛剥き出し)弾頭が禁止されているが、正規の弾頭は鉛に銅のジャケットを被せた「フルメタルジャケット弾」とされているが、これでも山上が使用した弾より”やわからい”(通常の弾種が”鉛”なのは薬室の内圧を高めるため比重の重い弾頭が適切であるため《空気抵抗の影響にしてもそう》)
■よくある疑問2)「山上の銃が反動で跳ね上がっていない」
これは単純な物理の法則で、
極論銃身を抱えて弾を打てば反動は真後ろにしかいかない。
銃身の線状とグリップの位置で反動角は決まるワケで、
(357マグナムを撃っても後方まっすぐにしか反動が向かわない銃として、「キアッパ・ライノ」がある《アニメ攻殻機動隊においてトグサが使用するマテバの設計者による銃》)
山上が作成した「パイプ爆弾散弾銃」は、銃身とグリップの位置が近接しているだけでなく(デザイン的には映画マッドマックスでお馴染みの、サイドバイサイド・ソウドオフショットガンのつもるなのだろう)、望遠レンズに見えるような偽装がされており、彼は抱えるように撃っている。
これだと極端な銃口の跳ね上がりは起きない
加えて、銃の反動はパワー(内圧の強さ)に比例するが、
圧力釜でわかるように(だからテロの手口に圧力釜爆弾ってのもある)、圧力を高めるには密閉性が高くなければならない。
しかし山上の銃はパイプ爆弾の先を開放しそこに”なんちゃってでベアリング弾を6発詰めたもので”(ショットガンのOOB弾を模したもの)弾頭が強く固定されていない。
(通常のカートリッジ式弾丸は弾頭がカートリッジに強固にクランプされている)
さて、「だったら弾頭がプラスチックのケースに入ってるショットガンのカートリッジは?」と思う方いるかもいれないが、ショットガンのパウダー(火薬)は、圧力がすぐ抜けてしまう構造を補完する意味で爆弾のようなファーストバーニングが使用されており、通常のカートリッジ式パウダーとは種類が違っている。
↓
さて山上が作成したなんちゃって散弾銃で使用された火薬は(冒険野郎マクガイバーばりに作成した)自作の黒色火薬だ(だから射撃の際にあれほどスモークが出た《ちなみに現代銃で使用されているガンパウダーは全て無煙火薬》)、
自作の黒色火薬は極めて燃焼速度が遅く=ローパワーだってことです(内圧が低い)
●だからあれほど至近距離で撃つ必要があった
(山上は関係無い人にあたらないようにとか言ってますが、それほどパターンが拡散しているという事=エネルギーの指向性として直進できない=数mで内圧も拡散し弱まるってことです)
→続きを読む
銃に関する知識無い人多いと思うので、そこからいらぬ勘違いしてもいけないから”補足説明”って表現もどうかと思うけど残しておこうと思う。
(陰謀論信じたい人には少し拍子抜けかもしれないけどね、、)
■よくある疑問1)「銃弾が発見されていない」
鑑識などでは貫通銃創とされていないが、首元に入射角とは逆の傷が残っており、
「そこから出たのではないか」とされている(病院側の見解だったかな)。
これをおかしい言う人いると思うんだが、
使用された銃弾は通常の鉛球(あたると潰れる)では無く、鉄球なのね(工業用ベアリングのパーツだと思う)、これだと徹甲弾とは言わないが潰れることなく(6oから9oの鉄球と推測されている)体内で角度を変え抜けてしまっても少しもおかしくない。
※所謂ジュネーブ協定で(兵士の傷が酷くならないよう《当たっても貫通銃創とするように》)ホローポイントやレッド(鉛剥き出し)弾頭が禁止されているが、正規の弾頭は鉛に銅のジャケットを被せた「フルメタルジャケット弾」とされているが、これでも山上が使用した弾より”やわからい”(通常の弾種が”鉛”なのは薬室の内圧を高めるため比重の重い弾頭が適切であるため《空気抵抗の影響にしてもそう》)
■よくある疑問2)「山上の銃が反動で跳ね上がっていない」
これは単純な物理の法則で、
極論銃身を抱えて弾を打てば反動は真後ろにしかいかない。
銃身の線状とグリップの位置で反動角は決まるワケで、
(357マグナムを撃っても後方まっすぐにしか反動が向かわない銃として、「キアッパ・ライノ」がある《アニメ攻殻機動隊においてトグサが使用するマテバの設計者による銃》)
山上が作成した「パイプ爆弾散弾銃」は、銃身とグリップの位置が近接しているだけでなく(デザイン的には映画マッドマックスでお馴染みの、サイドバイサイド・ソウドオフショットガンのつもるなのだろう)、望遠レンズに見えるような偽装がされており、彼は抱えるように撃っている。
これだと極端な銃口の跳ね上がりは起きない
加えて、銃の反動はパワー(内圧の強さ)に比例するが、
圧力釜でわかるように(だからテロの手口に圧力釜爆弾ってのもある)、圧力を高めるには密閉性が高くなければならない。
しかし山上の銃はパイプ爆弾の先を開放しそこに”なんちゃってでベアリング弾を6発詰めたもので”(ショットガンのOOB弾を模したもの)弾頭が強く固定されていない。
(通常のカートリッジ式弾丸は弾頭がカートリッジに強固にクランプされている)
さて、「だったら弾頭がプラスチックのケースに入ってるショットガンのカートリッジは?」と思う方いるかもいれないが、ショットガンのパウダー(火薬)は、圧力がすぐ抜けてしまう構造を補完する意味で爆弾のようなファーストバーニングが使用されており、通常のカートリッジ式パウダーとは種類が違っている。
↓
さて山上が作成したなんちゃって散弾銃で使用された火薬は(冒険野郎マクガイバーばりに作成した)自作の黒色火薬だ(だから射撃の際にあれほどスモークが出た《ちなみに現代銃で使用されているガンパウダーは全て無煙火薬》)、
自作の黒色火薬は極めて燃焼速度が遅く=ローパワーだってことです(内圧が低い)
●だからあれほど至近距離で撃つ必要があった
(山上は関係無い人にあたらないようにとか言ってますが、それほどパターンが拡散しているという事=エネルギーの指向性として直進できない=数mで内圧も拡散し弱まるってことです)
→続きを読む
2022年09月11日
第4ラウンド(M A Great Again)「個人的意見だが、国葬は割とどうでもいいと思っている」
そこは俺が(無神論では無いと思うが《神が概念的にも存在しないことも証明する自信ないので》)どこの宗教信者でも無いってとこもあると思うんだけど。
個人的な死生観としては「もう安倍ちゃんも亡くなったんだから静かにさせておこうよ」って部分もある。安倍氏個人の支持者達が自分の感情的にかくあるべしって考えるのは勿論自由だけれど(俺が安倍政権は支持していたが安倍晋三氏の個人的支持者では無い《昔小沢一郎ファンだったぐらいだからね》)、
かといって左翼がどんな悪口言ったとかさ、
国葬どうなったとか「もう安倍ちゃんもわからないよ」。
なんだか国葬巡ってあーでもないこうでもないとか一部では盛んに論議されているようだけど、
(政治家安倍晋三個人への支持者に失礼あったらゴメンだけど)
正直興味が無い。
興味があるのは、安倍首相が残したものを誰がどのように引き継ぐのかだ。
(その局面でこそ「まだ安倍晋三は死んでいない」ってことになるでしょ)
正直なところ、高市早苗氏にはメンタル的に無理があるのではないかと危惧している。
しかし、あの総裁選で他に誰か手を挙げた?
最有力候補が高市氏だったということだよね。
「お先真っ暗じゃないか」とまで思わないが、フロリダ州知事デサンテスって玉を持ってる米国保守派が少しうらやましい。
なんとかならないものかね、、、
安倍首相弟の岸氏(前防衛相)への期待もあるけど、健康問題は拭えないし政治家として必須の条件である活舌が上手な人では無いんだよね(菅首相みたいなさ)。
見渡してもこれという人材はおらず、
別ブログの『住まいの心理学』に、安倍派ってのは穏健化して大宏池会甘利さん寄りの外郭に飲まれていくのではないかと推測記事を書いたけどさ(それも寂しい話です)、
●とにかく経済学を理解している政治家は少ないから
参政党の支持者でも無いけれど、
あーいう動きが出てきたことにはとても期待している。
(※「そうなるんじゃないか予測していたんだが」、篠原情報によれば、統一教会問題は創価学系と公明党へも波及しそうだとのこと《それもまたいんじゃないと思うよ》)
岸田政権の支持率も低いし、
次の総選挙で保守系候補の一部は相当数落選すると思うんだよね。
(今浪人中の長尾たかし議員みたいなものだよ)
【新党結成】←あると思います、そこに期待したい。
(もしさ、高市氏が胆力的に政権を取る人物であるのなら、旗頭としてそこに乗ってくるドラマも見られるかもしれない《現在派閥に所属していないことがその判断する時有利になる》)
まったくわからないけどね、
個人的な死生観としては「もう安倍ちゃんも亡くなったんだから静かにさせておこうよ」って部分もある。安倍氏個人の支持者達が自分の感情的にかくあるべしって考えるのは勿論自由だけれど(俺が安倍政権は支持していたが安倍晋三氏の個人的支持者では無い《昔小沢一郎ファンだったぐらいだからね》)、
かといって左翼がどんな悪口言ったとかさ、
国葬どうなったとか「もう安倍ちゃんもわからないよ」。
なんだか国葬巡ってあーでもないこうでもないとか一部では盛んに論議されているようだけど、
(政治家安倍晋三個人への支持者に失礼あったらゴメンだけど)
正直興味が無い。
興味があるのは、安倍首相が残したものを誰がどのように引き継ぐのかだ。
(その局面でこそ「まだ安倍晋三は死んでいない」ってことになるでしょ)
正直なところ、高市早苗氏にはメンタル的に無理があるのではないかと危惧している。
しかし、あの総裁選で他に誰か手を挙げた?
最有力候補が高市氏だったということだよね。
「お先真っ暗じゃないか」とまで思わないが、フロリダ州知事デサンテスって玉を持ってる米国保守派が少しうらやましい。
なんとかならないものかね、、、
安倍首相弟の岸氏(前防衛相)への期待もあるけど、健康問題は拭えないし政治家として必須の条件である活舌が上手な人では無いんだよね(菅首相みたいなさ)。
見渡してもこれという人材はおらず、
別ブログの『住まいの心理学』に、安倍派ってのは穏健化して大宏池会甘利さん寄りの外郭に飲まれていくのではないかと推測記事を書いたけどさ(それも寂しい話です)、
●とにかく経済学を理解している政治家は少ないから
参政党の支持者でも無いけれど、
あーいう動きが出てきたことにはとても期待している。
(※「そうなるんじゃないか予測していたんだが」、篠原情報によれば、統一教会問題は創価学系と公明党へも波及しそうだとのこと《それもまたいんじゃないと思うよ》)
岸田政権の支持率も低いし、
次の総選挙で保守系候補の一部は相当数落選すると思うんだよね。
(今浪人中の長尾たかし議員みたいなものだよ)
【新党結成】←あると思います、そこに期待したい。
(もしさ、高市氏が胆力的に政権を取る人物であるのなら、旗頭としてそこに乗ってくるドラマも見られるかもしれない《現在派閥に所属していないことがその判断する時有利になる》)
まったくわからないけどね、
2022年09月10日
「自由主義(民主主義)VS全体主義(公益主義)」
【個性化された個人的利益と、『共同幻想』論的公益は対立する】
(ま、今回は自由主義《プライバシー》を守ることがいかに大事かって話なんだがww)
昔の記事リクだったかな〜、、
コンテンツ「気になる」でネコ画像に噛みついてきた人がいたでしょ。
(ネコの外飼いを容認するんですカー―!!とかのネタ)
そういう話、
・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
↑
【個性化された個人的利益と、『共同幻想』論的公益は対立】してるよね?
じゃあどうするかって、合意を我々は「民主主義」以外に見いだせていないのだけど、
全体主義だと、これ上から一方的に決められることになります。
■ご存じだと思うけど、現在環境保護SDGs団だとか、動物愛護イルカを守れ団だとか、反原発運動や、LGBTバイセクシャル団とか、反NRAガンコントロール団体、それぞれバラバラで活動しつつケツ持ちが同一人物という(ウォール街他)左翼がステルス浸透戦略を進めるなかで、
「肉を食べるな、牧畜禁止」とか、
果ては「農業は環境破壊だ、近代農業の禁止」にまで及んでいるのをご存じだろうか?
(狙いはわかりますね?”発電と環境と同じ作戦”で、農業生産をオーガニック栽培に限定させることで穀物不足の世界的飢餓による大混乱を引き起こすためです)
↓
でね、この人達はさ
「動物の権利侵害なので、動物園禁止」にも動いている。
その先になにがあると思う?
↓・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
↓・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
「動物保護の観点から、動物をペットとして飼うことは虐待である【ペット禁止】」だよ、
・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
【個性化された個人的利益と、『共同幻想』論的公益は対立する】
じゃあどうするかって、合意を我々は「民主主義」以外に見いだせていない
↑
民主主義ってのはある意味での安全弁なんだよ、
それを失うと一気にやられる、
■「個人的友人関係は、(個人を差別するもので)友愛的ユートピア思想に反します、つまり個人的友人関係はそれ以外の人に対する人権侵害です。個人的友人などいない、全てが同じ党員同士諸君ではないですか!」
事実ソビエト時代の東側どうなった?「秘密警察に家族同士で密告とか連発」
誰かと個人的友人関係になることは非常に高いリスクのある反党的行為であり、、、
※浅間山荘事件に前後する、左翼の内ゲバ総括殺人事件なんて話もほとんど上記と同じです
(同士に秘密の共有せず個人的関係もった刑で”リンチの上殺害”)
↑
あのさ、ついこないだ連載していた「恋愛幻想」の崩壊で、
実は『共同幻想』社会ってのが、フォークダンスコンビのジレンマを強行突破する上で「実は仲間同士は全員性交OK」の裏コードを前提にしているって論議をしたけども、
俺は全然突飛な話をしていないから、
※前述の浅間山荘前後の内ゲバリンチ殺人なんてのはさ、同士の知らないところで仲良くなって交際し妊娠したなどの”事件”を発端にして、全員の手で”リンチの上殺害”したんだぜ?
(バックグラウンドに左翼コンミューン特有のフリーSEX全員OK法が関わることぐらいわかるよね?)
→続きを読む
(ま、今回は自由主義《プライバシー》を守ることがいかに大事かって話なんだがww)
昔の記事リクだったかな〜、、
コンテンツ「気になる」でネコ画像に噛みついてきた人がいたでしょ。
(ネコの外飼いを容認するんですカー―!!とかのネタ)
そういう話、
・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
↑
【個性化された個人的利益と、『共同幻想』論的公益は対立】してるよね?
じゃあどうするかって、合意を我々は「民主主義」以外に見いだせていないのだけど、
全体主義だと、これ上から一方的に決められることになります。
■ご存じだと思うけど、現在環境保護SDGs団だとか、動物愛護イルカを守れ団だとか、反原発運動や、LGBTバイセクシャル団とか、反NRAガンコントロール団体、それぞれバラバラで活動しつつケツ持ちが同一人物という(ウォール街他)左翼がステルス浸透戦略を進めるなかで、
「肉を食べるな、牧畜禁止」とか、
果ては「農業は環境破壊だ、近代農業の禁止」にまで及んでいるのをご存じだろうか?
(狙いはわかりますね?”発電と環境と同じ作戦”で、農業生産をオーガニック栽培に限定させることで穀物不足の世界的飢餓による大混乱を引き起こすためです)
↓
でね、この人達はさ
「動物の権利侵害なので、動物園禁止」にも動いている。
その先になにがあると思う?
↓・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
↓・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
「動物保護の観点から、動物をペットとして飼うことは虐待である【ペット禁止】」だよ、
・気の優しいネコ好きなオバチャンで、地域ネコにご飯あげてる人がいるじゃんよ。
・その横にはさ「ネコの餌やり禁止」の張り紙がある。
【個性化された個人的利益と、『共同幻想』論的公益は対立する】
じゃあどうするかって、合意を我々は「民主主義」以外に見いだせていない
↑
民主主義ってのはある意味での安全弁なんだよ、
それを失うと一気にやられる、
■「個人的友人関係は、(個人を差別するもので)友愛的ユートピア思想に反します、つまり個人的友人関係はそれ以外の人に対する人権侵害です。個人的友人などいない、全てが同じ党員同士諸君ではないですか!」
事実ソビエト時代の東側どうなった?「秘密警察に家族同士で密告とか連発」
誰かと個人的友人関係になることは非常に高いリスクのある反党的行為であり、、、
※浅間山荘事件に前後する、左翼の内ゲバ総括殺人事件なんて話もほとんど上記と同じです
(同士に秘密の共有せず個人的関係もった刑で”リンチの上殺害”)
↑
あのさ、ついこないだ連載していた「恋愛幻想」の崩壊で、
実は『共同幻想』社会ってのが、フォークダンスコンビのジレンマを強行突破する上で「実は仲間同士は全員性交OK」の裏コードを前提にしているって論議をしたけども、
俺は全然突飛な話をしていないから、
※前述の浅間山荘前後の内ゲバリンチ殺人なんてのはさ、同士の知らないところで仲良くなって交際し妊娠したなどの”事件”を発端にして、全員の手で”リンチの上殺害”したんだぜ?
(バックグラウンドに左翼コンミューン特有のフリーSEX全員OK法が関わることぐらいわかるよね?)
→続きを読む
2022年09月08日
第4ラウンド(M A Great Again)「保守系ジャーナリストも米国買被り過ぎ」
俺は長谷川幸洋氏好きだけど、あーやっぱり元新聞記者だな〜と思うところある、
限界点というか(最初動画にコメントしようかと思ったがやめた)、
「体制」や「戦略」のような用語に弱いというか、、「なんか凄いと思ってしまう」というか、
木を見て森を見ずって言葉あるけど、その逆さまもあると思うんだよね。
「木も見ずに森を語る」ってのかさ、
経済学で言えばマクロ指標に頼り過ぎてミクロ的根拠が全く無いって話になるかな。
「技術論抜きの産業政策」←これのがイメージ近いかしら
彼は「ウクライナ紛争」を以下のように語っているんだけど
(彼なりには相当踏み込んだ分析している感覚あるんだと思う)
【ウクライナ戦争に潜む思惑】『超大国アメリカ 本当の戦略』
https://youtu.be/Jt-5jj0lGSI
「うーんって感じ」(申し訳ないけど途中でスキップしてしまった)
ミアシャイマーどうしたとかさ(戦略研究としては名の知れた教授だけど)、これ米『民主党』凄い系の似非保守系論壇の話に少し被るんだよね(トランプ大統領の立ち位置から見ればそこじゃネーだろって)。
長谷川氏はあたかもオフショアバランシングが殊更な戦略やドクトリンのように語るけど、
「え、今更そこか」って(何もそんなご立派な深謀遠慮のある話じゃないべさ)
※中国と戦争になる時に戦うのは自衛隊に決ってんじゃん(そのオフショアバランシングとやらを利用して弾の備蓄は後まわし《そこは米軍からパクればよい》)、とっくの昔に織り込み済みだよ。
■時代背景として彼も20年大統領選が不正がらみであること知ってるだろうにさ、、
これ即ち、ホワイトハウスですら”グダグダ”だってことで(主体性を失いつつある)、
たとえていうとこうなる
↓
「米大統領選が、グラミー賞やオスカーは愚か、レコード大賞並みのグダグダになった」
だとすると、(権力取ったかのように)調子乗ってる階層ってさ、極道や反社スレスレのゴロツキってことだよね。
●俺はこの現象も『共同幻想』崩壊現象のひとつだと見てるワケ
『共同幻想』が崩壊するとどうなるか?→その社会構造は”権威性を喪失した崩れ”としてだけ残る(=「ブラック企業」のことであり”ママ友グループ”的な体たらくに劣化するということだよ)
今時世界戦略みたいな『共同幻想』(てかガチ妄想だ)ぶち上げていられる神経ってのかさ、そんな事思える人物像が「ちょっとトンチキな人」でしょ(大丈夫ですかって)。
※だから使えるカードもボケ老人のバイデンなんてことなっちまったのさ
(紅白歌合戦のトリにとんでもない老人歌手が登場みたいな絵面だよ)
→続きを読む
限界点というか(最初動画にコメントしようかと思ったがやめた)、
「体制」や「戦略」のような用語に弱いというか、、「なんか凄いと思ってしまう」というか、
木を見て森を見ずって言葉あるけど、その逆さまもあると思うんだよね。
「木も見ずに森を語る」ってのかさ、
経済学で言えばマクロ指標に頼り過ぎてミクロ的根拠が全く無いって話になるかな。
「技術論抜きの産業政策」←これのがイメージ近いかしら
彼は「ウクライナ紛争」を以下のように語っているんだけど
(彼なりには相当踏み込んだ分析している感覚あるんだと思う)
【ウクライナ戦争に潜む思惑】『超大国アメリカ 本当の戦略』
https://youtu.be/Jt-5jj0lGSI
「うーんって感じ」(申し訳ないけど途中でスキップしてしまった)
ミアシャイマーどうしたとかさ(戦略研究としては名の知れた教授だけど)、これ米『民主党』凄い系の似非保守系論壇の話に少し被るんだよね(トランプ大統領の立ち位置から見ればそこじゃネーだろって)。
長谷川氏はあたかもオフショアバランシングが殊更な戦略やドクトリンのように語るけど、
「え、今更そこか」って(何もそんなご立派な深謀遠慮のある話じゃないべさ)
※中国と戦争になる時に戦うのは自衛隊に決ってんじゃん(そのオフショアバランシングとやらを利用して弾の備蓄は後まわし《そこは米軍からパクればよい》)、とっくの昔に織り込み済みだよ。
■時代背景として彼も20年大統領選が不正がらみであること知ってるだろうにさ、、
これ即ち、ホワイトハウスですら”グダグダ”だってことで(主体性を失いつつある)、
たとえていうとこうなる
↓
「米大統領選が、グラミー賞やオスカーは愚か、レコード大賞並みのグダグダになった」
だとすると、(権力取ったかのように)調子乗ってる階層ってさ、極道や反社スレスレのゴロツキってことだよね。
●俺はこの現象も『共同幻想』崩壊現象のひとつだと見てるワケ
『共同幻想』が崩壊するとどうなるか?→その社会構造は”権威性を喪失した崩れ”としてだけ残る(=「ブラック企業」のことであり”ママ友グループ”的な体たらくに劣化するということだよ)
今時世界戦略みたいな『共同幻想』(てかガチ妄想だ)ぶち上げていられる神経ってのかさ、そんな事思える人物像が「ちょっとトンチキな人」でしょ(大丈夫ですかって)。
※だから使えるカードもボケ老人のバイデンなんてことなっちまったのさ
(紅白歌合戦のトリにとんでもない老人歌手が登場みたいな絵面だよ)
→続きを読む
2022年09月07日
リクエスト関連(生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さん「報道の捉え方」ですけど:補足)
生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さんへ
これもある種の『共同幻想』論ですが
参照:特集:『共同幻想』社会適応者を「紅白歌合戦で説明する」
https://kagewari.seesaa.net/article/488110073.html
報道の主体が”マス・メディア”な時点で、構造的に全ては演出されたものになります
(ある意味真実の統制《抑制》と、大袈裟な物語性の演出抜きに「紅白歌合戦」は成立できない)どこかで書いたことあると思いますが、
一次情報集めている共同通信などの通信社も、近代における関東軍の謀略機関でもあった満州鉄道新聞(後の電通)の一部門として設立されたもので「プロパガンダ機関であることが本旨」ですから、フェイクニュースを流していることが(あえて善悪論を持ち込むと)悪なのかといえば違います。存在意義から言えば「プロパガンダを流す目的で設立されているのですから」、彼らにとって真実を報道することが悪なんです。
※この世に”真実”なんてありませんが話を分かりやすくするため上記ではあえて使用してます
戦中戦後の報道機関の設立に関しても、公正取引違反・独占禁止法違反なのを当たり前に進められており(戦後はGHQの一部門)。日本の地検特捜部も米国占領軍の末端組織でした。
その占領政策のなか、大手芸能事務所も(一部にはCIAとも言われる)親米世論醸成作戦の一貫で進められ(繰り返しますが、それが善とか悪とかでは無く「そういう仕事」だったワケで)、安倍首相が呼んだ「戦後レジュームの一貫」だったわけです(その安倍首相のスローガンが「戦後レジューム」からの脱却《なので目の敵にされた》)。
※何故大手メディアが軒並み東京裁判史観で「日本が悪い」論調で横並びなのかって、そりゃ米国占領軍の下部組織なのだから「そういう仕事」だったワケで、陰謀論的に言えば当時の米民主党系占領軍には多数の共産主義者が潜り込んでいた。
《そもそも日米開戦の背後にいてそれを煽ったのも彼らの陰謀ですから》
うんで思惑通りに(彼らにとって、トランプ大統領も安倍首相も邪魔な存在でしたから)
安倍首相を殺害した。
暗殺事件の背景に「アベガーな印象操作」があっただろうことは言うまでもありません。
個人的にはスナイパーが別途いたのじゃないかの話はどうでもいいと思ってます←あまりそこ掘り下げても意味は無いし、元ガンマニア的にも考え難いです。
(※犯人もある意味において統一教会関係者みたいなとこもあるので、マスメディアの報道する社会認識の延長上でしか現実が見えていなかったのは事実《安倍首相の政治姿勢は評価していたようですがそれも表面的なネトウヨの模倣レベルに過ぎません》:統一教会と安倍氏の関係を殊更”盛って”報道していたのは左翼記者の《元共同通信》青木理ですから《青木理は韓国左派に肩入れしており、統一教会がそれと敵対する韓国保守系組織であるためこの話を”盛った”》)
■ただし、だからといってメディアの報道を全く使えないってこともありません
参考:仮に本音が言えてなくても意図は逆算できると思うんだが(どうだろ)、
https://kagewari.seesaa.net/article/488591899.html
実際インテリジェンス(情報工作)機関の仕事には
「公開情報だけを分析して(全てにプロパガンダがかかっているのだから)」複数のソースから背後の狙いを突き合わせることで、「本当はどういうことなのかを逆読みする」って仕事があります(プロパガンダには必ず本当の狙いや目的があるからです)。
【嘘も(嘘だとわかっていれば)情報です】←そして下手な奴ほど「嘘をついてまで隠そうとしている目的がバレバレになります」→うんで大手メディアに有能な人材がいると思いますか?
(※ここで言う有能とか、ドキュメンタリー映画で賞を取るような演出力があるのかの意)
↓
乱暴に言えば、
相当にバカでも「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます(何これ?って)」
単純に「嘘を言われたので、騙されました〜」とかの話じゃありません(小学生じゃあるまいし)。
向こうは最初から隠しもせずに「スーパーの店頭で堂々と実演販売(現場からお知らせしました)」みたいなことしているワケで(政治報道なのにBGMついていたり)、バカが見ても「最初からインチキ臭い」のであってだな、
■仮にあなたが『共同幻想』適応系なる現代エスニックグループDQNな人ならまだしも、
(ド田舎情報弱者の高齢者でも無いでしょ)
『共同幻想』社会を代表して臨床系が「ナントカ障害」って診断しているってことは、
”予定調和”の”同調圧力適応(悪く言えば洗脳)”受けていないってことです。
(どちらも何も)現代多数派の「最低でも歩留まり以上」に近い位置にいる。
つまり「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます」(その能力があるのなら)、
マスメディアの報道も「嘘を前提に裏読みする」ことに抵抗は無い筈なので、
「はいはい、この煽りで何が言いたいの?」
と構えて情報取得すれば実際どうなのを考えることはできます。
※彼らもそれほど手の込んだことしていませんから、ググるなりして誰でも容易に入手可能な範囲の裏取りでも相当のことはわかる筈です。
これもある種の『共同幻想』論ですが
参照:特集:『共同幻想』社会適応者を「紅白歌合戦で説明する」
https://kagewari.seesaa.net/article/488110073.html
報道の主体が”マス・メディア”な時点で、構造的に全ては演出されたものになります
(ある意味真実の統制《抑制》と、大袈裟な物語性の演出抜きに「紅白歌合戦」は成立できない)どこかで書いたことあると思いますが、
一次情報集めている共同通信などの通信社も、近代における関東軍の謀略機関でもあった満州鉄道新聞(後の電通)の一部門として設立されたもので「プロパガンダ機関であることが本旨」ですから、フェイクニュースを流していることが(あえて善悪論を持ち込むと)悪なのかといえば違います。存在意義から言えば「プロパガンダを流す目的で設立されているのですから」、彼らにとって真実を報道することが悪なんです。
※この世に”真実”なんてありませんが話を分かりやすくするため上記ではあえて使用してます
戦中戦後の報道機関の設立に関しても、公正取引違反・独占禁止法違反なのを当たり前に進められており(戦後はGHQの一部門)。日本の地検特捜部も米国占領軍の末端組織でした。
その占領政策のなか、大手芸能事務所も(一部にはCIAとも言われる)親米世論醸成作戦の一貫で進められ(繰り返しますが、それが善とか悪とかでは無く「そういう仕事」だったワケで)、安倍首相が呼んだ「戦後レジュームの一貫」だったわけです(その安倍首相のスローガンが「戦後レジューム」からの脱却《なので目の敵にされた》)。
※何故大手メディアが軒並み東京裁判史観で「日本が悪い」論調で横並びなのかって、そりゃ米国占領軍の下部組織なのだから「そういう仕事」だったワケで、陰謀論的に言えば当時の米民主党系占領軍には多数の共産主義者が潜り込んでいた。
《そもそも日米開戦の背後にいてそれを煽ったのも彼らの陰謀ですから》
うんで思惑通りに(彼らにとって、トランプ大統領も安倍首相も邪魔な存在でしたから)
安倍首相を殺害した。
暗殺事件の背景に「アベガーな印象操作」があっただろうことは言うまでもありません。
個人的にはスナイパーが別途いたのじゃないかの話はどうでもいいと思ってます←あまりそこ掘り下げても意味は無いし、元ガンマニア的にも考え難いです。
(※犯人もある意味において統一教会関係者みたいなとこもあるので、マスメディアの報道する社会認識の延長上でしか現実が見えていなかったのは事実《安倍首相の政治姿勢は評価していたようですがそれも表面的なネトウヨの模倣レベルに過ぎません》:統一教会と安倍氏の関係を殊更”盛って”報道していたのは左翼記者の《元共同通信》青木理ですから《青木理は韓国左派に肩入れしており、統一教会がそれと敵対する韓国保守系組織であるためこの話を”盛った”》)
■ただし、だからといってメディアの報道を全く使えないってこともありません
参考:仮に本音が言えてなくても意図は逆算できると思うんだが(どうだろ)、
https://kagewari.seesaa.net/article/488591899.html
実際インテリジェンス(情報工作)機関の仕事には
「公開情報だけを分析して(全てにプロパガンダがかかっているのだから)」複数のソースから背後の狙いを突き合わせることで、「本当はどういうことなのかを逆読みする」って仕事があります(プロパガンダには必ず本当の狙いや目的があるからです)。
【嘘も(嘘だとわかっていれば)情報です】←そして下手な奴ほど「嘘をついてまで隠そうとしている目的がバレバレになります」→うんで大手メディアに有能な人材がいると思いますか?
(※ここで言う有能とか、ドキュメンタリー映画で賞を取るような演出力があるのかの意)
↓
乱暴に言えば、
相当にバカでも「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます(何これ?って)」
単純に「嘘を言われたので、騙されました〜」とかの話じゃありません(小学生じゃあるまいし)。
向こうは最初から隠しもせずに「スーパーの店頭で堂々と実演販売(現場からお知らせしました)」みたいなことしているワケで(政治報道なのにBGMついていたり)、バカが見ても「最初からインチキ臭い」のであってだな、
■仮にあなたが『共同幻想』適応系なる現代エスニックグループDQNな人ならまだしも、
(ド田舎情報弱者の高齢者でも無いでしょ)
『共同幻想』社会を代表して臨床系が「ナントカ障害」って診断しているってことは、
”予定調和”の”同調圧力適応(悪く言えば洗脳)”受けていないってことです。
(どちらも何も)現代多数派の「最低でも歩留まり以上」に近い位置にいる。
つまり「紅白歌合戦観て呆れ果てることができます」(その能力があるのなら)、
マスメディアの報道も「嘘を前提に裏読みする」ことに抵抗は無い筈なので、
「はいはい、この煽りで何が言いたいの?」
と構えて情報取得すれば実際どうなのを考えることはできます。
※彼らもそれほど手の込んだことしていませんから、ググるなりして誰でも容易に入手可能な範囲の裏取りでも相当のことはわかる筈です。
2022年09月06日
リクエスト関連(生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さん「HNは変えないで」連続性がわらなくなるから)
生活保護の人(以前は似たような名前で質問してました) さん
うーんと記事リクは繋がりがわからなくなりますから基本HNは変えないでください
>二回に分けて生活保護の引き下げがあり、それ以外にも安倍政権の時に「5年に1回生活保護の見直しをする」と決まった話がありました。その5年後が来年度になりますが、だから今秋に引き下げ、介護保険料や国保税や医療費の負担もさせるかどうかも含めて話し合うのでさらに引き下げられる(または税の負担)になるのでは。来年度は免れても今後は5年ごとの見直しで引き下げや負担は免れないんでしょうね。せめて電気代や(2000円程また値上がった。今後まだまだ上がる)の値上げは止まって欲しいですが。
●それが私が指摘した23年の見直しなんですってば、
それからその論議の始まりは小泉内閣の(地方財政関連)
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2004」が始まりで(骨太の方針と呼ばれたものだと思います)、
この経済諮問委員会仕切っていたのは、ほぼ竹中平蔵で(彼はダボス会議のグローバリスト側ですから、立場は反安倍)、この協議がずっと総務省で続けられており
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/cabinet/2004/decision0603.html
その中の一部の三位一体の改革(H18、地方財政白書)
(補助金改革、3兆円規模を目指した税源移譲、交付税改革)
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/18data/18czs3-3.html
また、その中に含まれていたのが
生活保護制度の見直しの概要
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0209-8e.html
(ぺージ見ればわかりますが、引き下げが目的化しているワケでもありません)
■まず安倍政権まったく関係ありませんので(それは2013〜15の件のみ)
この話は小泉政権以来の(15年近くに及ぶ、主として霞が関界隈と小泉時代の新自由主義的答申などから論議されてきた)地方財政などをめぐる一体改革の事です(安倍首相は反グローバリストです)。
→続きを読む
うーんと記事リクは繋がりがわからなくなりますから基本HNは変えないでください
>二回に分けて生活保護の引き下げがあり、それ以外にも安倍政権の時に「5年に1回生活保護の見直しをする」と決まった話がありました。その5年後が来年度になりますが、だから今秋に引き下げ、介護保険料や国保税や医療費の負担もさせるかどうかも含めて話し合うのでさらに引き下げられる(または税の負担)になるのでは。来年度は免れても今後は5年ごとの見直しで引き下げや負担は免れないんでしょうね。せめて電気代や(2000円程また値上がった。今後まだまだ上がる)の値上げは止まって欲しいですが。
●それが私が指摘した23年の見直しなんですってば、
それからその論議の始まりは小泉内閣の(地方財政関連)
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2004」が始まりで(骨太の方針と呼ばれたものだと思います)、
この経済諮問委員会仕切っていたのは、ほぼ竹中平蔵で(彼はダボス会議のグローバリスト側ですから、立場は反安倍)、この協議がずっと総務省で続けられており
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/cabinet/2004/decision0603.html
その中の一部の三位一体の改革(H18、地方財政白書)
(補助金改革、3兆円規模を目指した税源移譲、交付税改革)
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/18data/18czs3-3.html
また、その中に含まれていたのが
生活保護制度の見直しの概要
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0209-8e.html
(ぺージ見ればわかりますが、引き下げが目的化しているワケでもありません)
福祉部会生活保護制度の在り方に関する専門委員会において、平成15年8月から18回にわたる検討をいただき、平成16年12月15日にまとめられた報告書を踏まえ、
社会経済情勢、家族形態の変貌等に対応するため、生活保護基準や制度・運用の在り方と自立支援の見直しを実施
○生活保護基準の在り方の見直し
・生活扶助基準の5年に一度の定期的検証
・老齢加算の段階的廃止
・母子加算の見直し
・高校就学費用の給付 等
○制度・運用の在り方と自立支援の見直し
・自立支援プログラムの導入
・実施体制の整備
・資産、能力の活用等の在り方の見直し 等
■まず安倍政権まったく関係ありませんので(それは2013〜15の件のみ)
この話は小泉政権以来の(15年近くに及ぶ、主として霞が関界隈と小泉時代の新自由主義的答申などから論議されてきた)地方財政などをめぐる一体改革の事です(安倍首相は反グローバリストです)。
→続きを読む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html
<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>
<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp
【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します
・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。
必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います
※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm
現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)
■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。
相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━