2022年09月22日

リクエスト関連(猫好きさんへ「ドトールコーヒー以下の利用は偽計業務妨害です」)

<それから大事なことなので末尾に追記(てかまさかとは思うけど注記が100円以下と記載あるので110円はセーフとか思ったってことですか?、、、、)、更に中段に加筆編集>

猫好きさん
(最低利用金額の設定はHP有料相談の規定《依頼文字数=慣習法上の”常識の範囲”》に応じたものです。110円で記事リクのシステムを複数連投するのは規定違反《迷惑行為》です。偽計業務妨害に相当する偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを【警告】します。サイト管理者として違法利用をほう助することはできません。)
>屁理屈はいりません(家Gは外来種です。元々森などに住んでる在来種で生態系が崩れる場合は対策の必要があるでしょうけど)。中国のウイグル政策のような全体主義とは違います。猫や猫害に遭ってる人共に快適に過ごすにはどうしたら良いか考えて動いてます。無責任な餌やりや可愛がるだけの人の為に猫害に遭ってる人が我慢しろと?人の迷惑を考えず

保護活動してる人達も説教せず、無責任な餌やりの言い分も聞き、その人が孤独な高齢者やメンヘラの場合にはその人の思いにも寄りそったり、猫にとってのメリットも話して理解してもらえるようにしてますが、途方もない労力です。


【屁理屈どことか本気も本気、大真面目な話です】(参考以下記事に関連する話)
参政党の武田教授が(環境ナントカSDGs団へ)言いたいのはたぶんこういうこと
https://kagewari-retour.seesaa.net/article/491153170.html
 ↑
何が外来種なのか「基準は国境線だろ」
その国境とやらを誰が決めたんだ(日本列島も昔は大陸と地続きだぞ)、
そして希少種だかってのをいつの時点で定義するのかね、
(人類の存在も自然災害の一部だとした場合、それ以前になるのか?と聞いてるんだ)

過去記事に書いているように(EUきっての左翼政党である独『緑の党』が始まりは保守政党であった件)「自然保護活動の始まり、その背景には保守思想がある」。
ナショナリズム(国が指定する希少種などの概念《国鳥など》)、国境の概念無しに「外来」の特定はできない。
「弥生人や平安以前の渡来人はよくて、在日朝鮮人は外来人種ですか?《だから言ってる「いつの時代からの話なのかと」、そしてこの話は人種偏見の論議に及ぶんだと》」
※これは米国では重要な論議になる「黒人をアフリカに返す義務があるのか」というトンデモ論に波及する(現代の合意は、黒人は外来人種ではなく”アメリカ人である”となってます)

【屁理屈ですって?】
冗談じゃない、答弁から逃げて話を逸らしているのはあなただ。
あなたがどういう根拠で活動しているのか、それはおおよそわかっているが、
私はそういうリベラル左派(左派ってのは=野党改革派という意味だぜ?)あるいはWoke的な(アメリカ合衆国におけるアイデンティティ政治や社会正義を含む左翼思想の省略形)政治姿勢が野党的に(ひとつの意見であることを認識し)存在することは健全だと思っているが、現代政治でそれを与党となって”そのまま”行うことは論理矛盾だと考えており、自らの主張をあたかも普遍的に正しいと主張すれば自動的にそれは与党気取りの全体主義になると解説してるんです。
※意味わからないですか?
「民主主義の論議は、採決を取るまで(少数派である可能性も予見する)ひとつの意見であり、それをあたかも社会正義であり自分は絶対正しいと論じれば、その姿勢が全体主義である」と説明してんです。前衛的な論議をしている自覚がある時ほど(時系列としてそれは以前少数意見だったのだから)、仮に前衛主義政党が与党となった場合でも(全体主義にならないよう)今度は保守派野党の意見を聞かなければならない。

●私は保守リベラルなので「あなたとは違う」と言ってるんです。
「文明的思考は知識としては有益だが(啓蒙的に論議するのも結構だ)、それを権威性上位の概念(正しいなど)として語るべきでは無い」(これは私の政治姿勢なワケ)
保守系思想のエドマンド・バーク(Edmund Burke、アイルランド生まれのイギリス政治思想家、哲学者、政治家)が指摘している歴史や伝統的慣習には当該世代だけでは語れない背景があるのであり(これは心理学『共同幻想』論と符合する)、英国において名文法としての憲法を持たず、普通法・慣習法(common law)の中で運営されている根拠でもある。
 ↑
加筆編集>:単純に言えば保守政治思想の原型は(文化伝統を重んじるとなりますから)現在存命中の有権者だけでなく既に亡くなった先祖にも投票権があるという発想です(「延べ人数的民主主義」)、どう運用するのかと言えば高齢者の選択を若い人より重く尊重するなどの方法です(現実には年齢別投票率の動向でそれは実現しているんですが)。ですから私は高齢の餌やりオバチャンなどの心情をくみ取る時に過去100年レンジでの慣習を理解の根拠としてます(いよいよ寿命も100歳になりそうですから)。
 ↓
※またこの話をすると「奴隷制度はどうなんだ」反論ありそうですが、「奴隷制度は慣習では無く、現在人身売買は違法取引ですから」全く論議のベースが違います《奴隷制度のあった中世の白人は全員がレイシストになるワケでは無いという意味(そもそも古代の奴隷は東欧の白人他)》。
(昔、台湾に首狩り族がいたから現代でも一定の殺人は理解できるとかそういうトンデモ話じゃありません《だから台湾の内省人が野蛮人であるとか言わないという意味》)


■このブログの記事リクエストは論議の場を提供しているのではありませんから、
(政治的に論議するなら、私はあなたの主張は”現世主義であると同時に権威上位性を伴っている時点で論法として間違いだ”と思っている)
あなたが、自らの主張をブログなりSNSなりで行うのは自由だが、
あなたがここの記事リクで行ってることは(あなたの言う”猫害だかなんだが知りませんが”それ以上の)「迷惑行為」だと言ってるんです。
私が主催しているブログは『精神分析相談事務所』です(記事リクは”記事のリクエスト”ですから、心理学関連記事のリクエストを受け付けるものであり「政治討論を前提としたものではありません」)

→続きを読む

posted by kagewari at 15:41 | TrackBack(0) | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

BAND-MAIDの新譜(EP)が出まして大変なことに

音楽関係も時折取り上げているんだけど(主として『羞恥心の壁』論)
どこぞの音楽ファンの方がここの記事取り上げてくれたこともあったみたいで、音楽に関しては面白半分に書いているんだけど「それなりの意義があったのか」と自負しているところであります(笑

ま〜そんなことはどうでもいんだが、
中学の頃から洋楽ロック系やら高校からJAZZと聴いてきた俺が、
「No1だ」と、本気で思います。
(『BABYMETAL』とはジャンルが違うが世界的な存在ですよもう)
数年でこれだけ変貌するバンドも珍しい、
そこの背景は後ろの方にちょこっと書くので興味ある人はそっち読んでくれ

ともあれだ「凄い」の一言に尽きる
BAND-MAID / influencer (Official Music Video)
https://youtu.be/e_bEf1C0spY



カッコ良すぎて震えが出る、、

(MISAのベースソロはもうルール違反《完全にJAZZベースの領域に達してる》)
<発表直後から海外のリアクション音楽批評家動画がズラ―ッと数珠繋ぎになっております>

→続きを読む

posted by kagewari at 17:29 | TrackBack(0) | 精神分析時事放談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

リクエスト関連(猫好き 国や世界を悪い方向に導く共産主義などとあることないこと言わないで下さい「まさか継続的に閲覧しているとは思いませんでしたよw」)

猫好き 国や世界を悪い方向に導く共産主義などとあることないこと言わないで下さいさん
>近隣住民の迷惑も顧みずに野良猫に勝手に餌与えてるのが心優しい人とは言いません。本当の猫好きな人は去勢してそれ以上数を増やさないようにし、猫害にならない工夫もし、その代の猫は地域で世話したり、里親を探してます(今の代の猫の条件で猫害に遭った人の理解も得てる)。本来ならその代の世話で終わるはずが何十年も地域猫をやってる事もおかしいです。野猫や野良猫が希少種や他の生態系に悪影響を与えてるのは事実です。捕獲した猫も殺処分せずに新しい飼い主を見つけてます。あなたが猫以外の生き物を軽視してるんです。

いやいや、驚いた
あのさ私が各所に書いてることがおかしいと思うなら、このブログを読まなければいんじゃね?
「あなたの意見の一撃はしっかり過去ログに残ってるしさ」
(まさか継続的に閲覧してるとは思いませんでしたよ、、《素直に驚きました》)

■あのさ、個人的正義と社会的正義は違うからね
(基本矛盾し対立する関係にあると言ってもいい)
私は当該記事でその話をしてんのさ
「自由主義(民主主義)VS全体主義(公益主義)」
https://kagewari.seesaa.net/article/491382500.html

じゃあさ君は「ゴキブリも保護するの?」
(彼らの生態系を守るべく活動しているのかしら?)
何時の時代の生態系を守るの?中世?原始時代?人間登場以前?
「真っ先にやるべきことは人類の人口10分の1ぐらいにして文明崩壊させることだと思うけど」
(てか、私の言ってる「人間も自然界の動物だろ」ってことでいいなら、人の行う政治決断も生態系の一部ってことになるぜ?)
うんとさ、
ネコアレルギーでネコをこの世から撲滅したいって考えの人もいるが、個人が考えることは自由だよね?(当人はそれが俺の正義だって言うことも誰にも妨げられない《言論の自由》)
で、俺はさ、
野良ネコのいる風景も悪く無いと思ってる(ノスタルジーもあるけどさ)
そういう考え持ってると悪だから、俺は刑務所行けってことかい?
(野良猫や地域ネコをそのままにしてもいいとかも思って無い、去勢手術とかは支持してるし)

あのさ、俺は各人意見が違うから(ここのブログ規約いいとか悪いは持ち込み禁止)
民主的に(双方意見を出して)論議を尽くした後に議決するしかないだろって言ってんの。
歩くのも大変そうな餌やりオバチャンの民度が低いからって、「猫好き失格です」みたいな言いざまはネーだろ(じゃあなにかいあなたの論旨は上から目線で下々の者が従うべき偉い御高説なのか?)
本当の猫好きってそもそも何?(そういう資格でもあるのかしら)さしずめオバチャンは偽物で「本物のネコ好きにあらず」ってか、「だから何?」
 ↑
そういうの全体主義って言うんだよ、
あなたはきっと「教えてあげればいいじゃないか」と言うんでしょう
(無知は罪だから《教育が必要なのだ》と、、、なんか中国のウイグル政策に似て無いか?)
「俺は違うと思ってるのさ(だって俺はあなたの論旨を知ってるけどそれが一方的に正しいとか思わないから《そういう考えもあるだろうねって範囲までです》)」
昔の人が当時の常識を信じて生きていることを愚かとも思わない(彼らを無教養とも思わない)。

俺はどっちが正しいとか言って無いの(てか自分の意見を正しいとか人に押し付けるなと言ってるだけ《主張は自由だよ「怒らないで紹介に留めておけばいいじゃんよ」→●実際私はあなたの主張を一切検閲することなくそのまま全公開してるだろ?》←公開の場を提供しているのは私だよ?

→続きを読む

posted by kagewari at 02:40 | TrackBack(0) | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

第4ラウンド(M A Great Again)「唯一アメリカが羨ましいと思えること『フロリダ州知事デサンテス』」


もしトランプがメディアやFBIの陰謀にパージされた時
大統領候補に出てくる男です

フロリダ州知事デサンテスの演説(拡散希望)
アップは、いつもの中立的報道でお馴染み
『Harano Times Official Channel』さん
https://www.youtube.com/c/HaranoTimesOfficialChannel
【日本語字幕】フロリダ州州知事デサンティスのC◎ACでの有名な演説、2022年2月(前半)
https://youtu.be/rSjEiBXUjIU


【日本語字幕】(後半)フロリダ州州知事デサンティスのC◎ACでの有名な演説、2022年2月
https://youtu.be/8X23vWf06bo


「カッコいい」
残念ながら、現在の日本にこれだけ雄弁に語れる政治家はひとりもいない
(演説の能力以前に、その勇気を持つものすらいない)




posted by kagewari at 01:29 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

世界の秩序が流動化しているのは事実だろう

日本はスーパーパワーの一角なので、当面その影響を受けることは無いが、
「ダボス会議のダメダメ団」みたいな陰謀好きな一派の大暴れで(暴れることができた理由は懐かしのソビエト共産党が長年仕込んできた西側弱体化計画が今頃効果発揮しているからでしょw)、ガバナンスに弱点ある経済域や国家群の間で体制変換にも近いグダグダ・ガタガタが起きてる。
端的言えば「既存秩序の崩壊か?」みたいな、
今観測されているのは、その端緒ってことかな、

いくつか目に見えてるものを列挙してみよう
1)米国では『民主党』の存在が破壊的弱点になってしまった
2)習近平は中国が(経済破綻して)北朝鮮化してもいいと思っている
3)ロシアは反グローバリズムを鮮明化した
4)欧州は政治的にも軍事的にも経済的にも地盤沈下が止まらない
5)第三世界は中国の債務の罠でガタガタで、ロシアが割って入るかも?
(イメージはシリア内戦)
6)インドは変動激しいとことは当面関係を避けている
7)中東はロシアとの関係を強めている
8)ダボス会議の連中は「おしなべてカルトなバカである」
9)せっかく安倍首相が作った”クアッド”は、米『民主党』により壊されようとしている
※)結局各国の左翼グローバリスト政権は(不評により)急速に力を失いつつある


●流石に先進国と呼ばれる主要国が7〜8ある現代に、
WW2みたいな総力戦はもう起きない
(あまりご存じない方もいるようだが、WW2でもロシアを例外に「戦争というものでは言うほど人は死なない」《共産主義の粛清や内戦、経済破綻による飢餓の死者数の方がはるかに多い》「ベトナム戦争においても兵士に弾があたる確率は2万発分の1とも言われた」)
「政治・経済」の体制をめぐる戦いは「明快にコロナ感染症による騒動を契機に第三次世界大戦(WW3)として始まっており」→米大統領選不正選挙も「ウクライナ紛争」も一連の大戦の一貫として派生している。

誰と誰、どことどこが特定されないカオスのような戦争だ。

→続きを読む

posted by kagewari at 22:42 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

第4ラウンド(M A Great Again)「米国の武田教授ww」


やっぱ爺になって出世や金にも興味なくなると、

「人は嘘をつくのにうんざりする」んだな、

【話題動画】科学者がCNNのアンカーを撃沈「CNNは科学はコンセンサスと言うが違う。民主党の政治的主張にすぎない。科学は事実だ!地球温暖化など起こってはいない」
http://totalnewsjp.com/2022/09/12/cnn-25/

<一部引用>
ジョン・コールマン「放送の機会を得たことを嬉しく思います。みなさんこんにちは。地球温暖化などありません」
ブライアン・ステルター「政府府はNASAなどで97%の気象学者が合意していると言うのに、作り話しだと言うのですか?」
ジョン・コールマン「それは作られた数字です。あなたに説明してあげましよう」
「政府は毎年25億ドルの気候研究予算を、温暖化仮説を支持する研究にだけ付与している。その予算は、民主党の立場を支持する科学者にだけ付与されるのです。だから科学者の取り得る立場はただ一つです」

「金が欲しければ民主党の主張を支持するしかないのです。97%が合意していると言うのはそういう理由なのです。なぜならば、それらは政府が金を出すものであり、そこに金があるからです」

言い出しっぺはカールセーガンだっけ?(もう記憶の彼方だけど)
かれこれ40年前ぐらいじゃなかったかな〜
「木曜スペシャル『第三の選択』(人類火星移住のフィクション)」
随分立つけど(ヒートアイランドやゲリラ豪雨のような都市環境に依存するものならまだしも)
緩やかな気候変動以外となると(中国の大気汚染は公害だし、地球の気候は常に自然変動している)、どうだろって感じです。

心理学的に言えばさ、この気候変動環境なんとかネタってのは(欧米で顕著でしょ)
アブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、三兄弟のこと)によくある「神の怒りの洪水伝説」この連想だと思う(「ソドムとゴモラ」がモチーフになると”核戦争終末論”かな)
「言う事きかないと神罰下るぞ」って陣立てが染みついているのかなと思う。
(うんで、言う事きかせることが権威上位者気取りの快感ネタとなってもうやめられない)




posted by kagewari at 23:13 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リクエスト関連(生活保護の発達障害者さん「アマゾンのことだよ《by.ボルソナロ》」)

生活保護の発達障害者さん(勿論私も全貌は知りません)
>森林伐採の話は国内ではなく、熱帯雨林の話です。それで生態系も崩れたり、砂漠化の原因ともなってると。あとは密猟密漁で絶滅したり絶滅寸前の動植物いる話、先進国の壊れかけの家電がアフリカの方に何らかの理由で渡ってて家電ごみの墓場となってて現地の環境破壊起こしてる問題など色々あるから全て左翼ちゃんだけのせいとは言えないでしょう。根本原因は解決せずに金儲けだけで日本にだけ問題視してくる理不尽な状況なのが残念ですが。ここで話しても何の解決にもならないのでここまでにします。回答ありがとうございました。

■この辺の話は断片情報を線に繋げていかないといけないんですが
重要な部分をあげておくと
1)メディアの報道は必ずどこかオカシイ(彼らに事実を報道するインセンティブなどありません)
2)そもそも始まりはなんだったのかって話を引っ張りださないと意味がない
3)歴史的経緯も考えないといけない
4)人類ヒト科の文明も地球の自然現象の一部である(それが人類の生態系なワケで)
5)そしてメディアの報道がどう利用され波及しているのか

でね、あなたの主張とほとんど同じこと言ってるのが、
欧米左翼政党なのね(同じメディア報道を「ほらみなさん見てください」から始まる主張)
事実を知りたいなら【まず、ここからしてオカシイと着想すべき(あなたも不本意でしょ)】
(そのままその主張をすることは欧米左翼政党を間接的に応援していることになっちまいますから)
(勿論発端となる報道がプロパガンダであるのは間違いない)→左翼政策をやらかすためのね

●私が温暖化と心理伐採の話にあげたのは(森と酸素は関係無いからの部分)
ブラジル熱帯雨林の件です、
欧米左翼はこれをやたらと喧伝しブラジルに開発をやめろと言っている。
これに対抗しているのが、ナショナリスト・アンチグローバリスト・トランプの盟友ブラジルのボルソナロ大統領です(最低それぐらいは御存知ですよね?)
「たかが風邪だろワクチンなどいらない」で有名になってましたが、彼は焼き畑農業もガンガンやろうぜと主張してます、ブラジルの貧しい農民達のためにね。
勿論、欧州インテリ左翼や左翼政治家から集中砲火の批判を浴びてますが「ウルセーんだゴラァ」な勢いです(彼再戦できるかまだわからないけどね)。

・生態系云々から言えば、これ珍しく(NHKの失態かな)エンタメ系の特集で取り上げてましたが、先進国が環境に優しい洗剤とか言って、パーム油脂だったかな、これを多用するようになったけっかどこの国だったか忘れましたがジャングルが全面パーム油脂生産地になり大変なことなってるなんて話もあります。

・で農業に関して欧米左翼が何を言ってるのかって(ボルソナロの焼き畑に代表されるように)
大量生産だの古い農業はCo2排出量が多いので、「肥料や農薬の使用禁止、全てオーガニックで、牧畜も禁止しましょう」みたいなことを言いだしてだね(これでは農業が滅びると)、オランダではマルク・ルッテ政権に対する「農民一揆」みたいな巨大なデモ活動に展開しておりまして(トラクターなどによる農家の首都へのコンボイデモ)←ええ、左翼の狙いはこのような農業改革で世界的な飢餓を発生させようとしてるんです(今エネルギーで仕掛けているのと同じ作戦)。
言うまでも無くマルク・ルッテはガチのグローバリスト

●また密漁関係は、IWなんとかって団体が取り締まりやってるんですが
そこの名誉会長を秋篠宮がやっていることをジャーナリストの篠原が問題追及しておりまして。
何故って、国際自然保護団体IWなんとかってとこが、アフリカなどの未開な原住民を(希少動物保護をお題目に)拷問・虐殺・レイプなどを繰り返しているからで(ほぼ十字軍気取りってのかな)、自動小銃で武装した傭兵崩れがやってんじゃないかな(国連あたりでは大変なことになってる《動物保護ナチスかって》)。

→続きを読む

posted by kagewari at 11:30 | TrackBack(0) | リクエスト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

陰謀論を「陰謀論都市伝説」として知るには最高の動画

Naokiman Show
https://www.youtube.com/channel/UC4lN5sizuJraSHqy99xTy6Q
勿論ジャーナリズムではなくて、宇宙人からUFOからタイムトラベラーまで
都市伝説を扱う面白動画なんですが(主催のナオキ氏は帰国子女なのか欧米情報翻訳無しでアクセスできることから、発端は欧米都市伝説の紹介動画みたいな人です)、

政治経済の学問としてではなく、

あえて最初から(フィクション)都市伝説として陰謀論を紹介しているところが面白い
下手な映画やVT番組以上のクオリティーです
【重大発表】世界の陰謀、グレート・リセット!
https://youtu.be/CdCpIn7NpsU



勿論彼は政治経済の専門家ではありませんから「〜と言われている情報」をコラージュのように編集しているので情報には誤りも多数あります(ひょっとするとわかってそうしているのかもしれません)、
「どこが変」とか指摘するような記事ではありませんから、その辺の突っ込みは一切しません。
(ベーシック・インカム関連の説明は明らかに間違ってるけど《あれ保守派側の勘違い陰謀論》)
「語られている雰囲気」から現在進行形の「第三次世界大戦(WW3)」
【グローバリスト(ウオール街と左翼メディア)VS自由主義ナショナリスト(安倍・トランプ)】
この戦いの構図というか物語性を掴むには、(素人さんにもよくわかると思う)ちょうどいい動画になってます。

→続きを読む

posted by kagewari at 22:12 | TrackBack(0) | 戦争と平和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【web投げ銭(記事リクエスト)】
amazonギフトカードによる『web投げ銭』の受付
amazonトップページよりギフトカード購入→Eメールタイプを選択
同ページの「2. 詳細を入力する」に金額と、配送Eメールあて先info@kagewari.sakura.ne.jpを入力
詳細は以下記事参照
記事リクエスト再開
https://kagewari.seesaa.net/article/500418743.html

<収益は当事務所運営経費に当てさせていただきます>

<利用料金の値上げ24.1/23,8/2>
値上げの経緯は以下
https://kagewari.seesaa.net/article/502153223.html
https://kagewari.seesaa.net/article/504221178.html
<送信先メールアドレスの変更24.1/25>
サーバ移転に伴い送信先メールアドレスが変更されてますご注意ください
→送信先info@kagewari.sakura.ne.jp


【注意事項】
・ブログタイトル下の利用規約を必ず読んでください
・プライバシー保護のためお名前は”HN”でお願いします
・メッセージ欄「記事リクエスト」が可能
※リクエストは”記事内において引用される可能性”がある点留意の上、プライバシー保護の範囲内で記載ください(記事内引用に合意したものとします)
※縁起物的なカンパは少額でも歓迎しますが、意味のわからない反論を”100円以下で連発する依頼”は偽計業務妨害に相当する準違法行為であることを理解できない方はご遠慮ください
■返信記事を予定する際の目安
24.8/2料金改定【ドトールコーヒーメニュー、ハニーカフェ・オレMサイズ410円から】受付します

・ガタガタ文句があるなら問い合わせメールなど利用すればいいわけで(着信拒否など対応可能なので業務妨害とは言い難い:それでも1回は送れるし)考えて利用してくれたまへ
※問い合わせ代表アカウント(レンタルサーバ提供)はGmailへの送信に安定性がないため、私から返信ある場合は予備のGmailアカウントから返信となる場合があります。

必ずリクエストに答えるなどの対応は”できません”が
(閉鎖された「コメント欄」や『公開掲示板』の補完として)
可能な限り質問等には答えていこうと思います

※送信にはAmazonのアカウントが必要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■『有料相談』の依頼は以下Pから■■■
https://kagewari.sakura.ne.jp/kage2.htm

現在は基本的に『簡易相談(依頼文2000文字まで)7,700円』『簡易相談ハーフ(依頼文1000文字まで)4,000円』「テーマ限定300文字1,000円」のみの受付です
(※サポートの200文字500円は『簡易相談』の後に週に2回まで利用可能)
(『簡易相談』の利用は原則月1回のみです《ハーフは月2回まで》、テーマ限定は週2回まで)

■ご存知と思いますが、レンタルサーバアカウントの多くはgmailへの送信に安定性がありません(受信に関する障害報告はありません)。gmailからの依頼の場合にはセキュリティを担保した別途専用アカウントを用意しています。

相談のコースや方法などやり取りの後に、
有料相談専用アカウントのメールアドレスをお伝えします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
comments他

・コメント欄は『公開掲示板』同様に原則削除禁止です
(基本的に削除依頼には応じられません、削除依頼は投稿禁止ワードとなってます)

・SPAM対策として一部キャリアからの投稿がIP規制の対象となってます
(同規制キャリアから登録抜けによる投稿がある場合、投稿は自動削除されると同時に規制IPに追加登録されます)



現在コメント欄閉鎖中 (2014.7.26〜)



LINK
タグクラウド